このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
日本を旅するキャラバンを通じ、 地域を越えるネットワークを!
日本を旅するキャラバンを通じ、 地域を越えるネットワークを!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

110,000

目標金額 2,000,000円

支援者
14人
募集終了日
2016年1月29日

    https://readyfor.jp/projects/housecaravan?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年01月27日 14:41

地元の社長とワカサギ釣りツアー!! 道内キャラバン <六日目 >

 

北海道を一週間旅する道内キャラバン。 <六日目 >


House Caravan Project のプレツアーといたしまして、今回 『#道内キャラバン』 と銘打って、一週間北海道の方々にサポートして頂きながら、各地域を旅してきました。
    

 

朝5時出発 ワカサギ釣りへ

 
朝5時の北海道旭川。今回一番の目玉イベント。生まれて初めて経験する氷上ワカサギ釣り体験をしに、南富良野のかなやま湖という湖に、ELEMENT今井社長の大型車で連れていって頂きました。今回のキャラバン最大定員9名+現地で関わって下さる那須造園のスタッフさん。
    
那須造園さんという地元南富良野の造園やさんは、冬仕事として、狩猟(害獣駆除)やワカサギ釣りなどを生業とされていて、今回その那須造園さんの場所をお借りして、ワカサギ釣りをさせて頂けることになりました。
     

 

一面に広がる真っ白な世界


チープな表現になってしまいますが、TVでしか見たことのない世界が、自分の目の前に広がっていて、TVではみれない細部を、五感を使って体験している…あの贅沢といったらありませんでした。

 

世界全体が薄い水色の膜でおおわれているような、とても幻想的な世界が広がっていました。
 

 

僕らの漁場

 
今回ワカサギ釣りを体験させて頂く漁場は、断熱材の入った小屋の中。小屋の中ではストーブが焚かれ、断熱材が床面にも敷かれていました。
    
50cm~70cmくらいだろうか、湖の上には分厚い氷の膜が出来ていました。(話を聞くと、5cm氷の厚みが出来るだけで、その上を車が走れるようになるそうです。)
     
「僕らは氷の上にいる。 」
 
掘って水面が顔を出した時に、改めてそれを実感するのでした。
 

 

快適な 室内氷上ワカサギ釣り


餌は、紅さし虫という "ウジ虫" の一種。これをサビキ(3つから5つ針がついた仕掛け)につけ水面に落とす。ワカサギは連なって生息しているそうで、那須造園の方に、魚がいる棚に、落とす仕掛けの水深を合わせて頂いた。
   
細い釣竿と細い糸。ワカサギ釣りといえば、一つの糸に3匹も4匹もかかった状態で釣れるイメージがあったのですが、思った以上に難しい…アレ? 釣れない。。    
  
コツを教えて頂き、釣竿を上下させ、仕掛けを動かす時間を増やしていくと、少しずつ釣れるようになってきた。
    
実はクッキングエンターテイナーの大西さんが、調理道具一式と下ごしらえをして来てくれていたので、釣れないということがあってはならなかった。笑  少しずつ釣れ始めて、何とかカタチになりそうでホッと一安心した。

 

 

氷上キッチン&料理人

    
先ほど少しふれた、料理研究家でクッキングエンターテイナーの大西さんが、氷上にキッチンをスタンバイさせ、料理をふるまってくれた。
     
JTBの添乗員や楽器をやっていた背景などもあり、今までの多くのスキルを活かして新しい活動をスタートさせたばかりのフリーランサー。料理×エンターテイメントで新しい価値を提供する料理人。 
  

 

氷上の贅沢


釣ったばかりのワカサギを天ぷらに…。 ワリとベタな贅沢かもしれませんが、このベタな贅沢をせずに死んでいく選択は、あまりにもったいない…そう思いました。最高でした!!
  
外はカリっと揚がり、中はホクホクとし、思った以上にジューシーで、魚の味がしっかりとしました。今回は特製マリネ液も作ってくれていたので、天ぷらを更に発展させた料理もとても美味しく頂けました。
   

 

戻ってから改めて美味しく頂きました


漁獲高の倍以上のワカサギを現地で頂いてしまったので、夜もたくさんの新鮮な食材に舌鼓を打ちました。
         
一つの食卓を囲み、多くの賑わいの中一日を振り返り、笑いながらその日自分たちで収穫した新鮮な食材を頂く夜…ヒトの温かさと共にこたつの温かさも相まって…何ともいえぬ感動を味わいました。
     
これ、自分達の地元ではない、地元から最も遠い日本の一つ、北の大地北海道で実現できている時間だということが、本当に信じられないくらい…感謝と御縁を感じる夜でした。
   
僕らはまだ出逢っていないだけで、このような時間を共有出来る "家族" が、きっと日本の至る所にいて、そういったお金に変えられない経験を繰り返す中で、ホントウの幸せや、ホントウの豊かさに、改めて向き合えるのかもしれない…と思いました。

  

 

遊ぶことを改めて知る


また、常に自然と隣り合わせに生活し、四季を様々なカタチで体験できる北海道で、改めて "遊ぶこと" を知れたような気もしました。
     
北海道は四季折々、それぞれ顔が変わり、それぞれに観光資源としての魅力もある…といわれています。今現在は春から夏にかけて、北海道旅行 がにぎわうシーズンとされていますが、冬場もスキー・スノーボード以外にも、もっと多くのアクティビティや楽しみ方があるのかもしれません。
  
今回はその一部を、僕らにもシェアしてくれ、実体験する機会を創って頂きました。改めてELEMENTの今井社長ほか、皆さんに感謝したいと思います。 

 

株式会社エレメント
http://elmt.jp/
  
大西哲也BLOG|0024クッキングスタジオ
http://ameblo.jp/bbq0024/
   

 

「僕らと、にほんをつなげる、旅にでてみませんか?」

  

旅に出たい人、キャラバンカーに乗ってみたい人、地方移住に関心のある人…日帰り希望の方も、夏休み限定の方も、長期的に乗っていたい方も、誰でもいつでも乗り降り自由です。

 

House Caravan に乗りたい人大募集中!

乗りたい方は、各SNSにコメントなど下さい。

  

情報のシェアも大歓迎です。 

   

Facebook

移動式ゲストハウス  House Caravan

https://www.facebook.com/housecaravan

 

リターン

4,000


サンクスレター&カーペインティングイベントご招待券1名様分

サンクスレター&カーペインティングイベントご招待券1名様分

@都内 2/13カーペインティングイベントご招待券1名様分(飲み放題)


アーティスト2名を招き、キャラバンカーにペイントをして頂くイベントです。当日は軽食付きの飲み放題形式をとらせて頂きます。
  
 
※2016年2月前半に郵送いたします。

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年2月

4,000


サンクスレター&出発前夜祭パーティーご招待券1名様分

サンクスレター&出発前夜祭パーティーご招待券1名様分

@都内 2/27出発前夜祭パーティーご招待券1名様分(飲み放題)


一年に渡る旅のスタートを、大勢で祝いたいと思います。当日は軽食付きの飲み放題形式をとらせて頂きます。
  
 
※2016年2月前半に郵送いたします。

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年2月

4,000


サンクスレター&カーペインティングイベントご招待券1名様分

サンクスレター&カーペインティングイベントご招待券1名様分

@都内 2/13カーペインティングイベントご招待券1名様分(飲み放題)


アーティスト2名を招き、キャラバンカーにペイントをして頂くイベントです。当日は軽食付きの飲み放題形式をとらせて頂きます。
  
 
※2016年2月前半に郵送いたします。

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年2月

4,000


サンクスレター&出発前夜祭パーティーご招待券1名様分

サンクスレター&出発前夜祭パーティーご招待券1名様分

@都内 2/27出発前夜祭パーティーご招待券1名様分(飲み放題)


一年に渡る旅のスタートを、大勢で祝いたいと思います。当日は軽食付きの飲み放題形式をとらせて頂きます。
  
 
※2016年2月前半に郵送いたします。

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年2月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る