詰碁の解答です。お待たせしました。
もっと見る

支援総額
目標金額 100,000円
もっと見る
感謝メールを希望されたご支援者様へ、本日メールをお送りいたしました。アンティ・トルマネン初段の詰碁は、左は割と簡単で右は難しいという事です。12月になりましたら回答を新着情報で発…
もっと見るお待たせいたしました。無料指導碁および祝賀会の整理券、招聘棋士の色紙を発送いたしました。郵送ですので2日ほどかかります。 あと11日で「県民囲碁フェア」が始まります。準備の真っ…
もっと見る先のリターン発送のお知らせで、サイン入り色紙の発送が抜けておりました。サイン入り色紙は整理券と同じく、11月16日に発送予定です。よろしくお願いいたします。
もっと見るリターンの送付を準備しております。無料指導碁と祝賀会の整理券は11月16日に発送予定です。無制限リターンの感謝メールと詰碁は11月19日までメール致します。プログラムはただ今制作…
もっと見るご支援ありがとうございました。目標達成です。2か月という短い期間でしたが、ようやくゴール出来ました。ご支援いただいた皆様に感謝申し上げます。イベント開催まであと2週間、皆様の期待…
もっと見るあと少しの9,000円が集まりません。このままいってしまうのか心配になっています。(赤塚不二夫の「レレレノレ」です) どうかよろしくお願いします。 今はプログラム制作の真っ盛…
もっと見る目標まであと9,000円。何としても達成し、目標を超えた分は「プロ棋士育成プロジェクト」のスタート資金にしたいと思っています。日本で一番囲碁の弱い県を返上するため、皆さんのご支援…
もっと見るご支援くださった皆様のおかげで、目標達成が間近になって来ました。最初の5日間で20%になってから、2週間も支援がなかったときはもう無理かと思いましたが、終わりが見えて来てホッとし…
もっと見るクラウドファンディングもあっという間にあと10日ばかりになりました。不安の中漕ぎだしたこのCFもみなさんのご支援で77,000円に到達し、ゴールが見えてきたように思います。イベン…
もっと見る明日からイベントの入場整理券郵送を開始します。支部取りまとめ分を除いた一般参加申し込みの方へハガキを郵送し、当日にお持ちいただき入場していただきます。まだ定員に達していないイベン…
もっと見る「県民囲碁フェア」に参加していただくプロ棋士に長島梢恵三段が加わります。これで林漢傑八段、安藤和繁五段、長島梢恵三段、アンティ・トルマネン初段の4先生から指導碁や公開対局などをや…
もっと見る昨日、アンティ先生を交えて公開対局と祝賀会の内容を喧々諤々検討しました。珈琲店で約2時間の検討会でした。なかなか楽しくなりそうですよ。イベントの申し込みは「県碁連」HPからできま…
もっと見る昨日はねんりんピックの県大会が、県運動公園の50メートルプール会議室で開かれました。参加者は前回(令和元年)より8名減の36名でした。コロナ禍の影響がここにも出ていますね。それで…
もっと見る昨日は久しぶりにアンティ・トルマネン初段とお会いし、山形市の嶋地区にあるコメダ珈琲店で、米沢から来られた近野さん(米沢支部幹事長)とご一緒に一時間ほど楽しくお話させていただきまし…
もっと見る皆さんの住んでいる都道府県の囲碁人口を知っていますか。私が調べたとろ、囲碁人口がわかる調査は①レジャー白書(日本生産性本部)②社会生活基本調査(総務省統計局)の2種類です。 レ…
もっと見る今日は東北芸術工科大学(芸工大:山形市)へ後援のお願いに行ってきました。後援募集=協賛金募集なのですが、「県民囲碁フェア」の趣旨を理解していただき、快く応援していただけるよう説明し…
もっと見るお陰様でクラウドファンディングのスタート5日間の目標(目標額の20%)をクリア出来ました。ご支援くださった方々に深く感謝申し上げます。これからもイベント情報を発信していきますので…
もっと見る今回のイベントの一環として、県内各地にある囲碁愛好会の情報を収集しております。公民館やコミュニティーセンター等で例会を開催している囲碁愛好会はたくさんありますが、どこでどんな愛好…
もっと見る山形県が「日本で一番囲碁の弱い県」と書いています。プロ棋士がいないというのもありますが、囲碁人口も下から2番目に少ない県なのです。2016年の社会生活基本調査によれば約6,000…
もっと見る今日はカルチャーセンターの囲碁教室でした。夕方の講義が終わり、帰って食事風呂の後、メールやツイッターの書き込みをしてようやく落ち着いたところです。おもむろに(おそるおそる)CFの…
もっと見る全国の囲碁ファンの皆様、囲碁にちょっと興味のある皆様、囲碁の一番弱い県山形でこんなイベントをやっているんだと関心を持っていただければ幸いです。 お金がないのにこんな大きなイベン…
もっと見る1,000円+システム利用料
*プロ棋士や県代表クラスの有段者に無料で指導碁を受けられる整理券を送ります。(整理券がないと参加できません)
日時 11月27日(日)13:00~16:30
場所:山形県山形市双葉町1-2-3 山形テルサ大会議室
対局時間 約50分(多面打ち)
1,000円+システム利用料
*カルチャーセンターの囲碁講師から無料で囲碁入門講座を受けられる整理券を送ります。(整理券がないと参加できません)
日時 11月27日(日)13:00~16:30
場所:山形県山形市双葉町1-2-3 山形テルサ研修室A
1,000円+システム利用料
*プロ棋士や県代表クラスの有段者に無料で指導碁を受けられる整理券を送ります。(整理券がないと参加できません)
日時 11月27日(日)13:00~16:30
場所:山形県山形市双葉町1-2-3 山形テルサ大会議室
対局時間 約50分(多面打ち)
1,000円+システム利用料
*カルチャーセンターの囲碁講師から無料で囲碁入門講座を受けられる整理券を送ります。(整理券がないと参加できません)
日時 11月27日(日)13:00~16:30
場所:山形県山形市双葉町1-2-3 山形テルサ研修室A



#動物



