橋本大輔 世界へ挑戦 -テニス・グランドスラムへの第一歩-

橋本大輔 世界へ挑戦 -テニス・グランドスラムへの第一歩-

支援総額

1,585,000

目標金額 100,000円

支援者
77人
募集終了日
2025年9月5日

    https://readyfor.jp/projects/hashimotodaisuke?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

こんにちは!ジュニアテニス選手の橋本大輔です。

東京都小金井市生まれの 高校1年生、15歳です。

 

現在は、グリーンテニスプラザ(埼玉県川口市)の プロ養成のための「Day Time program」に所属し、毎日、夢であるグランドスラム(年4回の世界トッププロの大会)優勝に向けて練習や試合に 励んでいます。 

僕は、テニスのノバク・ジョコビッチ選手に憧れています。 長く世界のトップにいる選手です。ジョコビッチ選手の試合を見て、あまりの 勝負強さに感動し、元気になり、その日を頑張りたくなる。そんな経験を何度も したからこそ、テニスの力で世界を元気にしたい、良い影響を与えられる人になりたいと 思うようになりました。

 

夢であるグランドスラムの優勝を成し遂げた日本人は一人もいません。 本プロジェクトを、この大きな夢に向かっての第一歩にしたいです。

 

 

  profile

◎名前:橋本 大輔(はしもと だいすけ)

◎競技:テニス(硬式)

◎生年月日:2010年2月17日

◎出身地:東京都小金井市

◎所属:グリーンテニスプラザ(Day Time Program)

◎ランキング(2025/6/9時点):

   ・JTAジュニアテニスランキング(日本)U15男子シングルス6位 ダブルス4位  

 ・ITFジュニア世界ランキング1417位

◎用具:HEAD(ラケット)、ROELA(ウェア) 

 

〈HEAD Excellence Award 受賞 グリーンテニスプラザ・宮崎靖雄コーチと〉

 

 

小さい頃、テニスが惹かれた理由は、「野球やサッカーに比べて、ボールに触れる回数が圧倒的に多いから」というシンプルな理由でした。そして、いつの間にかテニスの奥深さに夢中になりました。その魅力の一つが、「一人で戦うこと」です。最近では、プロの試合中のコーチングが認められるようになりましたが、ジュニアのテニスは、コーチングがなく、コートでは一人です。時には数時間も一人で試合を戦い抜き、引き分けがなく、必ず勝ちか負け。厳しい世界ですが、勝っても負けても、相手と全部をぶつけ合って、試合をやり抜いた喜びには大きいものがあります。また、一人で戦うがゆえに、ダブルスの時にパートナーがいてくれる安心や楽しさ、コーチをはじめ応援してくれる皆さんの力が、コートの中でも外でも、本当に自分のパワーになるとことを何度も体験しました。

 

 

 

現在、サポートいただいている「アスバンプロジェクト」様の勧めもあり、本プロジェクトを立ち上げました。これまでのお世話になった皆さん、今でも応援・サポートしてくれている皆さん、そして、今回はじめて僕を知っていただく皆さんに、僕の夢を応援してほしい、さらには、共に走ってほしいという強い思いから、クラウドファンディングの挑戦を決めました。 

 

 

テニスのプロ選手になり、夢であるグランドスラムを優勝するには、越えねばならない数々の壁があります。その一つが、遠征費の獲得です。ジュニア(18歳以下)の頃から、世界でタフな経験を積むことが必須といわれています。しかし、海外遠征費用の高騰のために(遠征する地域によって違いがありますが、1度の遠征で40万~100万円以上)、個人の力の限界を強く感じています。

本プロジェクトは、グランドスラムジュニア出場に必要な世界100位以内を目指すための海外遠征費のサポートをお願いするためです。僕の夢の第一歩を応援してください。皆さんの力を貸してください。ぜひ、熱い応援をよろしくお願いいたします!

 

 

 

 

 

  今後の大会日程(予定)

 

 

※プロジェクト成立後、天災等やむを得ない事情(緊急事態宣言などコロナウイルスによる影響を含む)によりイベントが開催できなかった場合、テニス競技に係る活動費に使用します。

プロジェクト実行責任者:
橋本大輔
プロジェクト実施完了日:
2025年11月30日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

橋本大輔が、いただいたご支援金を国際大会の海外遠征費・渡航費・宿泊費・コーチ帯同費・諸経費の費用の一部として使用させていただきます。

リスク&チャレンジ

プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
必要金額と目標金額の差額は自己負担にて補填いたします。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/hashimotodaisuke?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/hashimotodaisuke?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

1,000+システム利用料


alt

1,000円コース | 感謝のメッセージ

⚫︎感謝のメッセージをお送りいたします。
⚫︎活動報告をお送りいたします。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

3,000+システム利用料


alt

3,000円コース | 感謝のメッセージ

⚫︎感謝のメッセージをお送りいたします。
⚫︎活動報告をお送りいたします。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

1,000+システム利用料


alt

1,000円コース | 感謝のメッセージ

⚫︎感謝のメッセージをお送りいたします。
⚫︎活動報告をお送りいたします。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

3,000+システム利用料


alt

3,000円コース | 感謝のメッセージ

⚫︎感謝のメッセージをお送りいたします。
⚫︎活動報告をお送りいたします。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月
1 ~ 1/ 7

プロフィール

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る