少数民族「バルーチ人」の刺繍を使ったアップサイクル商品を作りたい
少数民族「バルーチ人」の刺繍を使ったアップサイクル商品を作りたい

支援総額

677,000

目標金額 600,000円

支援者
77人
募集終了日
2023年7月26日

    https://readyfor.jp/projects/janeendoch?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年08月07日 20:32

プロジェクト終了のご報告

応援してくださった皆様

 

この度は、温かいご支援をいただき誠にありがとうございました。
全てのコースに共通しておりました感謝のお礼メールの送付、そして、リターン商品の発送が完了しましたので、このタイミングで終了報告をさせていただきます。一部のリターン「鈴木と直接話せるコース」は、2024年8月までの実施になるため、ご支援いただきました方と日程を調整のうえ、進めてまいります。
 

2023年6月16日から7月26日までの40日間挑戦したクラウドファンディング、期間中は何年もお会いできていない方からの激励のメッセージや、普段から応援して下さっている方からの温かいメッセージ、そして初めましての方など、色々な繋がりがたくさん生まれました。

 

イラン、バルーチ人、聞きなれない言葉、ネットで検索してもあまり情報がないため、どうしたらこの活動を多くの方に知っていただくことができるだろうか。自分の目で見て肌で感じたことを伝えることで、その情報はオリジナルではあるけれども、自身が経験したことを俯瞰してみてみる、つまり感じたことがすべてではなく、それはなぜ起こっているのか。どのような背景や文化が関係しているのかなど、自分で納得した意味づけを持ちたい、経験したことの意味であったりを一人だと同じことを考えてしまいますが、それを発信していくことで、他の人はどのように感じているのかだったり、良いヒントがあったりと新たな発見をすることができました。

 

肩書も何もない自分ですが、無事にプロジェクトを達成することができ、ここまで辿り着くことができましたのも、皆様のおかげです。


本当に本当にどうもありがとうございます。

 

現在手元には、現地から届いた段ボール1箱分の刺繍があるため、これは日本で新たな商品開発をするために使い、もし渡航ができる状況であれば現地に行き、女性たちに加工技術の知識を習得する環境を整えていきたいなと考えています。

 

大量生産はできないため、焦らずに大事に大事に「Janeen Doch(ジャネンドーチ)」を育てていこうと思っています。

 

 

【収支報告】
皆様からご支援いただいた資金は、クラウドファンディング手数料:89,364円を差し引いた、587,636円を活動費として9月上旬に入金いただく予定となっておりますが、すでに以下に使用させていただきましたので、ご報告いたします。

 

・アップサイクル商品の制作費(人件費、材料費、輸送費1回目):28万円
・プロダクト運搬費用(宅急便送料、輸送費2回目):5万円
・残り:25万円

 

残りの活動費25万円につきましては、新商品開発の材料費&制作費に充てさせていただきます。

 

まだまだ多くのやりたいこと、やるべきことがありますが、一つ一つ丁寧に取り組んでいきたいと思います。今後も試行錯誤を繰り返しながらの挑戦となりますし、多くの想定外のことに直面していくことになりますが、一歩ずつ前に進んでいきたいと思います。


今回のプロジェクトでようやく第一歩を踏み出すことが出来ました。この一歩目を皮切りに大きく成長していきます!
一人でできないことも多く、皆様に助けていただくこともあるかもしれませんが、その際にはよろしくお願いいたします。

 

今後の活動状況につきましては、SNS、Webサイト、READYFORの活動報告ページでご報告をしていきたいと思っておりますので、引き続き応援していただけますと嬉しいです。

 

ご支援、ご協力いただき、本当にどうもありがとうございました。

 

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 


鈴木淑子

 

 

リターン

1,000+システム利用料


alt

プロジェクト応援コース①(リターン不要の方向け)

・感謝のお礼メール

リターンに費用がかからない分、ご支援の多くをプロジェクト実施にあてさせていただきます。

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月

3,000+システム利用料


alt

プロジェクト応援コース②(リターン不要の方向け)

・感謝のお礼メール 

リターンに費用がかからない分、ご支援の多くをプロジェクト実施にあてさせていただきます。

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月

1,000+システム利用料


alt

プロジェクト応援コース①(リターン不要の方向け)

・感謝のお礼メール

リターンに費用がかからない分、ご支援の多くをプロジェクト実施にあてさせていただきます。

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月

3,000+システム利用料


alt

プロジェクト応援コース②(リターン不要の方向け)

・感謝のお礼メール 

リターンに費用がかからない分、ご支援の多くをプロジェクト実施にあてさせていただきます。

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月
1 ~ 1/ 13

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/janeendoch/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る