
支援総額
目標金額 1,400,000円
- 支援者
- 159人
- 募集終了日
- 2022年9月28日
出演者の方を紹介します! ~であえるステージ~
こんにちは!さき奈です!
クラウドファンディングが始まってから2日が経ちました。
もう、自分的には2週間くらい経ったのではないか。
というくらいの感覚ですが(笑)
今日は、当日出演してくださる団体さんをご紹介します。
ぜひ、気になる出演者の方を見つけて下さいね!
1番最初にであえるステージを飾ってくれるのは、
"津軽三味線集団 弦音巴(おとは)"です!

慶應義塾大学公認の三味線サークル。
「津軽三味線の魅力を広める」をミッションに、
様々なイベントでの演奏、また海外へのオンライン演奏等を行う。
メンバーの9割が大学から三味線を始めるが、世界大会準優勝経験を持つ。
こちらがサイトです
⇒ https://otohakeio.wixsite.com/keiootoha
2番目に出演するのは
"ゆるミュージックほぼオールスターズ"さんです!

誰でもすぐに弾ける「ゆる楽器」を使って誰とでもすぐに「合奏」でき、
音楽の楽しさを実感できる。
そんな世界を目指している「世界ゆるミュージック協会」
から個性的なメンバーたちがバンドを結成!
3番目は
"早稲田大学男子チアリーディングチームSHOCKERS"さんです!

僕達、早稲田大学男子チアリーディング チームSHOCKERSです!
世界的に珍しい男子だけでチアリーディング を行なっており、
「日本を元気に、世界を笑顔に」というスローガンを
掲げて日々活動しています!
こちらがサイトです⇒ http://shockers.s71.coreserver.jp/
であえるステージもいよいよ中盤に入ってきました!
お次は、"g-celt(東京藝術大学ケルト音楽研究部)"さんです!

私たちは東京藝大で活動しているケルト音楽研究部、通称g-celtです。
アイルランドの音楽を演奏しています。
楽しいリズムでうきうき。みなさんにも独特のリズムに乗って楽しんで
いただける演奏を届けます。
こちらがサイトです⇒ https://twitter.com/g_celt
5番目の出演者は、"真言聲明"さんです!

本物のお坊さんです。
6番目の出演者は、"THE 南無ズ"さんです!

仏教×笑い×音楽”をテーマに娑婆を駆け巡る南無い集団。
歌ってるヒマがあったらひと笑い取りに
行きたいその煩悩さは一見の価値あり!
その南無すぎる仏教エンターテイメントを施されてください!!
こちらがサイトです⇒ https://namuzu.net
であえるステージトリを飾ってくれるのは
"下駄っぱーず"さんです!

下駄を履いて踊る世界で唯一のダンスサークルです!
大学内の学園祭や近隣のお祭りに出演するだけでなく、
地方の大きなお祭りや海外のお祭りへ遠征へ行ったりもしています!
皆さんに笑顔溢れる全力の踊りをお届けします!
こちらがサイトです⇒
https://getappers.wixsite.com/homepage
リターン
1,000円+システム利用料

ホッチポッチ応援コース〈ミニマム〉
感謝の気持ちを込めたメッセージをメールにてお送りします。
運営費用として大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
3,000円+システム利用料

ホッチポッチ応援コース〈スーパー〉
感謝の気持ちを込めた【オリジナル感謝状】をお渡し、もしくはお送りします。
運営費用として大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
1,000円+システム利用料

ホッチポッチ応援コース〈ミニマム〉
感謝の気持ちを込めたメッセージをメールにてお送りします。
運営費用として大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
3,000円+システム利用料

ホッチポッチ応援コース〈スーパー〉
感謝の気持ちを込めた【オリジナル感謝状】をお渡し、もしくはお送りします。
運営費用として大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,605,000円
- 寄付者
- 2,851人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

1人100時間の日本語教育で社会から疎外される子どもをゼロにする
- 総計
- 11人

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
- 総計
- 29人

一乗谷朝倉氏遺跡を世界遺産登録へ! 朝倉狂楽(あさくらきょうがく)
- 現在
- 770,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 25日
走るキッチンで、ヨーロッパの伝統料理を届けたい!
- 支援総額
- 1,265,500円
- 支援者
- 176人
- 終了日
- 11/5
子どもが主役の夏まつり!『はづみ縁日』を大成功させたい!
- 支援総額
- 245,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 8/16

空山ポニー牧場|馬と子どもたちのための井戸掘りへの挑戦にご支援を!
- 寄付総額
- 5,808,000円
- 寄付者
- 249人
- 終了日
- 6/10

5周年記念!愛知・安城市で「南吉ジャンボかるた大会」の開催!
- 支援総額
- 125,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 3/13
石巻│障がいがある人と地域をつなぐセントラルキッチンの挑戦!
- 支援総額
- 2,750,000円
- 支援者
- 163人
- 終了日
- 1/29
榛南を愛する皆様の力を集めて花火を打ち上げたい!!
- 支援総額
- 200,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 10/11

大切な小学校閉校後に、住民が気軽に集え参加できる拠点をつくりたい!
- 支援総額
- 622,000円
- 支援者
- 62人
- 終了日
- 3/31










