支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 117人
- 募集終了日
- 2017年10月4日
ホッチポッチは出演者もごちゃまぜ!!【出演者を紹介します!】
ホッチポッチとはどんな音楽祭なのか。
今回は出演アーティストに焦点を当て、
ホッチポッチをご紹介します!
出演予定のアーティストは全45組。
音楽のジャンルはごちゃまぜ!
あらゆるジャンルの音楽がホッチポッチに一度に集まります。
こんなに多くの種類の音楽を1日で聴くことができるのは
ホッチポッチだけ!
オールジャンルといっても、想像がつかないかもしれませんので、
今回は日本大通り会場、横浜公園噴水広場会場、関内駅南口会場から
1組出演者を紹介をします!
【日本大通り会場】
「蛇三線ロックバンド ティダ」 ジャンル:蛇三線ロック
奄美大島出身の4人のメンバーと 横浜を地元とするドラマーで結成された蛇三線ロックバンド ティダ。
子どもから大人まで ファン層は広く、一緒に唄って踊れる楽しいステージはまさに参加型ライブと好評です!
全国各地のよさこい祭り、日産スタジアム(新横浜黒船祭)、 横浜スタジアム(ベイスターズ開幕セレモニー)、横浜アリーナ(マリナーズ応援)等でも披露されています。
野外ステージ・ホール等で活動の他、各種メディアにも出演中!
▼蛇三線ロックバンド ティダ 公式サイト
http://www.tida.cc/index1.html
【横浜公演噴水広場会場】
「和太鼓 あらじん」 ジャンル:和太鼓
和太鼓あらじんは、2003年に鶴見区知的障害児者親の会「ひよこ会」の余暇活動グループ(地域訓練会)として活動開始しました。
川崎太鼓仲間「響」の玉田耕太郎師匠ご指導のもと、「鶴見区障害者地域活動ホーム もとみや」を練習拠点に、月に2回活動しています。
メンバーは全員が自閉症やダウン症の障害を持っていますが、彼らの世界観と和太鼓の素晴らしさを伝えたいという思いが詰まったパフォーマンスをお楽しみに!!
▼和太鼓 あらじん 公式サイト
【関内駅南口会場】
「真言聲明」 ジャンル:声明
こちらは本物のお坊さん。
専門の楽器と楽譜で、日本の音楽の起源ともいえる「聲明」を披露してくれます。
演奏後には、皆さんの悩みを聞いてくれるかもしれません!!
たくさんの人との「つながり」から
今年も多くのアーティストが集まってくれました。
今回紹介したアーティスト以外にも、ジャズ・バンドポップス・フォークソング・チアリーディング・民謡など
まだまだ盛りだくさんのアーティストがホッチポッチを盛り上げてくれます!
その他アーティストは、ホッチポッチ公式ウェブサイトをご覧ください!!
▼ホッチポッチミュージックフェスティバル出演者紹介ページはこちら
http://www.arcship.jp/nihon-street/artist2017/
引き続き、クラウドファンディングのご協力よろしくお願いします。
リターン
10,000円

限定!オリジナルグッズコース
■お礼状
■ホッチポッチオリジナルステッカー
■ホッチポッチオリジナルTシャツ
■写真満載!フェスティバル当日の報告レポート(PDFにてメールでお送りします)
*Tシャツサイズは、プロジェクト終了後、S・M・L・LLからお選びいただけます
*写真は昨年のデザインです
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
10,000円

【豪華なリターン不要】ホッチポッチ応援コース
・お礼状
・ホッチポッチオリジナルステッカー
・写真満載!フェスティバル当日の報告レポート(PDFにてメールでお送りします)
※いただいたご支援は、フェスティバル運営のため大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
10,000円

限定!オリジナルグッズコース
■お礼状
■ホッチポッチオリジナルステッカー
■ホッチポッチオリジナルTシャツ
■写真満載!フェスティバル当日の報告レポート(PDFにてメールでお送りします)
*Tシャツサイズは、プロジェクト終了後、S・M・L・LLからお選びいただけます
*写真は昨年のデザインです
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
10,000円

【豪華なリターン不要】ホッチポッチ応援コース
・お礼状
・ホッチポッチオリジナルステッカー
・写真満載!フェスティバル当日の報告レポート(PDFにてメールでお送りします)
※いただいたご支援は、フェスティバル運営のため大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月

ミャンマー地震緊急支援|被災地ネピドーで直接支援を届けます

- 現在
- 1,202,000円
- 寄付者
- 98人
- 残り
- 37日

緊急支援|ミャンマー地震へのご支援を

- 現在
- 5,309,000円
- 寄付者
- 661人
- 残り
- 37日

日比谷音楽祭2025|みんなでつくる音楽祭の実現へ向けて

#子ども・教育
- 現在
- 6,344,000円
- 支援者
- 470人
- 残り
- 62日

時を越える本物のオペラを 今こそ次世代に繋げる時!堺から世界へ

- 現在
- 1,435,000円
- 支援者
- 48人
- 残り
- 6日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター

- 総計
- 2人

【難聴にならない未来を】第3の聴覚を活用したCCイヤホンを広めたい

- 現在
- 2,726,000円
- 支援者
- 128人
- 残り
- 4日

本格的な音色を搭載! 誰もが演奏を楽しめる、新しい音楽アプリの開発

- 現在
- 2,362,000円
- 支援者
- 192人
- 残り
- 22日