
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 57人
- 募集終了日
- 2016年6月27日
町内の子供たちといっしょに案内配布&募金活動をしました!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
当プロジェクトへ関心を寄せてくださっている皆様に,心の底から感謝申し上げます。引き続きご理解とご協力をどうぞよろしくお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■クラウドファンディングの案内配布&募金活動をしました!
5月1日(日)に町内の子供たち・青年会・町内会役員がいっしょに,クラウドファンディングへのご協力を求めるビラの配布と募金活動を行いました。
当日,町内の「橋本運動公園」で行われた「DappeRock's」の会場周辺で活動し,たいへん多くの方々に関心を寄せていただけました。
1,000枚のビラを約1時間で配布できました。たくさんの方が受け取ってくださいました!
募金活動では,合計で約7万円のご協力をいただきました!このお金は神輿・山車の修理費として,町内会の特別会計で取り扱います。
■ NHKで活動の様子を紹介していただけました!
被災した神輿・山車を復活させるためにがんばっている様子をNHKニュースで紹介していただけました。NHK水戸の夕方のニュースでは,トップで放送してくださいました。
■修理費のメドはつかず,現在も乾燥を続けるばかりです
神輿・山車の修理には多額の費用がかかるため,お金のメドがつくまでは修理に出せません。現在も,大人神輿・子供神輿・山車をそれぞれ乾燥を続けるばかりです。
今後も,町内が一丸となって一生懸命がんばります!皆様には,引き続きご理解とご協力をいただけますよう,どうぞよろしくお願いします!
リターン
3,000円

サンクスメール
・サンクスメール
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年7月
10,000円

+御芳名の掲示
・サンクスメール
・祭典事務所での御芳名の掲示
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年7月
3,000円

サンクスメール
・サンクスメール
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年7月
10,000円

+御芳名の掲示
・サンクスメール
・祭典事務所での御芳名の掲示
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年7月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 221,937,600円
- 支援者
- 13,037人
- 残り
- 28日

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
- 現在
- 3,120,000円
- 寄付者
- 101人
- 残り
- 32日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 18日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 21日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,735,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 28日











