国際的合成生物学コンペティション「iGEM」で最優秀賞獲得へ!

寄付総額

1,433,000

目標金額 1,200,000円

寄付者
76人
募集終了日
2024年3月29日

    https://readyfor.jp/projects/igem-tokyotech?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年03月29日 23:02

クラウドファンディングプロジェクト終了のご報告とお礼

2月29日からスタートしたiGEM Tokyo Techのクラウドファンディングプロジェクトですが、3月28日午後11時に募集期間が終了しました!

 

ご支援いただいた皆様、このプロジェクトを広めて、応援してくださった皆様、その他このプロジェクトに関わってくださった皆様、本当にありがとうございました!

1ヶ月間で合計76名の方から1,433,000円ものご支援を賜ることができました。目標としていた1,200,000円を上回る結果です!!


皆様から頂くご寄付、応援コメントの一つ一つが私たちの原動力となり、今日まで来ることができました。心より感謝いたします。

この1ヶ月間クラウドファンディングと並行して、今年10月に開催されるiGEM Competition に向けてのプロジェクト立案も行なってまいりました。今年の私たちのテーマは、「RNA農薬」で、米の病気であるいもち病をより環境に優しい方法で解決していこうとするものです。プロジェクトの今後の進捗については、定期的に配信いたしますので、ぜひご覧いただけると幸いです。

今回のクラウドファンディングで、iGEMに参加するための条件をほぼ整えることができました。あとは、10月の大会に向けて精一杯活動を行い、成果を出すのみです。皆様の応援を忘れず、責任を持ち、チーム一丸となってプロジェクトを実行いたします。

この度は、本プロジェクトにご賛同・ご支援いただき、
誠にありがとうございました。

今後ともどうか末永いお力添えを頂きますようよろしくお願い申し上げます。

ギフト

3,000+システム利用料


Grand Prize応援コースA

Grand Prize応援コースA

・感謝のメールをお送りします
・寄付金領収書を送付いたします
・活動報告書メールを送付

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月

10,000+システム利用料


Grand Prize応援コースB

Grand Prize応援コースB

・感謝のメールをお送りします
・寄付金領収書を送付いたします
・活動報告書メール送付
・iGEM TokyoTech2024のWikiページ・11月の大会本番での発表スライドにお名前を掲載(希望者のみ)

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月

3,000+システム利用料


Grand Prize応援コースA

Grand Prize応援コースA

・感謝のメールをお送りします
・寄付金領収書を送付いたします
・活動報告書メールを送付

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月

10,000+システム利用料


Grand Prize応援コースB

Grand Prize応援コースB

・感謝のメールをお送りします
・寄付金領収書を送付いたします
・活動報告書メール送付
・iGEM TokyoTech2024のWikiページ・11月の大会本番での発表スライドにお名前を掲載(希望者のみ)

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る