少数民族「バルーチ人」の刺繍を使ったアップサイクル商品を作りたい
少数民族「バルーチ人」の刺繍を使ったアップサイクル商品を作りたい

支援総額

677,000

目標金額 600,000円

支援者
77人
募集終了日
2023年7月26日

    https://readyfor.jp/projects/janeendoch?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年06月26日 22:51

トートバック制作秘話

みなさん、こんにちは。鈴木淑子です。
温かいご支援をどうもありがとうございます!

皆様のご支援のおかげで目標金額の60%を達成できました!本当にどうもありがとうございます。

 

どんなリターンが良いのだろうかと悩み、試行錯誤しながらリターン商品を制作してきましたが、その中でも「トートバック」は試行錯誤の連続で、友人が一番苦労していたアイテムでしたので、ここで制作秘話をご紹介したいと思います!

民族衣装の胸元部分を活用していますが、持ち手の部分がちょうど衣装の首回りとなっているため、何とかこの首回りのデザインも活かしながら作ることができないかと考え、どういった形のバックだと持ちやすいのか、参考になりそうな型紙もなく、とりあえず頭の中でイメージしたものを作ってみようということで第一弾が完成。しかし・・・

 

ユーズドデニムで制作したため、バック自体が重くなってしまい、さらに接着芯も付けていなかったため自立ができず><
全然使うことはできるのですが、細かいところまでこだわりのある友人は納得がいかずもう一度作ることに・・・

 

出来上がった第二弾は、見た目もカチッと張りがあり、自立していて、持ち手も持ちやすく改良されていました。
第一弾と比べ物にならないほどバージョンアップしていたので、これで良いと思うとゴーサインを出したのですが、、、
もっときれいに刺繍と生地を縫い付けないと、もう少し工夫できるところがあると、まだ納得がいっていない様子。

 

そうして出来上がった第三弾。見た目もバッチリで、内側のポケットにも刺繍を発見。
ようやく友人も納得のいく物が出来た!!ということで商品として完成しました。

 

 

友人も日に日に裁縫の技術が上達していて、手元にある第一弾と比べるとその完成度の高さが一目瞭然。

 

細部にまでこだわったトートバックとポーチのセットも数量限定となっていますので、興味をもってくださった方はぜひお見逃しなく☆

 

みなさま引き続きの応援、ご支援、そしてFacebookなどでのシェアのご協力を、どうぞよろしくお願いいたします!

リターン

1,000+システム利用料


alt

プロジェクト応援コース①(リターン不要の方向け)

・感謝のお礼メール

リターンに費用がかからない分、ご支援の多くをプロジェクト実施にあてさせていただきます。

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月

3,000+システム利用料


alt

プロジェクト応援コース②(リターン不要の方向け)

・感謝のお礼メール 

リターンに費用がかからない分、ご支援の多くをプロジェクト実施にあてさせていただきます。

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月

1,000+システム利用料


alt

プロジェクト応援コース①(リターン不要の方向け)

・感謝のお礼メール

リターンに費用がかからない分、ご支援の多くをプロジェクト実施にあてさせていただきます。

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月

3,000+システム利用料


alt

プロジェクト応援コース②(リターン不要の方向け)

・感謝のお礼メール 

リターンに費用がかからない分、ご支援の多くをプロジェクト実施にあてさせていただきます。

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月
1 ~ 1/ 13

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る