【活動報告71】横浜で平和劇を上演しました!
ページをご覧いただき誠にありがとうございます。 本日、横浜市立南中学校の生徒に向けて平和劇を上演しました。 きっかけは、昨年のロングラン公演です。 たまたまご来場になった南中学校の…
もっと見る
支援総額
目標金額 2,500,000円
ページをご覧いただき誠にありがとうございます。 本日、横浜市立南中学校の生徒に向けて平和劇を上演しました。 きっかけは、昨年のロングラン公演です。 たまたまご来場になった南中学校の…
もっと見るページをご覧いただき、誠にありがとうございます。 本日、千葉県の八街市立図書館にて平和劇の動画を上映してきました。 舞台と同じように、最初に僕が講話をして、その後、平和劇の動画を流…
もっと見るページをご覧いただき誠にありがとうございます。 来る11月24日(月•祝)に、東京の神田明神ホールにて平和劇を上演します。 沖縄県の事業『戦後100年へ残す平和への想い』での上演と…
もっと見るページをご覧いただき、誠にありがとうございます。 市民でつくる平和劇の稽古が、先週よりスタートしています。 今回、10代〜50代まで幅広い年代の方にご参加いただきました。 中には「…
もっと見るページをご覧いただき誠にありがとうございます。 来る11月15日(土)に、千葉県の八街市立図書館にて平和劇の上映会を行ないます。 イベント詳細はこちらをご覧ください 今回は、平和に…
もっと見るページをご覧いただき、誠にありがとうございます。 本日、京都の同志社国際高校にて平和劇を上演しました。 (画像は道に迷って同志社大学に行ってしまったときに撮影したものです・・) 今…
もっと見るページをご覧いただき誠にありがとうございます。 日本のクリエイターを応援するメディア「クリエイターズステーション」に、平和劇のあゆみを取材していただきました。 平和劇に取り組むよう…
もっと見るページをご覧いただき、誠にありがとうございます。 来る11月18 日(火)に、横浜市立南中学校の平和学習の一環で、平和劇を上演いたします。 昨年10月〜12月に行なった平和劇のロン…
もっと見るページをご覧いただき誠にありがとうございます。 本日、南風原町の『戦後80年平和祈念イベント』にて、平和劇を上演しました。 この平和劇は、戦争体験者の大城勇一さんの証言が元になって…
もっと見るページをご覧いただき誠にありがとうございます。 この度、平和劇のマンスリーサポーター(継続寄付)を始めることにいたしました。 【支援ページ】平和な社会をつないでいくために、日本全国…
もっと見るページをご覧いただき、誠にありがとうございます。 去る9/11に行なわれた玉出中学校(大阪)での公演について、生徒のみなさまから感想文が届きました。 およそ300通の感想文の中には…
もっと見るページをご覧いただき、ありがとうございます。 先日の学校公演(大阪/玉出中学校)では、先生方に向けた講話も行ないました。 校長先生より「教える立場の教師も、平和学習の在り方を模索し…
もっと見るページをご覧いただき誠にありがとうございます。 この度、「市民でつくる平和劇」の制作が始まりました! 作品づくりを通して、みなさんといっしょに平和について考えていきたいと思っていま…
もっと見るページをご覧いただき誠にありがとうございます。 本日、大阪市立玉出中学校にて平和劇の上演を行ないました。 (立ち位置の確認の様子) およそ300名(生徒・保護者・関係者)のみなさま…
もっと見るページをご覧いただき、誠にありがとうございます。 来る10月11日(土)、南風原町『町民平和の日イベント』にて平和劇の上演を行ないます。 日時:10月11日(土)15:20〜16:…
もっと見るページをご覧いただき、誠にありがとうございます。 来る10月28 日(火)に、京都の同志社国際中学校・高等学校で平和劇の学校公演を行ないます。 同校は平和学習に力を入れており、今回…
もっと見るページをご覧いただき、誠にありがとうございます。 来る9月11日(木)に、大阪の玉出中学校で平和劇の学校公演を行ないます。 昨年のロングラン公演@沖縄県平和祈念資料館がきっかけにな…
もっと見るページをご覧いただきありがとうございます。 昨日7月11日(金)、東京の千登世橋中学校で公演を行ないました。 およそ300名の生徒と、保護者・関係者の皆さまおよそ30名にご来場いた…
もっと見るページをご覧いただき、誠にありがとうございます。 この平和劇は、これから先も永続的に行なっていきたいと考えています。 平和学習をイベントごとにしたくないという思いから、いろいろと活…
もっと見るページをご覧いただき、まことにありがとうございます。 きょう、大城勇一さんのご自宅に伺って、平和劇のお客さまアンケートをお渡ししてきました。 6月4日から始まった、全7公演分のお客…
もっと見るページをご覧いただき、誠にありがとうございます。 みなさまのお力添えで実現した平和劇6月公演、昨日をもって無事に終了いたしました。 あらためて、この度のご支援にお礼を申し上げます。…
もっと見るページをご覧いただき、ありがとうございます。 6月4日(水)から始まった全7回の公演が、本日で終了になります。 今回もまた色々と感じることがありましたが、あらためて大切にしたいこと…
もっと見るページをご覧いただき、誠にありがとうございます。 来る7月11日(金)に、東京の千登世橋中学校にて平和劇を上演いたします。 今回の学校公演、校長先生のご配慮により、外部の方々もご来…
もっと見るページをご覧いただきありがとうございます。 去る6月19日(木)に、浦添市の前田小学校にて、全校生徒のみなさんに講話をしてきました。 演題は、「みんな仲良く」することは、簡単ではな…
もっと見るページをご覧いただき、誠にありがとうございます。 本日、西原町で平和劇の上演を行ないました。 昨年10月〜12月のロングラン公演に、西原町の職員の方が足を運んでくださいました。 そ…
もっと見るページをご覧いただき、誠にありがとうございます。 NHKの九州地域で放送されている「はっけんTV」に、沖縄戦と平和劇を取り上げていただきます! 電話出演ではありますが、平和劇の取り…
もっと見るページをご覧いただきありがとうございます。 昨日6/4より1ヶ月間の公演がスタートしました。 あらためて、みなさまのお力添えに感謝申し上げます。 本当にありがとうございます。 公演…
もっと見る今年は戦後80年の節目にあたるため、平和学習の熱量が高まることが予想されていました。 ですが、何よりも大切なことは、その高まった熱量を戦後81年目以降も保ち続けていけるかだと思って…
もっと見るページをご覧いただき誠にありがとうございます。 この度、6月21日に沖縄県西原町での公演が決定しました! 昨年10月〜12月にかけて行なったロングラン公演に、西原町の職員の方が来場…
もっと見るページをご覧いただき、誠にありがとうございます! 平和劇の6月公演、詳細が決まりました! 公演名:「沖縄戦と平和劇」〜次代の子どもたちに平和な世界をつないでいくために〜 日時:6月…
もっと見るページをご覧いただき、誠にありがとうございます。 3月29日(土)19:00時現在、目標金額の300万円を超えるご支援をいただきました。 みなさまのお力添えのおかげで、目標を達成す…
もっと見るページをご覧いただき、誠にありがとうございます。 3月29日(土)9:00現在、目標金額の90%を超えるご支援が集まりました! のこり2日半、目標達成までおよそ17万円となっていま…
もっと見るページをご覧いただきありがとうございます。 昨日、大城勇一さんから着信が届きました。 大城さんはこの平和劇の元になった戦争体験を僕たちに語ってくれた方です。 出会ってもう5年になり…
もっと見るページをご覧いただき誠にありがとうございます。 先日、YouTuberとしても活躍中のせやろがいおじさんと話をしてきました! 戦争体験者の方々との出会いや、平和劇を続ける上での葛藤…
もっと見るページをご覧いただき、誠にありがとうございます。 2025年に6ヶ月間のロングラン公演を目指した、平和劇のクラウドファンディング、 目標金額の50%となる150万円の支援が集まりま…
もっと見るページをご覧いただき、誠にありがとうございます。 昨日、北海道での公演をぶじに終えることができました。 昼・夜の公演を合わせて、216名のお客さまにご来場いただきました。 本当にあ…
もっと見るページをご覧いただき、誠にありがとうございます。 去る1/20(月)、東京公演を無事に終えることができました。 総勢109名のお客さまにご来場いただきました。重ねてお礼申し上げます…
もっと見るページをご覧いただき、誠にありがとうございます。 去る1月18日(土)、ぶじに大阪公演を終えることができました。 沖縄にルーツを持つ方が多く、「リトル沖縄」と呼ばれている大正区のア…
もっと見るページをご覧いただき、まことにありがとうございます。 去る土曜日(12月21日)をもって、無事に全24公演を終えることができました。 あらためて、みなさまのご支援に感謝申し上げます…
もっと見るいつもご支援いただき誠にありがとうございます。 みなさまからの支援金を活用して、全国ツアーを計画しておりました。 公演の日時・場所が決まりましたのでご案内いたします! 1月中旬に「…
もっと見るページをご覧いただきありがとうございます。 平和劇のロングラン公演、1ヶ月目が終了いたしました。 公演ごとに反省点が見つかり、それを次の公演に活かしていくというサイクルを続けていま…
もっと見る平和劇へお力添えいただいている皆さまへ。 去る10月2日(水)から、平和劇のロングラン公演プロジェクトがスタートしました。 あらためまして、皆さまのサポートに感謝申し上げます。 本…
もっと見るクラウドファンディングにお⼒添えいただいた皆さまへご報告があります。 この度、当プロジェクトのロングラン公演が沖縄県「令和6年度沖縄文化芸術の創造発信支援事業」に採択されました。 …
もっと見るページをご覧いただき誠にありがとうございます。 6/30(日)23:00に、このプロジェクトが終了いたしました。 ほんとうにたくさんの方々から、目標金額を上回る2,718,000円…
もっと見るページをご覧いただき誠にありがとうございます。 5月6日(月)から始まった、平和劇のロングラン公演プロジェクト。 明日6月30日(日)23:00をもってプロジェクトが終了となります…
もっと見るページをご覧いただきありがとうございます! 本日、目標としていた250万円の支援金があつまりました! 本当に、本当にありがとうございます! 支援が伸びない時期は落ち込むこともありま…
もっと見るページをご覧いただきありがとうございます! 平和劇のロングラン公演を目指す当プロジェクトですが、目標金額の90%に到達しました。 ほんとうにたくさんのお力添えをいただき、あらためて…
もっと見るページをご覧いただき誠にありがとうございます。 みなさまからのご支援が200万円を超えました! 113名の方から2,089,000円のお力添えをいただいております。 みなさまからの…
もっと見るページをご覧いただきありがとうございます! そして、プロジェクトにご支援いただいた皆さまにあらためて感謝申し上げます。 6月16日(日)時点で、99名の方々から1,379,000円…
もっと見るページをご覧いただきありがとうございます! きょうは6月23日の公演に向けて、会場となる那覇のテンブスホールで打ち合わせをしてきました。 6月23日は慰霊の日です。戦争に命を奪われ…
もっと見る5,000円+システム利用料
【リターンが不要な方向け】
◇御礼のメール
◇プロジェクト報告書PDFのご送付
※いただいたご支援をより多く平和劇に充てさせていただきます。
※こちらのコースで複数口のご支援も可能です。
10,000円+システム利用料
◇御礼のメール
◇プロジェクト報告書PDFのご送付
◇平和劇のご招待(2024年10月-12月予定)
※会場・日時は調整中となっております。2024年7月末までに詳細をメールにて連絡を差し上げます。
※万が一当日お越しいただけない場合は、アーカイブ映像視聴をご案内しますのでお問い合わせください。
5,000円+システム利用料
【リターンが不要な方向け】
◇御礼のメール
◇プロジェクト報告書PDFのご送付
※いただいたご支援をより多く平和劇に充てさせていただきます。
※こちらのコースで複数口のご支援も可能です。
10,000円+システム利用料
◇御礼のメール
◇プロジェクト報告書PDFのご送付
◇平和劇のご招待(2024年10月-12月予定)
※会場・日時は調整中となっております。2024年7月末までに詳細をメールにて連絡を差し上げます。
※万が一当日お越しいただけない場合は、アーカイブ映像視聴をご案内しますのでお問い合わせください。






#医療・福祉

#伝統文化