
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 104人
- 募集終了日
- 2024年2月20日
\クラウドファンディング挑戦期間終了/
皆様こんばんは。IBE代表の太田です。
2023年12月23日(土)~2024年2月20日(火)
「国内金管バンドの発展|ニュージーランド大会への挑戦にエールを!」
挑戦が無事に終了しました!

103名の応援の元、総額680,000円の支援金が集まりました。
応援いただきまして、本当にありがとうございます。
このようなクラウドファンディングは、団としても初めての試みであり、準備には多くの労力が必要でした。
途中では中々厳しい状況に直面し、もう無理かもしれないなと諦めそうになることもありましたが、皆さまの多方面への拡散や支援により、1月には第1ゴールを達成し、次なる挑戦にも進むことができました。
皆さまとの時間は、私たちにとって宝物です。
心より感謝申し上げます。
READYFORの方に集められたメッセージは、団員一同で丁寧にチェックさせていただき、読ませていただいております。皆さまからの温かいメッセージに心から感謝申し上げます。
また、リターン品については3月頃から順次発送予定ですので、今しばらくお待ちください。
私たちの挑戦はまだまだこれからが本番です。
指揮者である河野さんの力も借りながら、世界に立ち向かうために、
更なる努力を重ねていきたいと思っています。
引き続き皆さまの応援をよろしくお願いいたします。
Immortal Brass Eternally 代表
太田真哉
リターン
2,000円+システム利用料
IBE応援【2,000円】
・サンクスメール
・メンバーからのお礼のメッセージ動画
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
リターン品不要の場合はこちらを選択ください。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
5,000円+システム利用料
ニュージーランド遠征壮行会ご招待(A)
・サンクスメール
・メンバーからのお礼のメッセージ動画
・ニュージーランド遠征壮行会 ご招待
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
下記の通り開催予定の「IBE "The New Zealand Brass Band Championships" 壮行演奏会」にご招待いたします。(1名様分)
日時:2024年6月8日(土) 夕方または夜公演予定
場所: 大阪市立阿倍野区民センター
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
2,000円+システム利用料
IBE応援【2,000円】
・サンクスメール
・メンバーからのお礼のメッセージ動画
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
リターン品不要の場合はこちらを選択ください。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
5,000円+システム利用料
ニュージーランド遠征壮行会ご招待(A)
・サンクスメール
・メンバーからのお礼のメッセージ動画
・ニュージーランド遠征壮行会 ご招待
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
下記の通り開催予定の「IBE "The New Zealand Brass Band Championships" 壮行演奏会」にご招待いたします。(1名様分)
日時:2024年6月8日(土) 夕方または夜公演予定
場所: 大阪市立阿倍野区民センター
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
- 現在
- 3,120,000円
- 寄付者
- 101人
- 残り
- 32日

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

マーチングバンド全国大会出場に伴う楽器運送費等の活動費のお願い
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 16日

全国の学生に、世界に通用するビジネス・英語コミュニケーション能力を
- 現在
- 114,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 21日

情景を共感してもらえる冊子作り/写真展を行いたい
- 現在
- 110,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 77日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,950,000円
- 支援者
- 157人
- 残り
- 66日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,964,000円
- 寄付者
- 209人
- 残り
- 71日












