このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
マンスリーレポート2022年10月号を発行しました
いつもアイキャンの事業地の子どもたちや活動を応援してくださり、誠にありがとうございます。
秋も日一日と深まり、夜長の頃となりました。皆さま、お変わりございませんでしょうか。
マンスリーレポート2022年10月号では、アイキャン日本事務局の新事務所への移転についてお知らせしています。
その他、聖霊中学高等学校の文化祭へフェアトレード商品を出店したことや、フィリピン・トンド地区における栄養改善事業のための調査についてご紹介しておりますので、ぜひ下記URLよりご覧いただけますと幸いです。
■ICANマンスリーレポート2022年10月号
コース
1,000円 / 月
マンスリーパートナー月1,000円
・毎月の活動をお伝えする「マンスリーレポート」をメールでお届けします
・会報(年2回発行)を郵送でお届けします
・お誕生日には、フィリピンの人々からのギフトを郵送でお届けします
・年に1回(毎年1月)寄付金領収書を発行し、郵送でお届けします
3,000円 / 月
マンスリーパートナー月3,000円
・毎月の活動をお伝えする「マンスリーレポート」をメールでお届けします
・会報(年2回発行)を郵送でお届けします
・お誕生日には、フィリピンの人々からのギフトを郵送でお届けします
・年に1回(毎年1月)寄付金領収書を発行し、郵送でお届けします
5,000円 / 月
マンスリーパートナー月5,000円
・毎月の活動をお伝えする「マンスリーレポート」をメールでお届けします
・会報(年2回発行)を郵送でお届けします
・お誕生日には、フィリピンの人々からのギフトを郵送でお届けします
・年に1回(毎年1月)寄付金領収書を発行し、郵送でお届けします
10,000円 / 月
マンスリーパートナー月10,000円
・毎月の活動をお伝えする「マンスリーレポート」をメールでお届けします
・会報(年2回発行)を郵送でお届けします
・お誕生日には、フィリピンの人々からのギフトを郵送でお届けします
・年に1回(毎年1月)寄付金領収書を発行し、郵送でお届けします

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 79人

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
- 総計
- 38人

NGOスタッフの学び舎を存続させたい!|Nたまサポーター募集中
- 総計
- 63人

復活希望の声に応え!誰もが楽器で自由に遊べるカフェを横浜に!
- 支援総額
- 178,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 8/19
高校生起業家第二の挑戦!中高生に送るITキャンプを開催。
- 支援総額
- 92,500円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 1/20

5年ぶり東海1部昇格へ!名古屋大学サッカー部の本気の挑戦!!
- 寄付総額
- 660,000円
- 寄付者
- 29人
- 終了日
- 8/30

よさこいを生んだ"濱長 花神楽"が存続の危機!その想いを後世に
- 支援総額
- 1,520,000円
- 支援者
- 95人
- 終了日
- 6/29
荒川西尾久が元気になるフェスを開催したい!
- 支援総額
- 90,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 11/2

長崎市桜馬場発!地域密着の育ちの家保育園が寄り添い保育実現へ
- 支援総額
- 1,210,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 6/14

離婚で傷つく子供をなくすために。親教育プログラムを翻訳したい
- 支援総額
- 620,000円
- 支援者
- 85人
- 終了日
- 2/8













