
寄付総額
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 709人
- 募集終了日
- 2023年10月31日
【モロッコ地震】看護師2名を含む支援チーム、医療の届かない山間部へ
モロッコ中部を襲った地震から1週間以上が経過し、抜け落ちた物資ニーズを埋める必要は依然あるものの、モロッコの人々の助け合いによる自発的な支援もあり避難生活に最低限必要な物資は充足しつつあります。しかし、やはり個人の支援ではまかないきれない「医療ニーズ」については、今も課題が残ります。

9月17日、看護師2名を含む支援チームは、中部都市マラケシュの医療従事者の協力のもと、震源に近い山間部の村を周りながら被災者の健康状態の調査と支援を実施しました。
土砂崩れの復旧作業が進む狭い山道を車で進むこと約3時間、目的地のラハネイン村が見えてきました。
120人44世帯が暮らす山間のコミュニティ。倒壊家屋も多く、情報によればこの村でも3名が犠牲になったとのこと。看護師が健康相談に乗ると伝えると、多くの村人が集まってきました。



「今の時点では地震による外傷患者は限定的。しかし、ただでさえ医療アクセスの限られた山間部で、慢性疾患の患者さんが薬を手に入れられなくなっていたり、避難生活の中での動悸・胃痛・不安等を訴える方が多かった」と菊池看護師は語ります。
「妊娠しているのだけど血圧が高くないか心配」
「地震があってから疲れやすくて… でも眠れないの」
「地震で怪我をして応急手当をしてもらったけど包帯を替えていないから経過を見てほしい」
口々に症状を訴える被災者に味呑看護師は通訳を介しながらも、被災者の目を見て「そうですよね。大変ですよね」と語りかけます。

この日、2つの村をまわりながら約40名の健康状態を確認し、被災者の相談に乗った支援チーム。多くの場合は直ちに治療が必要な症状でないものの、症状を緩和するため現地医療者の指示の元で必要に応じた医薬品を提供しました。

村の中を歩く私たちに、どこで覚えたのか、村人は「コンニチハ、アリガトウ」と片言の日本語で笑顔を向けてくれました。はるか山奥に暮らす被災者が「私たちは忘れられた」と絶望するようなことが決してないよう、私たちの想いを乗せた支援が続いています。
ピースウィンズでは、引き続きモロッコで被災された方々の支援を続けます。
皆さまのあたたかいご支援をお願いいたします。
ギフト
1,000円+システム利用料
1,000円コース
・御礼のメール
- 申込数
- 129
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
3,000円+システム利用料
3,000円コース
・御礼のメール
・寄付金受領証明証(領収書)(希望者のみ)
- 申込数
- 197
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
1,000円+システム利用料
1,000円コース
・御礼のメール
- 申込数
- 129
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
3,000円+システム利用料
3,000円コース
・御礼のメール
・寄付金受領証明証(領収書)(希望者のみ)
- 申込数
- 197
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,522,000円
- 寄付者
- 304人
- 残り
- 41日

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
- 現在
- 570,000円
- 寄付者
- 64人
- 残り
- 36日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

頼れる家族がいない18歳。未来を変えるのはあなたかもしれない。
- 総計
- 30人

日本の経験で世界130万人の命を救いたい! 肝炎プロジェクト
- 総計
- 30人

ウクライナ侵攻〜戦禍に苦しむペットやその家族にあなたの支援を〜
- 総計
- 30人

世界の女の子が「生理」でも笑顔で暮らせる環境をつくりたい
- 総計
- 30人
三重県にある「子ども専門」の乗馬クラブに、新馬を購入したい!
- 支援総額
- 294,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 4/13

幻想的な水中花火が復活! 勝北サマーフェスティバルIN塩手2024
- 支援総額
- 37,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 8/31

明徳義塾和太鼓部の和太鼓補修に協力お願いします
- 寄付総額
- 1,131,000円
- 寄付者
- 90人
- 終了日
- 6/18
えびフェス2022 花火で彩る地域のたから
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 10/30
映画「いただきます ここは、発酵の楽園」を全国に広めたい!
- 支援総額
- 1,894,000円
- 支援者
- 133人
- 終了日
- 12/26
水害対策・浸水防止システム 戸建てモニター販売!(A)
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 8/6
球団創立30周年の節目に全国大会出場を決めた子供達を応援!
- 支援総額
- 51,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 7/31










