
支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 162人
- 募集終了日
- 2024年6月30日
【活動報告63】南風原町にて公演を行ないました!
ページをご覧いただき誠にありがとうございます。
本日、南風原町の『戦後80年平和祈念イベント』にて、平和劇を上演しました。

この平和劇は、戦争体験者の大城勇一さんの証言が元になっています。
大城さんは沖縄戦当時、南風原に住んでいました。
戦争体験の始まりとなった南風原にて上演をすることができて、意義深いものを感じました。
この機会をくださった南風原町役場のみなさまにお礼を申し上げます。
本当にありがとうございます。

イベントでは、町民のみなさまから寄せられた平和へのメッセージが掲示されていました。
このメッセージを読んで、あらためて「平和の発信には連帯や共創が必要だ」と感じました。
最近の平和劇では「以前、○○で上演したのを観ました。今回が○回目です」とおっしゃってくださるお客さまが増えてきたような気がしています。
その中で、終演後のロビーでこのようなことを伝えてくださったお客さまがいました。
「以前の平和劇を観て、自分も何か行動したいと思いました。つい最近、県外の資料館に行って勉強をしてきました。もう二度と、子どもたちを戦場に送るようなことがあってはならないし、戦争も繰り返したくないと思います」
とても励みになりました。
平和劇は観て終わりではなく、観てからが始まりだと思っています。
こうやって、ひとりひとりのお客様と繋がって、平和への連帯や共創関係になれたらいいなと思いました。
あらためて、ご来場いただいたお客様・南風原町役場の皆さまにお礼を申し上げます。
本当にありがとうございました!
----------------------------------------------
----------------------------------------------
リターン
5,000円+システム利用料
応援コース5千円
【リターンが不要な方向け】
◇御礼のメール
◇プロジェクト報告書PDFのご送付
※いただいたご支援をより多く平和劇に充てさせていただきます。
※こちらのコースで複数口のご支援も可能です。
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
10,000円+システム利用料
【観劇コース】平和劇へご招待
◇御礼のメール
◇プロジェクト報告書PDFのご送付
◇平和劇のご招待(2024年10月-12月予定)
※会場・日時は調整中となっております。2024年7月末までに詳細をメールにて連絡を差し上げます。
※万が一当日お越しいただけない場合は、アーカイブ映像視聴をご案内しますのでお問い合わせください。
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
5,000円+システム利用料
応援コース5千円
【リターンが不要な方向け】
◇御礼のメール
◇プロジェクト報告書PDFのご送付
※いただいたご支援をより多く平和劇に充てさせていただきます。
※こちらのコースで複数口のご支援も可能です。
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
10,000円+システム利用料
【観劇コース】平和劇へご招待
◇御礼のメール
◇プロジェクト報告書PDFのご送付
◇平和劇のご招待(2024年10月-12月予定)
※会場・日時は調整中となっております。2024年7月末までに詳細をメールにて連絡を差し上げます。
※万が一当日お越しいただけない場合は、アーカイブ映像視聴をご案内しますのでお問い合わせください。
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月

平和な社会をつないでいくために、日本全国で平和劇を上演したい
- 総計
- 5人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 40日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,142,000円
- 寄付者
- 381人
- 残り
- 41日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,720,000円
- 寄付者
- 2,857人
- 残り
- 29日








