
支援総額
目標金額 1,310,000円
- 支援者
- 143人
- 募集終了日
- 2025年7月12日
シリーズ絵本の解説ページ、書きました!
シリーズ絵本の第1作目の「解説」を書きました。絵本の内容とは別にQRコードで読むようになっています。じぶんぐらしの支援者さんやご家族など、周囲の方がおそらく知りたいだろうなと思うことを書いたつもりです。
絵本自体は、当事者の方が読みやすいようにということだけを主眼にしていますし、内容も「1日の生活」です。主人公がどんな自分らしい暮らしをしているのかを描いています。が、「これはどうなってるの?」と、支援する周囲の人はもう少し違った視点で知りたいと思うだろうと考えて書いてみました。
*じぶんぐらしの支援について(受けているサービスの内容など)
*障害(医学的な見かた)について
*経歴
*お金のこと
*家族とひーやん
書きながら、少しほろっとしてしまいました。32年間を振り返り、障害があると言われたばかりの頃のこと、歩き始めた日のこと、ランドセルを背負って通った道、一緒に行った旅行のこと、喧嘩したこと、叱りすぎて後悔したこと、そして一人暮らしが嬉しくてカーテンもない部屋で寝ると言ってきかなかった日のこと・・・。いろんなことを思い出して、つい・・・でした。
はっきり言って、子育てって、大変!私のように自分勝手な人間にはホントに大変すぎる日々でした!でも、だからこそ、かけがえがない、とんでもない、素晴しすぎる「気持ち」を刻んでくれたように思います。
第2作、3作と同じようにORコードをつけるつもりです。どうぞこちらもお楽しみに。
(写真は、じぶんぐらしの準備中。自分のフライパンが嬉しいひーやんです)

リターン
3,000円+システム利用料

【気持ちで応援】お気持ちコース
感謝の気持ちを込めてメールを送らせて頂きます。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
5,000円+システム利用料

【読んで応援】絵本で応援コース(1冊)
①感謝の気持ちを込めてメールを送らせて頂きます。
②お好きな絵本を1冊お届けします。
【絵本のラインナップ(例)】
① おしゃべり上手のひーやん(31)の場合
② ママの作りおきで食事!ゆうくん(30)の場合
③ あの事件からのじぶんぐらし!カンちゃん(51)の場合
④ 一人で家事をこなすあーちゃん(36)の場合
⑤ 賑やか暮らしのカヨさん(55)の場合
- 申込数
- 82
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年4月
3,000円+システム利用料

【気持ちで応援】お気持ちコース
感謝の気持ちを込めてメールを送らせて頂きます。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
5,000円+システム利用料

【読んで応援】絵本で応援コース(1冊)
①感謝の気持ちを込めてメールを送らせて頂きます。
②お好きな絵本を1冊お届けします。
【絵本のラインナップ(例)】
① おしゃべり上手のひーやん(31)の場合
② ママの作りおきで食事!ゆうくん(30)の場合
③ あの事件からのじぶんぐらし!カンちゃん(51)の場合
④ 一人で家事をこなすあーちゃん(36)の場合
⑤ 賑やか暮らしのカヨさん(55)の場合
- 申込数
- 82
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年4月

食を通して人が繋がる居場所「えんくる」を応援してください
- 総計
- 11人

「小さな投資プロジェクト」サポーター募集!好奇心の種に、水やりを!
- 総計
- 5人

2026 アルペンU16チームとともに日本スキー界の未来を変える!
- 現在
- 800,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 54日

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
- 現在
- 1,455,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 11日

能登町復興支援のために、高校生がボランティア活動に行きたい!
- 現在
- 284,000円
- 支援者
- 21人
- 残り
- 11日

鳥取県江府町発!書籍『奥大山自然共生リアリズム』を皆さんに届けたい
- 現在
- 1,353,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 11日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 41日











