READYFOR
クラウドファンディングとはプロジェクトを掲載する掲載するログインログイン・新規登録
成立

指宿から全国へ!本のある空間を届けるブックカフェプロジェクト

指宿から全国へ!本のある空間を届けるブックカフェプロジェクト

支援総額

11,785,000

目標金額 7,500,000円

支援者
487人
募集終了日
2017年7月18日
プロジェクトは成立しました!

終了報告を読む


    https://readyfor.jp/projects/ibusuki-bookcafe?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • note
2019年12月17日 18:12

鹿児島・ひと、最前線

お知らせ 12月14日の番組は、こちらでご覧いただけます。 ブックカフェ号は、これからも子どもたちや、本を必要とされる人たちの元へ参ります。これからも応援よろしくお願いします*\(…

もっと見る

2019年01月07日 01:01

指宿は、宮ヶ浜の海岸にて

駅カフェも天候と相談しながら、土日祝日を中心に活動していきます。現段階でのらスケジュールは、そらまめの会のホームページカレンダーからご確認ください。

もっと見る

2019年01月07日 00:58

新年明けましておめでとうございます

昨年は、ブックカフェ号スタートと横浜総合展に向けての旅では、沢山の方にお世話になりました。今年も、私たちにできることを一歩一歩やっていきたいと思っています。今年もよろしくお願いしま…

もっと見る

2018年10月31日 02:58

旅する図書館ブックカフェ号

日本縦断の旅は続いています。 活動の様子はこちらから。https://m.facebook.com/soramame55/?locale2=ja_JP支援はこちらから。https:…

もっと見る

2018年10月31日 02:51

9月のブックカフェ号

鹿児島市吉野にあるみつばちパークに行ってきました。いろいろな事情でハンディキャップと共に生活している子どもたちを支援する民間の施設でした。子どもたちは、アットホームなななかで、療育…

もっと見る

2018年10月31日 02:18

図書館総合展に来ています

ブックカフェ号が稼働して半年。鹿児島県下でイベントに参加したり、子どもたちのところへ出向いていましたが、9月からは指宿駅前足湯広場前でカフェとしての機能を請われてまちの賑わい創出と…

もっと見る

2018年09月19日 22:13

8月のブックカフェ号のお知らせ

 2018年夏は、とても暑く、またそれに伴い、台風も多い月でした。各地で自然災害も多い悲しい夏でもありました。  そんななか、ブックカフェ号は、元気に活動していました。  …

もっと見る

2018年09月01日 17:55

7月のブックカフェ号のお知らせ

  こんにちは! 皆さまにはいつもご支援いただき、ありがとうございます!! さて、ブックカフェ号は、この暑さのなかでも元気に動いておりますよ。 7月9日は、このブックカフェ号の…

もっと見る

2018年07月31日 23:44

6月の続き、金山小学校、廃校活用事業

任意非営利活動団体、実夢〜めぶき〜主催の遊びのデパートに出かけてきました。 今回は山川の庄野さんから産直マンゴーを買い取り販売してきました。 こちらも雨模様になり、バタつきました。

もっと見る

2018年07月31日 22:57

6月のブックカフェ号

   6月2,3日は、鹿児島市喜入のグリーンファームに参加してきました。主催は九州電力さんでした。森の中で過ごす多くのイベント共に参加してきました。

もっと見る

2018年07月31日 22:46

5月のブックカフェ号

 5月に入ると3日、4日とイベントに参加してきました。かごしまの風と光とナポリ祭というお祭りでした。鹿児島とイタリアのナポリが姉妹都市ということでナポリを文化や食べ物を紹介するイベ…

もっと見る

2018年07月31日 18:55

これまでの写真集2

 カフェの部分はこうなりました。  あなたのまちにもでかけます!!相談ください。  そして、とうとうお披露目会の日  ライスシャワーで送り出してもらいました。  道路交通法…

もっと見る

2018年07月31日 17:50

これまでの写真集

最初、届いた時の様子。 それをこうしていきました。 みんで色塗りをするためにコーティングしているピカピカを研磨していきました。 剥がし終えたのは深夜12時 翌日、約…

もっと見る

2018年07月31日 17:07

ご無沙汰しておりました!

新着情報が滞り申し訳ありませんでした。皆様にご支援いただいたブックカフェ号は、4月からちゃんと動いておりました。まとまってしまったのですが、今日から、滞らないようにお知らせしたいと…

もっと見る

2018年03月22日 17:56

お知らせ

今日の今日ですみません。一応、観られる方への情報で、鹿児島限定です。ブックカフェのお知らせ 先日取材を受けたKKB鹿児島放送の放映が、本日3月22日、木曜夕方18:25分からのKK…

もっと見る

2018年03月09日 20:11

今日も少し進化しました。

今日のブックカフェ。ロゴが入りました。3月12日に、ネーミングライツをとってくださった地元企業さんに初めてブックカフェ号を連れて行きます。その日は、マスコミも多く来てくださることに…

もっと見る

2018年02月21日 14:35

ブックカフェのロゴマークをお知らせします。

デザインはデザイナーの馬頭亮太氏。 デザインに対してのメッセージをいただきました。転載しますね。これから末永くよろしくおねがいします。蔵書にもこのスタンプを作り押印していく予定です…

もっと見る

2018年02月20日 22:03

今夜は本にブッカーがけをしました。

皆様からオーダーを受けた本も含めた本500冊にブッカーかけをしました。5分に1冊ペースで1時間に12冊ほどでしょうか。まだまだ終わりそうもありません。今夜はそれでも10人のメンバー…

もっと見る

2018年02月16日 21:28

ブックカフェ 「そらまMEN」お披露目会のお知らせ

みなさま、ご無沙汰しております。 現在、book caféはこんな感じです。 本棚はゆるい傾斜をつけています。この本棚と本棚の間に移動式の本棚が2つ入る予定で製作中です。車の後部に…

もっと見る

2018年01月10日 13:57

「かごしまキラリ女性大賞」を受賞しました

鹿児島相互信用金庫の協賛の下、南日本リビング新聞社が毎年実施している『かごしまキラリ女性大賞』を受賞しました。この賞は今年4回目で、46人がエントリーし5人の受賞したそうです。その…

もっと見る

2018年01月06日 15:55

皆さま、新年明けましておめでとうございます。

昨年は、お世話になりました。本年もよろしくお願いいたします。1月4日の南日本新聞に掲載されたのでお知らせしますね。現在、本のリストアップも済ませ地元の書店にオーダーしているところで…

もっと見る

2017年12月18日 23:02

国際ソロプチミスト鹿児島 社会ボランティア賞を受賞

お知らせ NPO法人本と人とをつなぐ『そらまめの会』は、国際ソロプチミスト鹿児島より、2017年度公益財団法人ソロプチミスト 日本財団法人顕彰事業鹿児島クラブ社会ボランティア賞を受…

もっと見る

2017年11月20日 18:24

みなさま、Ready for賞を受賞しました!!

東京は銀座、時事通信社でのREADYFOR OF THE YEAR 2017 ABOUT「READYFOR OF THE YEAR」に、参加して来ました!! これもひとえに応援…

もっと見る

2017年11月05日 15:10

社会教育優良団体、として表彰されました。

   11月4日土曜日、指宿市生涯学習フェスティバル&図書館フェスティバルにおきまして、NPO法人本と人とをつなぐ「そらまめの会」が社会教育優良団体として表彰されました。  表彰理…

もっと見る

2017年09月27日 19:33

思いを込めて送りました!引換券はお手元に届きましたか?

みなさん、こんばんは。下吹越かおるです。 そらまめの会のメンバーで引換券の発送を行いました!! こちら日本で最初のハーブ農園「開聞山麓香料園」のハーブティーです。 急に…

もっと見る

2017年07月31日 21:11

ブックカフェの名前が決まりました!

ネーミングライツ権を購入してくれた今林会計事務所の所長さんが ブックカフェに名前をつけてくれました。 その名も、 『そらまMEN』 名付け理由は?と伺いますと 「そ…

もっと見る

2017年07月29日 09:00

本日開催「夏休みだよ、全員集合!!いぶすき駅前足湯紙芝居」

本日7月29日(土)の10時から指宿駅前で足湯紙芝居を行います。 鹿児島弁による指宿の昔話紙芝居です。 皆さんは、足湯につかりながらゆっくりと紙芝居をお楽しみいただけます。…

もっと見る

2017年07月18日 19:51

その人のためだけの1冊の絵本を届けます

こんばんは。下吹越かおるです。 この挑戦も、あと3時間半(23時まで)となりました。皆さまの応援に励まされています。 プロジェクトページでも紹介しました、「本を通じて、大切…

もっと見る

2017年07月18日 11:07

人が生きていくために必要な情報という水を届ける【本日最終日】

こんにちは。下吹越かおるです。 「指宿から全国へ!本のある空間を届けるブックカフェプロジェクト」の挑戦も本日(7/18)23時で終了となります。本当に、皆さまの、心温まるご支援…

もっと見る

2017年07月12日 16:42

【本日開催☆シェア祭り☆】「シェア」が応援になる!

下吹越かおるです。 皆さまの心温まるご支援をいただき、目標としていた750万円を達成しました。 ブックカフェに来るみなさんの、読みたい気持ちに応えるための書籍の購入費や、継続的…

もっと見る

2017年06月14日 10:02

誰にでも図書館利用の機会を保障する「図書館×遠隔地サービス」

「図書館×遠隔地サービス」      下吹越 かおる 「ぼくのブックウーマン」という1冊の絵本がある。2010年4月初版された本である。さ・え・ら書房から発行されている本でヘザ…

もっと見る

2017年06月12日 23:59

Go!Go!Go!Go!あと26%で目標金額達成です

こんばんは。下吹越かおるです。 本日、大きなご支援をいただき550万円をこえました。本当にびっくり。 何より250人のみなさまに支えていただいています。感謝の限りです。 …

もっと見る

2017年06月11日 16:07

さつま揚げの売上が全額支援に!いぶすきフラフェスティバル

アロハ宣言をしている鹿児島県指宿市では毎年フラフェスティバルが開催されます。 2017年6月9日(金)から本日11日(日)までの3日間、エキジビションやフラ交流イベント、アロハ…

もっと見る

2017年06月05日 19:20

指宿から全国へ!すべての人に本のある空間を届ける

みなさんの中に「プロジェクトタイトルが変わっている」と、思われた方もいるかもしれません。 「すべての人に本のある空間を!指宿を走るブックカフェをつくる」から 「指宿から全国…

もっと見る

2017年05月22日 21:50

困難を乗り越える時にこそ必要なことがある

熊本を震源とした地震から1年が過ぎました。 ニュースで「今日で1年目です」といわれても、まだ仮設住宅で暮らす人たち、再建の目途が立っていない人たちにとっては、その日は線上の「点…

もっと見る

2017年05月20日 22:58

時を越え、偉人たちの言葉を聞く

こんばんは。下吹越かおるです。 本の力を考えています。 その一つが、時を越え、偉人たちの言葉を聞けることではないでしょうか。 紀元前のソクラテスの話も、室町時代の枕草子…

もっと見る

2017年05月19日 09:15

図書館から遠く離れた保育園に行ってきました

ここは、指宿市池田保育園。 図書館から車で25分くらいの場所です。 子どもたちにとっては大変な距離です。 本屋さんも図書館もコンビニもありません。 ここに自家用車にブックトラッ…

もっと見る

2017年05月18日 19:14

母が他界した時に気がついた自分の原風景

こんばんは。今日は、保育園に行ってきました。子どもたちからたくさんのパワーをもらいました。また報告します。 おはなしおばさんをしている私の本の出会いをお話させてください。 …

もっと見る

2017年05月17日 19:20

指宿オーダーメイド☆アロハシャツが新しい引換券に加わりました

こんばんは。下吹越かおるです。 夏になると、私たちも制服着用になります。 その制服がこちら! アロハシャツです。 指宿市は「アロハ宣言」をしたまちです。 夏…

もっと見る

2017年05月17日 06:38

【本日開催☆シェア祭り☆】「シェア」が応援になる!

おはようございます。下吹越かおるです。 この挑戦を多くの方に知っていただき、応援してくださる方を増やすために企画した"シェア祭り"。ついに本日開催です。 祭りへのご参加&ご協力…

もっと見る

2017年05月13日 23:18

走るブックカフェをつくる応援団メッセージ(9)鎌倉幸子さん

こんばんは。下吹越かおるです。 走るブックワゴンの応援団として、東日本大震災後の岩手県で移動図書館の活動をしていた、『走れ!移動図書館』(ちくまプリマー新著)の著者・鎌倉幸子さ…

もっと見る

2017年05月12日 15:30

☆シェア祭りを開催します☆ 5/17(水)21:00~23:00

こんにちは。下吹越かおるです。 Facebookの友達には招待を送りました。 2017年5月17日(水)の21:00~23:00までの2時間「Facebookシェア祭り」を…

もっと見る

2017年05月11日 11:13

みなさんの夢を聞かせてください

こんにちは。下吹越かおるです。応援をいただきありがとうございます! このプロジェクトを知ってくれた方から、連絡をいただくようになりました。 遠隔地で暮らす子どもたちや高齢者…

もっと見る

2017年05月09日 09:56

ワーゲンワゴンにはピザの窯も乗せられる!

おはようございます。下吹越かおるです。 走るブックカフェになる、車の研究も進めております。 予定をしているワーゲンワゴンですが、このプロジェクトを知っている東京の友人がワー…

もっと見る

2017年05月08日 20:40

【募集中!】応援メッセージをお寄せください

たくさんの応援をいただきありがとうございます。下吹越かおるです。 そらまめの会で、みなさんからお届きました応援メッセージを紹介しています。 こちら私たちがメッセージボー…

もっと見る

2017年05月08日 12:05

走るブックカフェをつくる応援団メッセージ(8)河瀬裕子さん

こんにちは。下吹越かおるです。みなさん、大型連休はいかがでしたか。 図書館は大型連休こそたくさん人が来るときでもあります。普段はお忙しくてなかなか図書館に来られなかった方と素敵…

もっと見る

2017年05月07日 09:37

走るブックカフェをつくる応援団メッセージ(7)吉本龍司さん

おはようございます。下吹越かおるです。 「図書館をもっと楽しく。」をミッションに図書館蔵書検索サイト「カーリル」の運営や図書館システムや電子書籍に関する技術開発などを行っている…

もっと見る

2017年05月06日 21:07

必要としていること、学びになること、楽しんでもらえること

こんばんは。下吹越です。今日は、指宿駅前にある足湯がある広場で紙芝居のおはなし会をしました。 たくさんの子どもたちが来てくれました。駅から図書館まで遠いので、小さい子どもたちは…

もっと見る

2017年05月05日 20:32

走るブックカフェをつくる応援団メッセージ(6)小林隆志さん

こんばんは!下吹越かおるです。 そらまめの会のFacebookをみてびっくり!鳥取県立図書館の小林隆志さんが応援メッセージをご自身で投稿してくれました! 小林隆志 **…

もっと見る

2017年05月04日 13:40

【団員募集】指宿を走るブックカフェをつくる応援団グループ

下吹越かおるです。 指宿を走るブックカフェ応援団になりますと手をあげてくれる方がいます! 本当にありがとうございます。 今回「指宿を走るブックカフェをつくる応援団グループ」…

もっと見る

2017年05月04日 08:25

明日生中継!「子どもの日に考える教育の話」の先生をやります

明日、子どもの日に先生になります。 インターネットに接続できる環境があれば、自宅や外出先はもちろん、世界中のどこにいても授業を受けることができるSchooで生中継で授業を行うこ…

もっと見る

2017年05月02日 13:40

走るブックカフェをつくる応援団メッセージ(5)永利和則さん

昨日、このプロジェクトのご支援者が100人を超えました!感謝と感動で涙が出てきました。 走るブックカフェをつくる応援団として、心温まるメッセージも届いています。 2017年…

もっと見る

2017年05月01日 22:39

無医村ならぬ無本村がなくなればいい!

プロジェクトページにも書いたのですが 「小さい時、ブックカフェ号が来てくれてから本を読むのが好きになった」 「科学者になれたのは、ブックカフェ号で出会った1冊の本でした」 「か…

もっと見る

2017年04月30日 19:57

祝!図書館記念日~図書館を育ててくれるのは

こんばんは。下吹越です。 今日4月30日は「図書館記念日」です。そんな記念日あったんだ!とびっくりされた方もいるのではないでしょうか? ** 昭和25年4月30日、画期…

もっと見る

2017年04月29日 22:57

走るブックカフェをつくる応援団メッセージ(4)西山佳孝さん

こんばんは。下吹越です。 すでに94人のみなさまにご支援をいただきました。 またFacebookやTwitterで本プロジェクトをたくさんの方がシェアしてくれています。本当…

もっと見る

2017年04月28日 23:42

脊髄圧迫骨折で全介護になった時、思ったこと

こんばんは。下吹越です。 8年前、私は階段から落下し脊髄圧迫骨折をしました。 全介護でした。 天井を向いて寝ているだけでした。 食べることも、排泄することも、背中を掻く…

もっと見る

2017年04月27日 12:05

キュートで、実用的なブックトラックはいかがですか

こんにちは。下吹越です。 今日は引換券の紹介をさせてください! 15万円の引換券の商品であるブックトラックです。 図書館勤務のみなさまはおなじみですよね。 図書館員では…

もっと見る

2017年04月26日 18:30

走るブックカフェをつくる応援団メッセージ(3)みづほさん

この挑戦がはじまって今日で1週間です。80万円を超えるご支援を77人のみなさまからいただきました。 また心温まるメッセージも届いています! ***** 素敵なアイディア…

もっと見る

2017年04月26日 12:10

このまちに暮らしていて幸せだと思う瞬間を創り出したい

図書館や書店から遠い場所に住む市民にとっては本との出会いはなかなかないのが現状です。 特に移動手段を持たない遠隔地の子どもや高齢者、病気にて自宅療養の方、障害者、引きこもり…

もっと見る

2017年04月25日 08:24

走るブックカフェをつくる応援団メッセージ(2)岡本真さん

おはようございます。下吹越かおるです。 このチャレンジがはじまり6日が経ちました。69人のみなさまから71万円のご支援をいただきました。感謝の限りです。 指宿を走るブックカ…

もっと見る

2017年04月22日 13:17

走るブックカフェをつくる応援団メッセージ(1)しほさん

「すべての人に本のある空間を!指宿を走るブックカフェをつくる」は公開から3日が経ちました。 すでに44人に方にご支援をいただきました!! 感謝の限りです。 またたくさん…

もっと見る

2017年04月21日 17:03

「指宿にそんな車が走るといいね」という声を胸に

これまで、そらまめの会の代表として、指宿市の図書館の運営をはじめ、足湯紙芝居やおはなし会などいろいろな活動を行なってきました。 「本のある空間」を作り、そこに人が集まることで人…

もっと見る

リターン

5,000


サンクスレターとハーブティー(3包)

サンクスレターとハーブティー(3包)

■心を込めたサンクスレター
■宮崎さんちのハーブティー3包付き
※日本で最初のハーブ農園である鹿児島県指宿市にある開聞山麓香料園のハーブティーです。

支援者
235人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年9月

10,000


<走るブックカフェ>にあなたの好きな本を置ける権利

<走るブックカフェ>にあなたの好きな本を置ける権利

■心を込めたサンクスレター
■宮崎さんちのハーブティー3包付き
■走るブックカフェに好きな本を置ける権利
※入手が困難な本の場合、別のものをお伺いいたします。

支援者
190人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年9月

20,000


「そらまめの会」記念特製ミニバッグ

「そらまめの会」記念特製ミニバッグ

■心を込めたサンクスレター
■宮崎さんちのハーブティー3包付き
■走るブックカフェに好きな本を置ける権利
※入手が困難な本の場合、別のものをお伺いいたします。
■「そらまめの会」記念特製ミニバッグ

支援者
59人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年9月

50,000


走るブックカフェ一日店長の権利

走るブックカフェ一日店長の権利

■心を込めたサンクスレター
■宮崎さんちのハーブティー2包付き
■走るブックカフェに好きな本を置ける権利
※入手が困難な本の場合、別のものをお伺いいたします。
■「そらまめの会」記念特製ミニバッグ
■走るブックカフェの一日店長を務めることができる権利
※指宿市までの交通費・宿泊費はご負担ください。

支援者
27人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年9月

100,000


指宿市オーダーメイドアロハシャツ

指宿市オーダーメイドアロハシャツ

50,000円のリターン「走るブックカフェ一日店長の権利」に加え、

■「アロハのまち指宿」より、あなたにぴったりのオーダーメイドのアロハシャツ1枚

※オーダー券と一緒に生地見本とオーダーシートを郵送します。それに記入いただければサイズに合ったアロハを届けます。
※私たちそらまめの会のユニフォームです。
※指宿市の職員、市内のホテルスタッフ、駅員さんから銀行員まで、夏になれば制服がアロハシャツになります。

支援者
10人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年9月

150,000


特製オリジナルブックトラック(キハラ製)をプレゼント

特製オリジナルブックトラック(キハラ製)をプレゼント

100,000円のリターン「指宿市オーダーメイドアロハシャツに加え」

■特製オリジナルブックトラックをプレゼント
※送料はご負担いただきます。
※図書館設備・用品の専門メーカであるキハラのブックトラックです。

支援者
4人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年9月

300,000


走るブックカフェ企画会議参加権

走るブックカフェ企画会議参加権

150,000円のリターン「特製オリジナルブックトラック(キハラ製)をプレゼント」に加え、

■走るブックカフェの企画会議にご参加いただけます。
※あなたのアイディアで一緒に活動を盛り上げてください。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年9月

1,000,000


あなたのまちにブックカフェが出張します!

あなたのまちにブックカフェが出張します!

300,000円のリターン「走るブックカフェ企画会議参加権」に加え、

■あなたのまちにブックカフェが出張します。
※日本国内限定とさせていただきます。
※離島にお住いの方、冬期の降雪地帯への出張を希望されている方は、ご支援いただく前にご相談くださいませ。
■活動報告会の実施
■オリジナル絵本を製作+プレゼント

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年9月

1,500,000


そらまめメンバーとめぐる指宿の旅へご招待

そらまめメンバーとめぐる指宿の旅へご招待

1,000,000円のリターン「あなたの町にブックカフェが出張します!」に加え、
■そらまめメンバーが指宿市の観光スポット等をご案内します。
※交通費と宿泊費はご負担いただきます。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年9月

2,000,000


走るブックカフェの命名権

走るブックカフェの命名権

1,500,000円のリターン「そらまめメンバーとめぐる指宿の旅」に加え、

■<走るブックカフェ>の命名権
※ブックカフェには名前がまだありません。ブックカフェの名付け親になってください。

支援者
1人
在庫数
完売
発送完了予定月
2017年9月

あなたにおすすめのプロジェクト

NEXT GOAL挑戦中
殺処分反対!周南の成犬を助けるため、第二のまあくんハウスを作りたい のトップ画像

殺処分反対!周南の成犬を助けるため、第二のまあくんハウスを作りたい

一般社団法人 まあくんハウス一般社団法人 まあくんハウス

#まちづくり

248%
現在
17,366,000円
支援者
1,555人
残り
8時間

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る
プロジェクトの相談をする