支援があればひとりで暮らせるーそんな選択肢を絵本で伝えたい
支援があればひとりで暮らせるーそんな選択肢を絵本で伝えたい

支援総額

1,553,000

目標金額 1,310,000円

支援者
143人
募集終了日
2025年7月12日

    https://readyfor.jp/projects/jibungurashi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年06月15日 12:38

主人公の大切な居場所を紹介します 第1弾「カプカプ川和」

この絵本シリーズは主人公が暮らす場を紹介していますが、日中活動の場もチラチラ出てきます。

せっかくなので、そんな場所も紹介します。

第一弾はひーやんが通う「カプカプ川和」です。

カプカプについては、たくさんの人が紹介してくださっていて、ネット上にも生み出された芸術作品もたくさん紹介されていますので、よろしかったら検索してみてください。

 

さて。カプカプ川和を見つけたのは、母としての私のかなり自慢な功績です(威張り!!)。

ひーやんは20歳までフリースクールにいましたが、いよいよ卒業となり、通う場所探しを始めた私が最初に行ったのがカプカプ川和でした。最初は、喫茶スペースにお客さんとして(←偵察?)。

 

コーヒーを頼んで、「なんだか居心地のいいとこだな〜」なんてまったりしてると、女性メンバーさんが丁寧な所作でコーヒーを運んできてくれました。

「どうぞ」

「ありがとうございます」

一口すする私。美味しい・・・。

すると!!

なぜか、見ていた男性メンバーさんがやってきて、コーヒーをお盆に乗せて、持っていってしまったのです!!

ええええ〜〜〜?なんで??まだ全部飲んでません!!

助けを求めてカウンターの向こうにいるスタッフさんらしき人に目を向けると、その人もニコニコ笑ってみてるだけ・・・。ええ??これでいいの〜?カウンターに置かれた私のコーヒー・・・。

すると!!

もう一人の女性メンバーさんがそのコーヒーをまたお盆にのせて。

「どうぞ」

「あ、ありがとうございます」

???

また一口すすり、「まさかまた持っていかれる?」とドキドキ・・・。

するとそこに!!

今度はまた別の女性メンバーさんが、両手をヒラヒラさせながらやってきます。

「えぬぴーおーようせいなの」

「え?NPO?」

「NPOようせい」

要請?養成?あ、妖精?

「NPO妖精」

そう言い残して、彼女はヒラヒラと飛び去って行きました。

おもしろい・・・ここ面白すぎる。

これが私の第一印象でした。

それからいくつかの事業所を見学しましたが、正直、ここより面白いところは(当然)ありませんでした。

 

ひーやんの居場所はもうここしかない!

私は、娘を連れて所長さんに会いに行きました。

「娘にできる仕事はあるでしょうか」と聞いた私に所長さんの答えがまた深かった。

「仕事はあるものではなく、作るものなんです。ここが気に入って通ってくれるなら、彼女の好きなことを僕らが仕事にしていくんです。それが僕らの仕事なんです」

素敵でしょう?

ちなみに私のコーヒーはなぜ下げられてしまったのか?

開店間もない時期のカプカプは、お客さんが少なく、みんな退屈していたんです。それでもお客さんを奪い合って戦うのではなく、みんなで順番こに接客する・・・かぷかぷ流のおもてなしだったのです(ちなみに今はもう普通です。みんなもう慣れてきたので。ある意味残念です)。

上手にコーヒーを出す喫茶店はいくらでもある。

けど、「あの子たちに会いに行こう」と思える喫茶店であること。

それがカプカプのスタイルなんだと思います。

「仕事とは何かを生み出すことだけじゃない、

その人がその人らしくそこにあること。

それが関わった人たちに影響を与える。

それを仕事と呼んでいい」

という思いが、「かぷかぷ笑う」という宮沢賢治の童話に出てくる言葉と響き合って、

本当に素敵な居場所です

(ルーローハン、美味しいです!)

image.png

 

リターン

3,000+システム利用料


【気持ちで応援】お気持ちコース

【気持ちで応援】お気持ちコース

感謝の気持ちを込めてメールを送らせて頂きます。

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月

5,000+システム利用料


【読んで応援】絵本で応援コース(1冊)

【読んで応援】絵本で応援コース(1冊)

①感謝の気持ちを込めてメールを送らせて頂きます。
②お好きな絵本を1冊お届けします。
【絵本のラインナップ(例)】
① おしゃべり上手のひーやん(31)の場合
② ママの作りおきで食事!ゆうくん(30)の場合
③ あの事件からのじぶんぐらし!カンちゃん(51)の場合
④ 一人で家事をこなすあーちゃん(36)の場合
⑤ 賑やか暮らしのカヨさん(55)の場合

申込数
82
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年4月

3,000+システム利用料


【気持ちで応援】お気持ちコース

【気持ちで応援】お気持ちコース

感謝の気持ちを込めてメールを送らせて頂きます。

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月

5,000+システム利用料


【読んで応援】絵本で応援コース(1冊)

【読んで応援】絵本で応援コース(1冊)

①感謝の気持ちを込めてメールを送らせて頂きます。
②お好きな絵本を1冊お届けします。
【絵本のラインナップ(例)】
① おしゃべり上手のひーやん(31)の場合
② ママの作りおきで食事!ゆうくん(30)の場合
③ あの事件からのじぶんぐらし!カンちゃん(51)の場合
④ 一人で家事をこなすあーちゃん(36)の場合
⑤ 賑やか暮らしのカヨさん(55)の場合

申込数
82
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年4月
1 ~ 1/ 7

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る