【本日終了】石巻産のそばを”イシノマキマン”がPRしたい!!

支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 7人
- 募集終了日
- 2020年2月14日

富山県初、魚津市が災害派遣トイレ網に参加。命と尊厳を守る避難所へ!

#まちづくり
- 現在
- 2,255,000円
- 寄付者
- 12人
- 残り
- 53日

京都八幡市に避難所・被災地支援・イベントで活躍するトイレカー導入へ

#まちづくり
- 現在
- 1,735,000円
- 寄付者
- 67人
- 残り
- 13日

福島県初、棚倉町が災害派遣トイレ網に参加。町民の命と尊厳を守る!
#災害
- 現在
- 175,000円
- 寄付者
- 9人
- 残り
- 53日

地域力は防災力!自ら知りたいと思う防災を各地で行うための活動資金を

#災害
- 現在
- 125,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 13日

KOMAGANEから元気プロジェクト『マンスリーサポーター募集』

#地域文化
- 総計
- 8人

明日の災害に備える仕組みにご支援を|カーシェアサポーター募集

#地域文化
- 総計
- 0人

台風被害から再起。誠之会幼稚園の子どもたちの笑顔が戻るように。

#子ども・教育
- 現在
- 2,673,000円
- 寄付者
- 231人
- 残り
- 13日
プロジェクト本文
終了まで残り4日を切りました。
本プロジェクトはAll or Nothingのため、
100万円に満たなければ1円も資金を受け取れません。
是非とも最後まで応援よろしくお願いいたします。
※銀行振込でのご支援は、2月14日(金)15時までに銀行にて振込をしていただかなければ、目標金額に反映されません。
※カードでのご支援は、2月14日(金)23時までご支援いただけます。
被災した街ではなく 生み出す街として
イシノマキマンと ー復興のその先へー
ページをご覧いただきありがとうございます。ビヨンド代表の斉野浩一と申します。本業は、印刷物や看板などのデザインを行う事業所を営んでいます。その傍ら、ご当地キャラクター「イシノマキマン」を東日本大震災後に誕生させました。
3.11。あの日、事業主として独立し1ヶ月... 事務所(店舗)兼自宅は大津波に襲われました。はげしい揺れは、おさまることなく街中の電気は一気に落ち、信号も消えました。
恐怖感に襲われるも、揃えたばかりの機材に心揺らぎながら「急げー! 高台だ ーー!!」と家族と叫びながら避難。
一夜明け自宅に戻ると 店の前には流れ着いてきたもので埋めつくされ、1階は津波が渦を巻いていたかの様に大型プリンターや断裁機、パソコン、家財道具は散乱し泥まみれでした。
呆然と立ちつくすことしかできませんでした。
現実と向き合おうと日々避難所となる小学校から自宅へ向かい、片付けをしました。日の出とともに起床し、薄暗くなれば戻る生活です。徐々にボランティアのみなさんが手伝いに駆けつけてくださいました。国内外からたくさんの方々がわたしたちの街、東北宮城石巻に!
海外からのボランティアさんは、英語をペラペラ話せる訳ではないわたしたちにジェスチャーしながら笑わせてくれたり、日本人のみなさんは心あたたまる言葉をかけてくださったりました。
救われた!救っていただいた! 感謝の想いが心にしみて、人ってこんなにあったかいんだ! 生きててよかった!と、年甲斐もなく涙が溢れました。
「おれ!もう1回やるよ! 頑張りたい!」と、感動した想いが心に灯り、パワーランプが点灯。
のちに、この出会いのきっかけから自分も誰かに感動を与えたい!みんなを喜ばせたい! 笑顔になってほしい!愛されるヒーロー「イシノマキマン」を生み出したのです。
「イシノマキマン」のこれまで
イシノマキマンとー石巻ー
イシノマキマンヒストリー
2015年8月 イシノマキマンの誕生
感動をエネルギーに変えて3段階に変身するイシノマキマンが誕生しました!本業のデザイン力を生かし、オリジナルグッズを制作したものの、石巻の魅力すら伝えきれていない現状がありました。
出会いは不思議なもので、「着ぐるみ、あるといいですね」と言われたことがありました。言葉を発した方はきっと思いつきだったのかもしれません。しかしわたしたちは、その日から「そうだ! 絶対にみんな喜んでくれる!」と確信しました。
ちびっ子もおじいさんもおばあさんもほっこりしてくれる!みんなの笑顔が想い浮かび、2016年7月末着ぐるみが完成!もちろん膨大な費用がかかりました。
本業からの捻出は到底厳しくREADYFORでの挑戦を行いましたが、何も伝えられないまま未達成。そこからはサポーターズを立ち上げ支援してくださる方を募りましたが殆どが自費となりました。
2016年8月 イシノマキマンのデビュー
石巻市で毎年開催される「川開きまつり」でイシノマキマンがデビューしました!
みんなの笑顔に出会えるか、ほっこりしてもらえるか、スタッフたちも落ち着かない様子でドキドキハラハラで鼓動が鳴り止むことはありませんでした。 おぼつかない足取りでイシノマキマンは歩く、つまづく!笑われる!水色のヘルメットが 大きすぎてドアに挟まる!
そんなユニークなキャラクターに観衆はみんな大笑い。可愛いとのお言葉もいただけ、子ども達と写真撮影、大人や学生たちまでも駆け寄ってきてくれました。
2016年8月以降 イシノマキマンの活動
それからは、石巻のみんなを元気づけるために100歳体操を一緒に踊ったり、石巻をPRするために「イシノマキマンのうた」の制作、地域のみなさまとのコラボ商品の開発など、多くの活動を行いました。
★いきいき100歳体操!!イシノマキマンと一緒に
元気でいくぞ〜♫ワンツー!それ!ワンツー!
★いしのまき観光大使「萌江」さんが歌う 【イシノマキマンのうた】
数々のイベントに参加するたび、仲間がふえ、ついにはCDまで制作してしまいました。
★色々なイベントに参加しました!
そして、2019年、オリジナルグッズを石巻の観光拠点の店舗にて販売させていただいたり、地元のイベントにもお声がけいただき出演回数も増えました。
震災から8年、石巻市は主要部や幹線道路を再建してますが、人口は減少。今年10月には台風19号で床上浸水、冠水、漁業にも甚大な被害がありました。全国の川の氾濫、土砂災害などによる被害は、まるで3.11を思い出すような光景でした。
私たちも台風19号を経験しました。この街の行く末、これから待ち受けていることに不安をかかえている方々もたくさんいらっしゃいました。
これから街が賑わい、復興するために、
「被災した街ではなく生み出す街として」
イシノマキマンと日本中、世界中のみなさんと一緒に美味しいフードづくりに 挑戦したいと考えました。
「イシノマキマン」とそば・福祉施設での製造
ーいつもそばに・スーパーフードつくりー
イシノマキマンのオリジナルグッズのなかに「そば枕」があります。地元高校生とのコラボ商品「感動いっパイ」の続編の商品で、イシノマキマンが「いつもそばにいるよ 」と心あたたまるネーミングにしました。
この企画によって石巻で初めてそば栽培をしている農家さんと出逢いました。北上川にほど近い広大なそば畑の敷地、夏そばが主で花から実になる前にはミツバチたちがやってきます。結実した実は更に旨味を引き出し、良質な素材となるそうです。
早くから「そば」の栽培を手がけていらっしゃった農家さんは、後継者もおらず、このまま事業を終わらせてしまうことも考えられていたようです。
✔︎事業を終わらせる前に、最後の挑戦を皆さんとしてみてはどうか。
✔︎この、そばの実、そば麺が 石巻のスーパーフードにならないか。
✔︎どんな食材と合うのか、どんなアレンジが必要か!?
そんなことを強く想い、皆さんと共にレシピアイディアをご提案いただき商品化をしたいと考えました。
そして、完成商品を販売するにあたり、製造は石巻市にある社会福祉施設さんへご協力を依頼する予定です。
施設のイベントに出演した際、施設長さんのおっしゃっていた言葉です。
施設長さんの言葉
養護学校を卒業した子供達がここで調理をしたものを販売したり、野菜を育てたり、何事にも純粋に向き合い一生懸命働いていることを、そして「ここにいるスタッフはこんなにできるんだ!」という姿を皆さんにもっと知って欲しいんだ。
わたしは心を打たれました! 完成品によってはもしかすると設備が足りないかもしれないけれども、行動せずには何もはじまりません。その願いを叶えるべく、わたしたちは動こうと思いました。
みんなの想いを重ね合い、新たな商品を開発したい
そこで、私たちはそばを使用した新商品を作ろうと考えております。原料はそば、製造は福祉施設のスタッフ、笑顔・宣伝はイシノマキマンが担当します。不足しているのはレシピのみです。
しかし、レシピ開発・試作費用・宣伝広告費と私たちだけでは賄いきれないのが現実です。
そこで、皆様にこの商品のレシピアイデアを一緒に考案していただき、新たな商品を生み出していきたいと考えております。
あたたかな心をお持ちの皆様と想いを共有して東北宮城石巻の復興へも繋がるプロジェクトで、商品開発をし「生み出す街」「動き出す街」をつくりあげたいのです。
味には自信がある! お菓子が得意! ヘルシーレシピが好き! 料理には自信がない....!忙しいから応援することしかできない どんな想いでも 参加することにより声をきかせていただけることで皆様との繋がりが生産者の方へも勇気・施設の方々の自信・生み出す街「石巻」への原動力になると思っています。
ご資金の使い道
レシピ開発費 300,000円
試作費用 230,000円
宣伝広告費 300,000円
READYFOR手数料 170,000円
リターンにあります、いつもそばにコース(会員)のご支援をいただきましたら第1弾として「石巻産のそば麺」をお送りいたします。
季節柄、そばの実は夏頃にしか収穫できないため、そばの実ご希望の方は時期までお待ちいただくようになります。また、会員さまへは発売前にご郵送し販売に至るまで、そして商品化に至るまでのストーリーを皆様と共有できたらと思っております。
皆様のあたたかい ご支援どうぞよろしくお願い申し上げます。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
「大切な人のHEROになる!」が理念の宮城県石巻市のデザイン事務所です。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円

お気持ちコース
・サンクスレター
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
5,000円

がんばれ応援コース
・サンクスレター
・イシノマキマンオリジナルボールペン1本
(カラーはお選びいただけません)
▶︎会員とならずご支援金のみのコースとなります
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
10,000円

がんばれ応援コース
・サンクスレター
・イシノマキマンオリジナルボールペン1本
(カラーはお選びいただけません)
・お菓子「感動いっパイ」「もっと感動いっパイ」のいずれか1箱
▶︎会員とならずご支援金のみのコースとなります
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
10,000円

いつもそばにコース(会員)
・サンクスレター
・イシノマキマンオリジナルボールペン1本
(カラーはお選びいただけません)
・お菓子「感動いっパイ」「もっと感動いっパイ」のいずれか1箱
・会員証発行
・試作品用「そば麺」を郵送いたします
・新たな「おみやげ品」を郵送いたします
▶︎会員となり一緒にレシピ提案に参加します
※リターンは順次発送させていただきます。新商品については、完成予定が2020年12月のため、送付予定月を2020年12月に設定しております。
- 支援者
- 5人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
30,000円

がんばれ応援コース(支援のみ)
・サンクスレター
・イシノマキマンオリジナルボールペン1本
(カラーはお選びいただけません)
・お菓子「感動いっパイ」「もっと感動いっパイ」各1箱ずつ
・新たな「おみやげ品」を郵送いたします
▶︎会員とならずご支援金のみのコースとなります
※リターンは順次発送させていただきます。新商品については、完成予定が2020年12月のため、送付予定月を2020年12月に設定しております。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
30,000円

いつもそばにコース(会員)
・サンクスレター
・イシノマキマンオリジナルボールペン1本
(カラーはお選びいただけません)
・お菓子「感動いっパイ」「もっと感動いっパイ」各1箱ずつ
・会員証発行
・試作品用「そば麺」をお送りいたします
・新たな「おみやげ品」を郵送いたします
▶︎会員となり一緒にレシピ提案に参加します
※リターンは順次発送させていただきます。新商品については、完成予定が2020年12月のため、送付予定月を2020年12月に設定しております。
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
50,000円

がんばれ応援コース(支援のみ)
・サンクスレター
・イシノマキマンオリジナルボールペン3種 各1本ずつ)
・お菓子「感動いっパイ」「もっと感動いっパイ」各1箱ずつ
・イシノマキマンオリジナル クリアファイル (青・赤)各1枚
・新たな「おみやげ品」を郵送いたします
・ご希望があればイシノマキマンが会いにいきます(県内のみ)
▶︎会員とならずご支援金のみのコースとなります
※リターンは順次発送させていただきます。新商品については、完成予定が2020年12月のため、送付予定月を2020年12月に設定しております。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
50,000円

いつもそばにコース(会員)
・サンクスレター
・イシノマキマンオリジナルボールペン3種 各1本ずつ)
・お菓子「感動いっパイ」「もっと感動いっパイ」各1箱ずつ
・イシノマキマンオリジナル クリアファイル (青・赤)各1枚
・会員証発行
・試作品用「そば麺」をお送りいたします
・新たな「おみやげ品」を郵送いたします
・ご希望があればイシノマキマンが会いにいきます(県内のみ)
▶︎会員となり一緒にレシピ提案に参加します
※リターンは順次発送させていただきます。新商品については、完成予定が2020年12月のため、送付予定月を2020年12月に設定しております。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
50,000円
いつもそばにコース(会員)
・サンクスレター
・イシノマキマンオリジナルボールペン3種 各1本ずつ)
・お菓子「感動いっパイ」「もっと感動いっパイ」各1箱ずつ
・イシノマキマンオリジナル クリアファイル (青・赤)各1枚
・会員証発行
・試作品用「そば麺」をお送りいたします
・新たな「おみやげ品」を郵送いたします
・ご希望があればイシノマキマンが会いにいきます(県内のみ)
▶︎会員となり一緒にレシピ提案に参加します
※リターンは順次発送させていただきます。新商品については、完成予定が2020年12月のため、送付予定月を2020年12月に設定しております。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
100,000円

がんばれ応援コース(支援のみ)
・サンクスレター
・イシノマキマンオリジナルグッズ詰め合わせセット
・お菓子「感動いっパイ」「もっと感動いっパイ」各1箱ずつ
・新たな「おみやげ品」を郵送いたします
・ご希望があればイシノマキマンが会いにいきます(県内のみ)
▶︎会員とならずご支援金のみのコースとなります
※リターンは順次発送させていただきます。新商品については、完成予定が2020年12月のため、送付予定月を2020年12月に設定しております。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
100,000円

いつもそばにコース(会員)
・サンクスレター
・イシノマキマンオリジナルグッズ詰め合わせセット
・お菓子「感動いっパイ」「もっと感動いっパイ」各1箱ずつ
・会員証発行
・試作品用「そば麺」をお送りいたします
・新たな「おみやげ品」を郵送いたします
・ご希望があればイシノマキマンが会いにいきます(県内のみ)
▶︎会員となり一緒にレシピ提案に参加します
※リターンは順次発送させていただきます。新商品については、完成予定が2020年12月のため、送付予定月を2020年12月に設定しております。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
プロフィール
「大切な人のHEROになる!」が理念の宮城県石巻市のデザイン事務所です。