香港デモの小さな語りを詰め込んだ書籍を作りたい!

支援総額

1,387,000

目標金額 300,000円

支援者
306人
募集終了日
2020年11月8日

    https://readyfor.jp/projects/hongkong?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年03月30日 05:55

【今夜】小熊英二×清義明×香港/クラファン支援者イベント

2つのイベント開催をお知らせします。

 

①【本日夜開催】石井大智×小熊 英二×清 義明 「小さな物語をどう拾い上げるのかー」『「小さな主語」で語る香港デモ』(現代人文社)刊行記念

本屋B&B主催で『< 民主>と<愛国>』 などで知られる社会学者の小熊英二氏とQアノンについての論考で話題の清義明氏とトークを実施します。

香港という文脈に留まらず社会運動やナショナリズムにもお詳しいお二人と充実したお話ができればと思っています。本日夜開催ですが、録画も用意されますので、詳細は以下のページをご覧ください。

https://bb210330b.peatix.com/

 

②【クラファンご支援者向け】『小さな主語で語る香港デモ』の執筆者陣が語るデモと本の話(Zoom開催)

先日も皆様に個別メッセージでお知らせしましたが、改めてクラファン支援者むけのイベント実施をお知らせします。

皆様のご存知の通り『「小さな主語」で語る香港デモ』は国際情勢の中で大きな文脈の中に回収されがちな香港デモを執筆者個々の生活体験を通して描き直すことで、「小さな主語」で見つめ直そうという試みでした。しかし、香港社会に衝撃を与え、大きな社会分断をもたらした出来事について、執筆者それぞれが事細かく描くことは、それぞれの執筆者なりの困難があったはずです。

このイベントでは本書籍を執筆した一部の執筆者本人をお呼びし、書籍に自らの体験を記述する上でどのような困難があったのか、また書籍に書いていない話でどのようなストーリーがあったのかお話ししただきます。

詳細は以下のページをご覧ください。

https://hongkong-crowdfunding-event.peatix.com/

 

その他、近日中のイベントは以下のページをご覧ください。

https://daichi.theletter.jp/

 

よろしくお願い申し上げます。

リターン

500


alt

お礼のメール+石井の新着記事お知らせ

お礼のメールと石井の新着記事のお知らせをメールでお送りします。

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年1月

1,500


alt

香港最新情報レポート+石井の新着記事お知らせ

支援者限定の香港最新情報レポートを11月から来年1月の3ヶ月間、3回ほどメールで送付させていただきます。また、石井の新着記事もメールでお知らせいたします。

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年1月

500


alt

お礼のメール+石井の新着記事お知らせ

お礼のメールと石井の新着記事のお知らせをメールでお送りします。

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年1月

1,500


alt

香港最新情報レポート+石井の新着記事お知らせ

支援者限定の香港最新情報レポートを11月から来年1月の3ヶ月間、3回ほどメールで送付させていただきます。また、石井の新着記事もメールでお知らせいたします。

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年1月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る