もうすぐ一年。初イベント「望さんと夢を語る会」1/10~11開催
2021年1月31日にクラウドファンディングを終えて、今年の総括とご報告をお知らせいたします。 4月、5月は開業に向けて、トイレ改修と北縁側の窓の改修などをしました。 消防署や…
もっと見る
支援総額
目標金額 300,000円
2021年1月31日にクラウドファンディングを終えて、今年の総括とご報告をお知らせいたします。 4月、5月は開業に向けて、トイレ改修と北縁側の窓の改修などをしました。 消防署や…
もっと見る2021年11月30日 その後の取り組みをご報告いたします。 小雪にが過ぎ、 いやしの里いけだから見える部子山は、山頂から半分が雪で白くなっています。 アラレも3、4回降りました…
もっと見る2021.6.1.近況ご報告この写真をご覧の皆さまこんばんは。いつも気にかけて下さり、ありがとうございます✨農家民宿いやしの里いけだは、6月1日のオープン予定でしたが、自宅周りの工…
もっと見る2021.3.14. こんばんは✨ お久しぶりです。 春に向けて 温度差があります。 気をつけたいです🍀 お元気ですか? 今日は、 お知らせしたいことがあります☘️ いやしの里いけ…
もっと見る2021.2.28.クラウドファンディングのお礼おはようございます✨『アーシングツアーを広めたい!』クラウドファンディングの挑戦が終わって約1ヶ月がたちます。池田町のお天気は晴れて…
もっと見る2021.2.15.皆さまこんばんは✨昨日、一昨日は雪❄️の上を歩きました😊昨日は、朝、ズックでしみのりをしました。雪がしみていて(表面が凍っていて)走れました。一昨日は、青い空の…
もっと見る2021.2.8.皆さま こんばんは✨日が少しずつ長くなってきているのが分かりますね。池田町の我が家の周りは最近は、雪❄️が溶けてきています。信号機🚥の四角には雪がたっぷりあります…
もっと見る2021.1.31.お礼ネクストゴールには届きませんでしたが、なんとぉ❣️みなさまのご支援で最初の目標金額の200%達成いたしました!!たくさんの応援メッセージ、ご支援下さいまして…
もっと見る2021.1.31.クラウドファンディング38日目初めてのクラウドファンディングに挑戦して38日目、走ってきました🌱残り5時間を切っています。新着情報のご報告します。今、現在、第一…
もっと見る2021.1.23.クラウドファンディング30日目玄関前の雪❄️がこの雨☂️で溶けています。雨は、雪の下に流れていき、雪の表面は固められ、雪の下は、がっぽり空洞になっていることがあ…
もっと見るこんばんは!宇野いく子です。 このプロジェクトに寄せて頂いた応援コメントをご紹介します。 今回コメントを寄せて下さった笠原理紗さんは、神奈川県ご出身。途上国における貧困問題や持続可…
もっと見る2021.1.20.クラウドファンディング27日目残り11日 こんばんは✨この時期に新しいチラシ!チャレンジしています^ ^『置いといて良いよー』と、思われる方メッセージ・お電話を…
もっと見る2021.1.18.クラウドファンディング25日目こんばんは今日は、さらに、お2人のご支援がありまして27人118% の達成です。ありがとうございます。嬉しいです。写真は、去年の1…
もっと見る代理購入のご案内 支援方法が分からない方は代理購入という方法も可能です! 「応援したいけれど支援の方法が分からない…」 「ネットがよく分からない…」というお声をいただいております。…
もっと見る2021.1.16.クラウドファンディング23日目こんばんは^^写真は、お一人様参加の時に食べ切れる量の山野草を里山から分けていただきました✨ミョウガは、いやしの里いけだ周辺では、…
もっと見る2021.1.15.クラウドファンディング22日目写真は、2019年の6月上旬梅雨に入る前にアーシングツアーをしました時の様子です。前日、雨が降らなくて渓流に中州ができていて、この…
もっと見る2021.1.13.クラウドファンディング20日目感謝 次のゴールに向かって『農家民宿開業には、オカネ そんなにかからんよ』と、開業された先輩からアドバイスをいただきました。その時…
もっと見る2021.1.12.クラウドファンディング19日目こんばんは🌌雪のけで普段使わない体を酷使しています。さすって、『ありがとう』と、体をいたわりたいですね、、少しでも太陽☀️さんが顔…
もっと見る皆さま ご支援下さりありがとうございます。ことばにならない感情が込み上げてきています。これからも、どうぞよろしくお願いいたします。 池田町の季節の山野草などを楽しんでいただきたいで…
もっと見るはじめまして。福井県池田町に移住して6年目の笠原理紗です。町おこしと自然豊かな地で、子育てと田舎暮らしがしたく、移住先を探していたところ、縁とタイミングに導かれた、ここ池田町に辿り…
もっと見るこんばんは!宇野いく子です。 このプロジェクトに寄せて頂いた応援コメントをご紹介します。 今回コメントを寄せて下さった笠原理紗さんは、神奈川県ご出身。途上国における貧困問題や持続可…
もっと見る2021.1.10.クラウドファンディング17日目なぜ クラウドファンデング?こんばんは。北陸地方の池田町の我が家は雪❄️に覆われ始めています💦池田町は特に雪❄️が深いところです。…
もっと見る2021.1.8.昨年、娘と一緒にアーシングをしたことがあります。私は,足の指🦶に小石を挟んで、趾間を広げようとしていましたら,娘は、石を積んでいました❣️この写真は、おー♪ と思…
もっと見るこの写真は ミョウガが終わった頃(9月中旬)の写真です。ミョウガの先の部分を味噌汁に入れました^ ^ 赤ちその天ぷらがあります。春の山菜は、ないですが、以外と食べれる山野草は、この…
もっと見るご支援下さいましたお友達にFacebookのメッセージでやりとりをさせてもらいましたら,『池田町の春が待ち遠しい。池田町のアーシングツアーに参加したい❣️』と、コメントをいただきま…
もっと見る2021.1.4.今日は、実家からお手伝いをもらいまして、下屋の雪おろしをしました。9時から始めて、3時間で、1階の屋根(下屋)の雪❄️をぐるりと、落としました。無事に終わって良か…
もっと見る(福井新聞ONLINEより) あけましておめでとうございます🌅 クラウドファンディングがスタートして10日目です❣️ 沢山の方に応援いただき、ありがとうございます🌹 年末に、福井新…
もっと見る5,000円

・お礼のお手紙
・池田町ポストカード
をお送りさせていただきます。
5,000円

アーシングツアー、ご利用権(大人1名様、山野草を一緒に採り、昼食作り含む)
※現地集合となり、送迎は含まれません
※現地までの交通費は含まれません
※体験の有効期限は、最長1年までとさせていただきます
5,000円

・お礼のお手紙
・池田町ポストカード
をお送りさせていただきます。
5,000円

アーシングツアー、ご利用権(大人1名様、山野草を一緒に採り、昼食作り含む)
※現地集合となり、送迎は含まれません
※現地までの交通費は含まれません
※体験の有効期限は、最長1年までとさせていただきます






