READYFOR
クラウドファンディングとはプロジェクトを掲載する掲載するログインログイン・新規登録
成立

誰でも子育て経験をいかして先生になれる!育勉インストラクター

小田木朝子

小田木朝子

誰でも子育て経験をいかして先生になれる!育勉インストラクター

支援総額

1,647,000

目標金額 1,200,000円

支援者
137人
募集終了日
2017年9月15日
プロジェクトは成立しました!

終了報告を読む


    https://readyfor.jp/projects/ikuben-japan?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • note
2017年12月28日 16:10

2017年振り返り(ご支援の経過ご報告につきまして)

本年はクラウドファンディングへの多大なご支援をありがとうございました。

まだ取り組み途上ではありますが、年末のご挨拶を兼ね、プロジェクトの経過をご報告させてただきます。

 

 

もともと静岡県で始まった地域密着の活動が、子どもを持つ女性のための両立術・育勉セミナーでしたが、本年はクラウドファンディングの達成を契機に活動を各地に広げる事が出来ました。

そしてオンラインによる《育勉インストラクター認定講座》も順次資格取得者が生まれております。

 

 

●首都圏、そして広島・大阪・札幌での広がり

 

クラウドファンディングで広がったご縁などにより、首都圏だけでなく各地で

育勉セミナー開催が出来ました。

また開催により、大阪・九州でこの活動を広げたいという女性も現れ、認定資格取得を持って、地域の育勉の担い手である「育勉インストラクター」の誕生につながっております。

 

※各地での開催を誘致・開催協力をくださった方々、そして受講に足を運んでくれた方々に、重ねて御礼申し上げます。

 

●テレビ取材

 

「子育て中に学ぶ 育勉」として、静岡地方局で特集をいただきたしました。

育休取得者が増え、育児と仕事の両立が女性のスタンダードになりつつあるという中での、画期的な取り組みとして紹介されました。

 

●教育講演会の開催

 

クラウドファンディング達成記念として、浜松市で100名の女性・企業関係者を集めた講演会を開催いたしました。教育委員会や市の後援も受け、浜松初登壇となる著名な講師をお呼びできたのも、クラウドファンディングでのプロジェクトのおかげです。

 

 

≫活動の詳細をFacebookでも紹介しておりますので、ぜひご覧くださいませ。

https://www.facebook.com/ikuben.jp/

 

 

 

メールでのご報告で恐縮ですが、プロジェクトの期限まで、最大限の活動を

続けつつ、今後の可能性を模索したいと思います。

 

本年は大変お世話になり、ありがとうございました。

良い新年をお迎えください。

 

引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。

北海道初!札幌で育勉セミナーを開催いたしました当プロジェクトの紹介ページを作成・公開しました!
一覧に戻る

リターン

3,000


感謝のメールをお送りします

感謝のメールをお送りします

◆育勉普及協会理事 小田木朝子からのサンクスメール

支援者
70人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年10月

6,000


感謝のメール&《石田勝紀氏》講演会ご招待

感謝のメール&《石田勝紀氏》講演会ご招待

◆育勉普及協会理事 小田木朝子からのサンクスメール
◆東洋経済での執筆やメディア掲載多数 子どもをぐんぐん伸ばすママを育てる《石田勝紀氏》講演会ご招待
※2017年11月 浜松市にて「育勉」の母団体「ON-MO」が開催予定

支援者
15人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年10月

10,000


育勉普及協会WEBサイトへ「スペシャルサポーター」としてお名前記載

育勉普及協会WEBサイトへ「スペシャルサポーター」としてお名前記載

◆育勉普及協会理事 小田木朝子からのサンクスメール
◆東洋経済での執筆やメディア掲載多数 子どもをぐんぐん伸ばすママを育てる《石田勝紀氏》講演会ご招待
※2017年11月頃 浜松市にて「育勉」の母団体「ON-MO」が開催
◆育勉普及協会WEBサイトへ「スペシャルサポーター」としてお名前記載します。
※育勉セミナー開催を通じて参加者の笑顔の顔写真100枚を集めながら、その声を拡散できるウェブページを作成し、そのページへお名前を記載します。
※掲載期間は掲載開始から1年間です。

支援者
41人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年12月

35,000


認定インストラクター講座 受講権

認定インストラクター講座 受講権

◆育勉普及協会理事 小田木朝子からのサンクスメール
◆東洋経済での執筆やメディア掲載多数 子どもをぐんぐん伸ばすママを育てる《石田勝紀氏》講演会ご招待
※2017年11月頃 浜松市にて「育勉」の母団体「ON-MO」が開催
◆9月スタートの育勉認定インストラクター講座を受講できる権利(通常受講費用:70,000円)
※2017年12月までの受講に対して適用できます。

支援者
9人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年12月

100,000


alt

育勉普及協会 WEBサイトのスポンサー紹介ページ&育勉セミナーテキストへ掲載

◆一般社団法人育勉普及協会の公式サイト内のスポンサー紹介ページに、社名(個人名)、ロゴ、紹介、リンクを掲載します。
※協賛会員として扱わせていただきます。
◆育勉セミナーで使用するテキストの後ろに社名(個人名)、ロゴを掲載します。
※協賛会員として扱わせていただきます。

どちらも2018年末までの掲載とします。

支援者
3人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年12月

300,000


alt

あなたのコミュニティで出張育勉セミナー開催します。

育勉インストラクター 小田木朝子(育勉普及協会 理事)があなたが集めたコミュニティに出張し、育勉セミナーを開催します。
※日本国内に限ります。
※2018年一杯までに開催をします。

支援者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年12月

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/ikuben-japan/announcements/69620?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

達成
地球の宝を守れ|国立科学博物館500万点のコレクションを次世代へ のトップ画像

地球の宝を守れ|国立科学博物館500万点のコレクションを次世代へ

国立科学博物館国立科学博物館

#子ども・教育

777%
現在
777,692,500円
支援者
48,181人
残り
34日

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る
プロジェクトの相談をする