子どもを看取った家族の体験談をケアブックにまとめたい!

支援総額

681,000

目標金額 600,000円

支援者
33人
募集終了日
2015年1月26日

    https://readyfor.jp/projects/hohoemi?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年12月26日 10:07

グリーフケアを理解するために その16

『喪失の悲しみは、シンプルな出来事に対する、

シンプルな反応ではない
故人の歴史と将来に関わる出来事である
(エスピー)』

 

『愛していたものを失った時、
経験する気持ちを表す言葉は、色々ある。
~悲しみ、ノスタルジア、切望・・・~
しかしこれらはグリーフを表してはいない。
喪失の悲しみの過程における重要な危機は、
自己の喪失である (マリス 1974)』

 

『幼少期に重要な喪失を経験した人は、
成長した後に、違った角度から
その喪失を”再び悲しむ”ということが
しばしば起こる (エスピー)』

 

子どもを亡くすことほど辛いことはないと
言われることがしばしばあります
しかし、本当の辛さは
亡くすこと以上に

 

亡くした後も生き続けなければいけない
ということであると感じます

 

そして、「生き続けなければ」は
「生きていこう」「生きたい」という想いに
変化した後も、繰り返し、

 

「生き続けるしかない」という
選択の余地のない苦しさと
戦い続けることを余儀なくされます

 

その戦いに勝ち続けることこそ
子どもを亡くした親に課せられた使命であると
多くの経験者が(それぞれの言葉で)語っています

リターン

3,000


alt

・お礼のサンクスメール

支援者
12人
在庫数
制限なし

10,000


alt

・お礼のサンクスメール
・「子どもを看取る家族のケアブック」に名前が載る権利
・つまようじ絵のポストカード

支援者
15人
在庫数
制限なし

30,000


alt

・お礼のサンクスメール
・「子どもを看取る家族のケアブック」に名前が載る権利
・グリーフブック 「だいじょうぶっていっているよ
~大切な人とお別れをしたこどもたちの16のエピソード~」

支援者
6人
在庫数
24

100,000


alt

・お礼のサンクスメール
・「子どもを看取る家族のケアブック」に名前が載る権利
・グリーフブック 「だいじょうぶっていっているよ~大切な人とお別れをしたこどもたちの16のエピソード~」
・「子どもを看取る家族のケアブック」完成版

支援者
2人
在庫数
3

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/hohoemi/announcements/18207?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る