支援総額
目標金額 1,700,000円
- 支援者
- 191人
- 募集終了日
- 2022年8月2日
安田教授より『菱の実』の栄養素についてコメントを頂きました!
西九州大学健康栄養学部教授。西九州大学産学官連携推進室長。博士(理学)
安田みどり 教授より『菱の実』の栄養素についてメッセージを頂きました!
菱の実には、多くのポリフェノールが含まれています。このポリフェノールには、体内の過剰な活性酸素を消去する抗酸化作用や食後の血糖値上昇を抑制する作用があることが明らかになっています。さらに、このポリフェノールは、しわの予防につながるコラゲナーゼ、エラスターゼの阻害活性やしみの発生の原因であるメラニンの産生抑制作用などが認められています。このように、菱には、特有のポリフェノールが含まれ、健康や美容に対する効果があることが明らかになりました。本学の地元佐賀県神埼市では、産学官連携にて「ひしぼうろ」というお菓子や「桑菱茶」というお茶などを開発し、地域の活性化に役立っています。 菱は、猪苗代湖では厄介者といわれているそうですが、捨てるにはもったいない!是非大事に育てて、有効に利用してください。九州の菱の産地から、応援しています。
リターン
5,000円+システム利用料
いなびし茶(お試し用タイプ)1袋 + いなびしオリジナルマスク&ステッカー + 感謝のお手紙
●9月に収穫を行い10月に加工した『いなびし茶(お試し用タイプ)』1袋をいち早くお届け致します。
●いなびしオリジナルマスク
●いなびしオリジナルステッカー
●感謝のお手紙
※現段階でお試し用タイプの内容量は、1袋あたり3パック入りで製造を予定しておりますが、製造過程で内容量や袋のタイプ、パッケージデザイン等変更する可能性が御座います。予めご了承ください。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 473
- 発送完了予定月
- 2022年11月
5,000円+システム利用料
『そば処いなびし』1000円分夕食チケット ※日曜日の夜間のみ営業 + いなびしオリジナルマスク&ステッカー
●福島県猪苗代町内の中央商店街沿いにある『そば処いなびし』で使用できる1,000円分チケット。毎週日曜18時半~22時営業。ご来店の候補日が分かりましたらメールにてご連絡頂けますと幸いです。お席のご予約も承っております。※有効期限 発行日から6ヶ月内。
●ドリンクメニューとして導入した『いなびし茶』または『ひし茶ハイ』を1杯サービス。お越しの際は予めご連絡頂けますと幸いです。
※毎週日曜日の18時半~営業しております。お席のご予約も承っております。
●いなびしオリジナルマスク
●いなびしオリジナルステッカー
●感謝のメール
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
5,000円+システム利用料
いなびし茶(お試し用タイプ)1袋 + いなびしオリジナルマスク&ステッカー + 感謝のお手紙
●9月に収穫を行い10月に加工した『いなびし茶(お試し用タイプ)』1袋をいち早くお届け致します。
●いなびしオリジナルマスク
●いなびしオリジナルステッカー
●感謝のお手紙
※現段階でお試し用タイプの内容量は、1袋あたり3パック入りで製造を予定しておりますが、製造過程で内容量や袋のタイプ、パッケージデザイン等変更する可能性が御座います。予めご了承ください。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 473
- 発送完了予定月
- 2022年11月
5,000円+システム利用料
『そば処いなびし』1000円分夕食チケット ※日曜日の夜間のみ営業 + いなびしオリジナルマスク&ステッカー
●福島県猪苗代町内の中央商店街沿いにある『そば処いなびし』で使用できる1,000円分チケット。毎週日曜18時半~22時営業。ご来店の候補日が分かりましたらメールにてご連絡頂けますと幸いです。お席のご予約も承っております。※有効期限 発行日から6ヶ月内。
●ドリンクメニューとして導入した『いなびし茶』または『ひし茶ハイ』を1杯サービス。お越しの際は予めご連絡頂けますと幸いです。
※毎週日曜日の18時半~営業しております。お席のご予約も承っております。
●いなびしオリジナルマスク
●いなびしオリジナルステッカー
●感謝のメール
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
九七式中戦車改、里帰り直前の急展開!?輸送費用のご支援を
- 現在
- 7,694,000円
- 支援者
- 400人
- 残り
- 32日
新たな挑戦をする「いしのまき復興マラソン」にご支援をお願いします!
- 現在
- 54,000円
- 支援者
- 8人
- 残り
- 12日
Rinne.bar 新御徒町店 5周年と次のステージへの挑戦
- 現在
- 2,590,000円
- 支援者
- 164人
- 残り
- 12日
iPS細胞による網膜再生医療実用化|患者さんに光を失わせない未来へ
- 現在
- 18,534,000円
- 寄付者
- 357人
- 残り
- 40日
大好きなこの地域を守る-すべては患者さんのために 救急車両更新を-
- 現在
- 14,541,000円
- 寄付者
- 329人
- 残り
- 26日
英霊の「みこころ」とご事蹟を後世へ|靖國神社遊就館改修にご支援を
- 現在
- 41,164,000円
- 支援者
- 1,847人
- 残り
- 11日
国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 644人