
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 133人
- 募集終了日
- 2019年10月9日
【訪問してきました!!Ver.2~真のごちゃまぜを目指して~】
こんにちは、本日2回目の投稿になります、インターン生の大住です!
いつもご支援ありがとうございます。
残り6日間、速報と速報ではない記事の二つを投稿する日がありますが読んでいただけると嬉しいです…☺︎✨
クラウドファンディングは、10月9日(水)22時59分の掲載終了まで、残り6日となりました!
そしてホッチポッチの開催当日もいよいよ迫ってきております。
残り17日で本番です!
今年のホッチポッチは、ハンディキャップがある方にも来ていただけるイベントを目指して、『知ることから始めよう』を合言葉にインターン生6人で様々な福祉施設に訪問しています。
今回はみずたま模様の訪問報告Ver.2をお届けします!
今回ご紹介するのは車いす活動支援団体のRex heartです!!
Rex heartさんは、車いすユーザーと一緒に映画を観に行ったり、お出かけしたり、スポーツなどのイベントを開催している団体です。
そのRex heartの小林さんにお話を伺ってきました。
今回の訪問で私が強く感じたのは、【小林さんが車いすユーザーの手助けをすることを特別なことだと考えていない】ということです!
小林さんは、イベントを開催する際、駅などで使われている簡易スロープを持っていくそうです。実際にその簡易スロープを見せてもらいましたが、正直私は持ち運ぶには少し大きい!と感じました。
それに対し小林さんは
「これを持っていくだけでいいんだよ、便利でしょ」と笑顔でおっしゃっていました。
その言葉を聞いて、小林さんと私の、車いすユーザーの手助けをするということに対する感覚の違いがあると感じました。

(見せていただいたものとは違う画像ですが、簡易スロープの画像です!)
ハンディキャップがある、ということは決して特別なことではありません。
ただ少し手助けが必要なだけです。
お話を伺う前は、手助けをするには特別な知識や経験が必要だと思い込んでいました。でも、今は知識のない私にもできることはゼロではないのではないかと思っています。大切なのは、専門的な知識よりも配慮しようという気持ちであると知ることができました。
ホッチポッチミュージックフェスティバルが障がい者、健常者という概念なんて誰も持っていなくて、みんなが同じように楽しめる音楽祭になるようスタッフ一同、配慮する気持ちを忘れず、皆様をお迎えします!
長くなってしまいました…!
ここまで読んでくだっさった皆様ありがとうございます。
そうはいっても会場の設備が整っていないと不安ですよね!
そこでごちゃまぜ推進班は、当事者の方向けのアクセス案内のページをホームページに掲載する準備をしています。現時点では、バリアフリーマップとして車いすの方と視覚障がいの方に向けて点字ブロックや道幅の情報、また多目的トイレの情報を掲載しています。
また、ホッチポッチのパンフレット最終ページに記載しているQRコードから車いすでお越しの方向けのマップをご覧いただけます!
今後、聴覚障がいを持つ方、小さなお子様連れの方、ベビーカーでお越しの方へのページも更新されます。
ホッチポッチ開催まで随時更新していきます!
最後に、Rex heartの小林さんとのホッチポーズで記念写真!!

リターン
3,000円

ホッチポッチ応援コース
■感謝の気持ちを込めた「ありがとうメール」
いただいたご支援は、イベント運営費用として大切につかわせていただきます。
- 申込数
- 81
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
10,000円

限定!オリジナルTシャツコース
■FMヨコハマDJ MITSUMIさんデザイン「ホッチポッチオリジナルTシャツ」
■感謝の気持ちを込めた「ありがとうカード」
■ホッチポッチオリジナルステッカー
■写真満載!フェスティバル当日の報告レポート(WEB上限定公開)
いただいたご支援は、イベント運営費用として大切につかわせていただきます。
※Tシャツサイズは【S・M・L・XL】からお選びいただけます。
※ボディカラーは「カーキ」と「赤」の2色展開です。プロジェクト終了後にお選びいただきます。(写真はカーキのイメージです。)
※受取方法は「当日受取」または「後日郵送」からお選びいただけます。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
3,000円

ホッチポッチ応援コース
■感謝の気持ちを込めた「ありがとうメール」
いただいたご支援は、イベント運営費用として大切につかわせていただきます。
- 申込数
- 81
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
10,000円

限定!オリジナルTシャツコース
■FMヨコハマDJ MITSUMIさんデザイン「ホッチポッチオリジナルTシャツ」
■感謝の気持ちを込めた「ありがとうカード」
■ホッチポッチオリジナルステッカー
■写真満載!フェスティバル当日の報告レポート(WEB上限定公開)
いただいたご支援は、イベント運営費用として大切につかわせていただきます。
※Tシャツサイズは【S・M・L・XL】からお選びいただけます。
※ボディカラーは「カーキ」と「赤」の2色展開です。プロジェクト終了後にお選びいただきます。(写真はカーキのイメージです。)
※受取方法は「当日受取」または「後日郵送」からお選びいただけます。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,575,000円
- 寄付者
- 2,850人
- 残り
- 29日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 72日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,190,000円
- 支援者
- 107人
- 残り
- 40日

「ちいさな音楽家サポーター」プログラム マンスリー(毎月寄付)会員
- 総計
- 78人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
- 総計
- 62人

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日
あたらしい家族のカタチをテーマにした現代絵本を出版します
- 支援総額
- 390,800円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 2/28

日本で悩みを抱えている外国人を手助けするサービスを作りたい!
- 支援総額
- 230,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 4/27

塊から削り出した世界に一つのオリジナルパターを多くの方に届けたい
- 支援総額
- 302,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 3/21

ふるさとが被災地になった子たちが伝える未来への教訓と郷土芸能
- 支援総額
- 100,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 6/8
カンボジアで日本語授業を継続し就労のチャンスを創りたい!
- 支援総額
- 445,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 12/26

毎日を楽しくするために「こうみんかん」をあなたの地域に!
- 支援総額
- 2,547,000円
- 支援者
- 145人
- 終了日
- 11/20
【伝統工芸】箱根寄木細工×無線充電器
- 支援総額
- 138,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 2/24










