八幡神社祭礼でのお披露目渡御
去る5月5日に当町内の八幡神社にて執り行われました祭禮で、綺麗に修復された神輿のお披露目渡御が行われました。 当日は五月晴れの中、約250名の担ぎ手の皆様のお力を頂き、無事賑やかに…
もっと見る去る5月5日に当町内の八幡神社にて執り行われました祭禮で、綺麗に修復された神輿のお披露目渡御が行われました。 当日は五月晴れの中、約250名の担ぎ手の皆様のお力を頂き、無事賑やかに…
もっと見るその後橋本町内会では、現在52戸の世帯が未だに戻れず、422戸で推移 致しております、神輿のお披露目渡御は5/5日を目標に準備しておりますが 当町内会の現在の活動状況につきましては…
もっと見るREADYFOR?「鬼怒川の決壊により水没してしまった神輿・山車を復活させたい!」プロジェクトにご支援頂いた皆様へ 水没した神輿の修理も12/11に全て完了し、12/23の大安吉日…
もっと見る山車の修理完了&水海道祇園祭が開催されました。 祇園祭3日前の7月13日(水)に山車の修理が何とか完了し戻って来ました。 夜には早速子供達が山車に乗り、お囃子を披露しました。 そし…
もっと見る誠に申し訳ございません。神輿の修復が今年の水海道祇園祭までに間に合わなくなってしまいました。 5日間水没した影響が予想以上に大きく、乾燥するのに非常に時間が必要だったこと。 業…
もっと見る水海道祇園祭まで一か月を切りました!! 19日(日)に町内会祭事部と青年会で提灯の設営を行いました。 これで祭りの雰囲気が一段と増してきます。 あとは山車と青年神輿の修理が間に…
もっと見るーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 当プロジェクトへ関心を寄せてくださっている皆様。 心の底から感謝申し上げます。 ますますのご協力をどうかよろしくお願いします。…
もっと見る皆さまのご支援により達成率が70%まで積みあがって参りました もう一息です、もう一回りのご支援を頂けるようよろしくお願いいたします! 子供たちは6月1日からお囃子の練習が始まりまし…
もっと見るーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 当プロジェクトへ関心を寄せてくださっている皆様に,心の底から感謝申し上げます。引き続きご理解とご協力をどうぞよろしくお願いしま…
もっと見るーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 当プロジェクトへ関心を寄せてくださっている皆様に,心の底から感謝申し上げます。引き続きご理解とご協力をどうぞよろしくお願いしま…
もっと見るーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 当プロジェクトへ関心を寄せてくださっている皆様に,心の底から感謝申し上げます。引き続きご理解とご協力をどうぞよろしくお願いしま…
もっと見る3,000円
・サンクスメール
10,000円
・サンクスメール
・祭典事務所での御芳名の掲示
10,000円
・サンクスメール
30,000円
・サンクスメール
・祭典事務所での御芳名の掲示
・町内半纏の貸出(当日貸与・申込ハガキ送付)
30,000円
・サンクスメール
50,000円
・サンクスメール
・祭典事務所での御芳名の掲示
・町内半纏の貸出(当日貸与・申込ハガキ送付)
・橋本町町内会のFacebookページに掲載
50,000円
・サンクスメール
100,000円
・サンクスメール
・祭典事務所での御芳名の掲示
・町内半纏の貸出(当日貸与・申込ハガキ送付)
・橋本町町内会のFacebookページに掲載
・名産「水海道せんべい」24枚入り1箱
100,000円
・サンクスメール