指宿から全国へ!本のある空間を届けるブックカフェプロジェクト

支援総額
11,785,000円
目標金額 7,500,000円
- 支援者
- 487人
- 募集終了日
- 2017年7月18日
https://readyfor.jp/projects/ibusuki-bookcafe?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年10月31日 02:18
図書館総合展に来ています

ブックカフェ号が稼働して半年。
鹿児島県下でイベントに参加したり、子どもたちのところへ出向いていましたが、9月からは指宿駅前足湯広場前でカフェとしての機能を請われてまちの賑わい創出と、文化発信と交流の場として活動してきました。
が、このたび、第20回図書館総合展に呼んでいただき、パシフィコ横浜に出向くことになり、それならば、全国各地を巡りながら出かけようと、10月21日に指宿を出発し、熊本の菊池市立中央図書館・益城テクノ仮設団地、福岡の朝倉の大福幼稚園、大分の別府支援学校、四国から岡山の瀬戸内市立図書館、そして大阪高槻三箇所に出向き、鹿児島弁の昔話紙芝居や指宿検定クイズなどをしながら、ブックカフェ体験をしてもらいました。
28日には、横浜の都筑区の市民グループが都筑にブックカフェを作ろうと動き出しました。クラウドファンディング初日のキックオフのお手伝いに行ってきました。
大阪高槻でも高槻文庫連絡会のみなさまが、こんな移動図書館車が欲しいねと話されていました。
都会には都会で本が行き届いていない現実があり、その状況を改善したいと願う住民がいるのでした。
指宿のこのブックカフェ号が新たな活動に結びつくと良いなと感じています。
関東近県の方々でお越しになれそうな方は、パシフィコ横浜までお越しくださいませ。
ブックカフェ号来ております。11月1日18時までおります。
明日は15時からARGブースでブックカフェ号のおはなしをします。
11月1日(は10時から移動図書館の過去、現在、未来と題し、おはなしさせていただきます。
お声かけていただけると嬉しいです。
そらまめの会の新しいグッズで手ぬぐいとトートバッグも今回に併せて新作をつくりました。お楽しみに。
リターン
5,000円

サンクスレターとハーブティー(3包)
■心を込めたサンクスレター
■宮崎さんちのハーブティー3包付き
※日本で最初のハーブ農園である鹿児島県指宿市にある開聞山麓香料園のハーブティーです。
- 申込数
- 285
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月
10,000円

<走るブックカフェ>にあなたの好きな本を置ける権利
■心を込めたサンクスレター
■宮崎さんちのハーブティー3包付き
■走るブックカフェに好きな本を置ける権利
※入手が困難な本の場合、別のものをお伺いいたします。
- 申込数
- 296
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月
5,000円

サンクスレターとハーブティー(3包)
■心を込めたサンクスレター
■宮崎さんちのハーブティー3包付き
※日本で最初のハーブ農園である鹿児島県指宿市にある開聞山麓香料園のハーブティーです。
- 申込数
- 285
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月
10,000円

<走るブックカフェ>にあなたの好きな本を置ける権利
■心を込めたサンクスレター
■宮崎さんちのハーブティー3包付き
■走るブックカフェに好きな本を置ける権利
※入手が困難な本の場合、別のものをお伺いいたします。
- 申込数
- 296
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月
1 ~ 1/ 10
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
コスタリカ社会科学研究所
天王寺動物園
ごかつら池どうぶつパーク
ノーザンレイク
コバルトーレ女川
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
VersaillesResortFarm(代表 岩崎崇文)

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
継続寄付
- 総計
- 58人

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
31%
- 現在
- 4,389,000円
- 支援者
- 268人
- 残り
- 71日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
56%
- 現在
- 5,643,000円
- 支援者
- 348人
- 残り
- 36日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
492%
- 現在
- 73,936,000円
- 支援者
- 6,387人
- 残り
- 32日

女川から全国へ!コバルトーレ女川、JFL昇格チャレンジ
46%
- 現在
- 1,071,000円
- 支援者
- 75人
- 残り
- 17日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
217%
- 現在
- 217,642,000円
- 支援者
- 12,374人
- 残り
- 29日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
67%
- 現在
- 33,549,000円
- 支援者
- 1,876人
- 残り
- 38日
最近見たプロジェクト











