支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 3人
- 募集終了日
- 2014年10月28日
あと1日となりました!
募集期間残り1日となりました。募集金額まで281,000円ですが最後まで全力で挑戦しています!皆様のご支援とご協力を何卒よろしくお願いいたします。
先日、10/26日に第3回講習会が開催されました。
午前中はコミュニケーションやビジネスマナーについて勉強していきました。目が悪いと、姿勢などに意識が薄くなりがちになるのですが、社会に出れば一社会人としてしっかりとしたマナーをもたなくてはなりません。場所の案内や名刺の渡し方、電話の応対方法など様々なシチュエーションを行い、講師の宮下先生の楽しくユーモアのある話し方も加えて、それぞれが楽しく学びました。
次に開業に関する具体的な方法も勉強しました。参加者の中で実際に開業されておられる方々は、苦労した様々なことなどを共有し、どう考えていけばいいかを話し合う場となりました。
また、これから一治療家として頑張っていこうという方も、ブレイルメモや大きなノートに大きくメモを取ったりして、非常に刺激を受けられ、充実した時間となりました。
視覚障害だからこそ陥りやすい点や、苦労する点、解決方法を当事者同士が共有しあう場が必要だと改めて感じました。
実技では、現場ですぐ使える関節モビリゼーションをテーマに勉強していきました。
午前中の講義とはまた違った雰囲気で、一人ひとりが技を習得しようと積極的に質問し、参加者同士で「ああでもない、こうでもない」とお互いに確かめ合ったり、中には自分たちが日頃使っている技を教え合う姿もあり、白熱した講習となりました。

私たち晴眼者も正しい姿勢や手の位置などを言葉で説明していましたが、参加者の方の質問がどんどん専門的になっていくにつれて、先生に確認に行ったり、呼びに行ったりと汗をかき、時間が経つのが本当にあっという間でした。
初めて参加された方は、
「このように楽しく体で学べる講習会があることを今まで知らなかったので、今後はぜひ教えてください」とか
「もっといろんな人に来てもらっていろんな勉強をしていきたい」
という声もあり、目が悪くても、一緒に切磋琢磨していけるような同志も出来つつあるのかなと思います。
今後もこのような充実した講習会を行っていきたいので、皆様のご支援とご協力を何卒よろしくお願いいたします。
リターン
3,000円
○メッセージレター
感謝の気持ちを墨字と点字で送ります
○HPにてお名前の掲載
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
○メッセージレター
感謝の気持ちを墨字と点字で送ります
○HPにてお名前の掲載
○健康のための簡易体操DVD
ご家庭でもできるオリジナルの健康体操DVD
(約20分)です。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
○メッセージレター
感謝の気持ちを墨字と点字で送ります
○HPにてお名前の掲載
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
○メッセージレター
感謝の気持ちを墨字と点字で送ります
○HPにてお名前の掲載
○健康のための簡易体操DVD
ご家庭でもできるオリジナルの健康体操DVD
(約20分)です。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし

愛知 普門寺|国重要文化財 仏像を守る「仏像館」改修工事にご支援を
- 現在
- 7,055,000円
- 支援者
- 106人
- 残り
- 25日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,440,000円
- 支援者
- 295人
- 残り
- 17日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,497,000円
- 寄付者
- 825人
- 残り
- 25日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,365,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 35日

ドッグレスキューハグサポーター『桜を咲かせ隊』募集中!
- 総計
- 53人

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 8,445,000円
- 寄付者
- 276人
- 残り
- 28日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 35日












