
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 106人
- 募集終了日
- 2021年6月30日
留学生の日々をお伝えします。
こんにちは!国際医療連携機構です。クラウドファンディングの挑戦も残すところ1日となりました。引き続き皆様にはご支援、応援していただきありがとうございます。
今日は留学生の指導担当医師からの報告です。
留学生は毎日カンファランス(症例検討会)に欠かすことなく出席し、様々な脳神経外科手術の見学に参加しています。特にカテーテル等を使った脳血管内手術の習得に力を入れています。ミャンマーは高温多湿の風土から手術後の感染症への注意もより求められます。脳血管内手術は低侵襲で感染症のリスクも低くミャンマーの脳神経外科の教授、市中病院などから導入を期待されている分野です。近年、ヤンゴン第一医科大学、マンダレー医科大学などの大学病院や一部私立病院では脳血管内手術を行うための医療機器は整備されています。しかしミャンマー人が単独でその手術を行うことはできていません。そのためこれまで国際医療連携機構に所属する医師が4病院において34件の脳血管内手術を行ってきました。加えて血管内治療のシュミレータートレーニングを毎年行ってきました。ミャンマーの医師はとても優秀です。脳血管内手術をミャンマー人が単独で行うことができる日ももうすぐです。
また、留学生は忙しい日々の中研究論文を書くための準備もしています。
留学生の日々の報告でした。
本日もご支援者の皆様から頂いた温かい応援コメントをご紹介させていただきます。留学生への励ましとなっています。ここに一部ですがご紹介させていただきます。
コメント:皆さんが祖国で活躍できる日が来るまで、応援しています。今はしっかりと知識と技術を身に着けるときです。
コメント:大変な状況ですがお体を大切に学びを続けられますように。
コメント:日本で学ぶ医学生の方々が祖国で貢献できる日が早く来ますように。
コメント:ニュースに心を痛めています。留学生の皆さんが少しでも早く祖国で力を発揮できますように願っています。
コメント:ニュースに心を痛めています。いつかは祖国で活躍なさるためにも、今は我慢です。必ず嵐は過ぎ去ります。その日まで応援したいです。
コメント:沢山学んで、政情が安定したのちの将来を見据えて、それまでは力を蓄えてくださいね。応援しています。
紹介しきれない沢山のコメントをいただきありがとうございます。
残りわずかとなりましたが最後まで頑張ってまいります。
引き続き応援よろしくお願い申し上げます。
リターン
3,000円
3千円ご支援
・感謝のメール
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
10,000円
1万円ご支援
・感謝のメール
・活動報告書
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月
3,000円
3千円ご支援
・感謝のメール
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
10,000円
1万円ご支援
・感謝のメール
・活動報告書
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

能登町復興支援のために、高校生がボランティア活動に行きたい!
- 現在
- 284,000円
- 支援者
- 21人
- 残り
- 10日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 910,000円
- 寄付者
- 31人
- 残り
- 10日

富田林市が災害派遣トイレネットワークに参加。清潔なトイレを避難所へ
- 現在
- 1,120,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 17日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 8日

北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」|マンスリーサポーター大募集
- 総計
- 166人
日本蜜蜂養蜂をもっと身近に!誰もが簡単に扱える巣箱リフターを作る!
- 支援総額
- 397,500円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 10/10

闘病中の子供たちに「ゆめ花火」で笑顔と希望を届けませんか?
- 支援総額
- 335,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 8/29
FIP(猫伝染性腹膜炎)と戦うラムちゃんを助けてください
- 支援総額
- 1,357,000円
- 支援者
- 223人
- 終了日
- 7/15

保護ねこ生後7ヶ月のクウリをFIPから救って欲しい
- 支援総額
- 626,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 3/22

京都から、100人のユースリーダーのプロジェクトが未来をつくる!「ミラツク京都」
- 支援総額
- 2,325,000円
- 支援者
- 190人
- 終了日
- 5/11

トルコへ逃れたシリア難民に命を救う冬物衣料を届けていきたい!
- 支援総額
- 701,000円
- 支援者
- 70人
- 終了日
- 2/3

ラオスの子どもたちに世界をのぞける窓を
- 支援総額
- 1,015,500円
- 支援者
- 366人
- 終了日
- 10/31











