スヌーズレン 体験ルームの整備にご支援を!!

支援総額

875,000

目標金額 800,000円

支援者
50人
募集終了日
2022年9月29日

    https://readyfor.jp/projects/idesign_168?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年08月18日 11:49

🔖.·【手記】線維筋痛症とわたし⑤...✍🏻


▫️自宅療養 ~その1~


退院直後から、カラダの痛みだったり、置かれた状況だったりを「客観的」にとらえないと、自分が保てないような気がしていた。

今後、起こるであろう様々な変化を、冷静に受け止めるための手っ取り早い手段として、自宅療養 3日目 に「ブログ」を思いつき開設した。

自身の症状や治療方法、日々の出来事や気持ちの変化などを綴っていくことが、この病気に対する理解につながれば…そんなことを思っていた。

不器用ながらも痛みと向き合う姿が、同じように苦しむ誰かの小さな励みになるといいな…という、ささやかな「希望」みたいなものもあったと思う。


痛みの種類は数多く、痛む箇所や痛みの度合いによっては、激痛にもだえたり「息」さえもまともにできなくなったりする。

スマートフォンをタップした「指先」が

包丁とまな板が触れ合う
その感覚の伝わる「ひじ」が

洗面器から飛び散った水滴の着地する
「足の指」が

あらゆる「刺激」が「痛み」となる。

この「痛み」と一生つきあっていくのかと思うとゾッとするけど、もう少し頑張れば、きっと私に合う薬が見つかる!

薬との「つきあい」も、この先長く続いていくのだろうけれど、それを「悲観」するのか、手立てがあるだけ「幸せ」と思えるのかは、自分次第。

できるだけ前向きに、一つひとつ乗り越えよう。
「病」はカラダだけで十分。

そう、自分に言い聞かせていた。

リターン

3,000+システム利用料


【ご支援に感謝】応援コースA

【ご支援に感謝】応援コースA

●お礼の手紙(直筆)をお送りします。

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

10,000+システム利用料


【ご支援に感謝】応援コースB(感謝の気持ちセット)

【ご支援に感謝】応援コースB(感謝の気持ちセット)

●お礼の手紙(直筆)をお送りいたします。
●「inclusibe degin 彩榮(いろは)」のサイトにお名前を掲載いたします。
(小サイズ。個人名のほか、イニシャル、ハンドルネーム、匿名、企業・団体名可です)
●「inclusive design 彩榮(いろは)」のニュースレター(PDF)をお送りいたします。
(2022年10月から季節ごとに計4回)

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月

3,000+システム利用料


【ご支援に感謝】応援コースA

【ご支援に感謝】応援コースA

●お礼の手紙(直筆)をお送りします。

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

10,000+システム利用料


【ご支援に感謝】応援コースB(感謝の気持ちセット)

【ご支援に感謝】応援コースB(感謝の気持ちセット)

●お礼の手紙(直筆)をお送りいたします。
●「inclusibe degin 彩榮(いろは)」のサイトにお名前を掲載いたします。
(小サイズ。個人名のほか、イニシャル、ハンドルネーム、匿名、企業・団体名可です)
●「inclusive design 彩榮(いろは)」のニュースレター(PDF)をお送りいたします。
(2022年10月から季節ごとに計4回)

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月
1 ~ 1/ 10

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る