子どもの権利保障のため、児童相談所や一時保護所の第三者評価の充実を
子どもの権利保障のため、児童相談所や一時保護所の第三者評価の充実を

支援総額

2,131,000

目標金額 2,000,000円

支援者
119人
募集終了日
2024年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/joschis_cf-2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年09月17日 16:52

クラウドファンディングスタート!のご挨拶

 

本プロジェクトをご覧いただきありがとうございます。

一般社団法人 日本児童相談業務評価機関、通称J-Oschis(ジェイ・オスチス)事務局です。

 

昨年にも挑戦したクラウドファンディングから1年、

団体も少しずつ実績を重ね成長しながら、

そして多くの方に支えていただきながら、

日々こどもの権利擁護推進のために活動しています。

 

 

私たちの活動について、初めて知っていただいた方は、

ぜひ昨年のクラウドファンディングページも覗いてみてください。

 

J-Oschisって何者?第三者評価ってなに?

どうして児童相談所に第三者評価が必要なの? …などなど。

分かりやすく記載させていただいています。

 

▼過去のクラファンページはこちら

https://readyfor.jp/projects/joschis_cf

 

 

そしてもっと詳しくJ-Oschisについて知りたいという方は、

公式ホームページへどうぞ!

 

▼日本児童相談業務評価機関(J-Oschis)公式ホームページ

https://joschis.org/

 

 

また、これからクラファン期間中は、この活動報告で様々な記事を更新予定ですので、

随時チェックしてみてください♪

 

 

J-Oschisの活動にご賛同いただけた方は、

周りの方への拡散だけでも、していただければ嬉しく思います。

第三者評価についての理解が更に広まり、浸透していくことを願っています。

 

 

リターン

3,000+システム利用料


alt

お気持ち支援|3000円コース

・お礼のメッセージ
・活動報告書(PDF)
・J-OSCHISのHPへのお名前掲載(希望制)
・J-OSCHIS主催のシンポジウムへ参加権利(希望制)※1

===
※1. シンポジウムは2025年2月に開催予定です。詳細は実施1ヶ月前までに別途ご案内いたします。

申込数
32
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

5,000+システム利用料


alt

応援支援|5000円コース

・お礼のメッセージ
・活動報告書(PDF)
・J-OSCHISのHPへのお名前掲載(希望制)
・J-OSCHIS主催のシンポジウムへ参加権利(希望制)※1
・J-OSCHISオリジナルボールペン1本(希望者のみのお届け)

===
※1. シンポジウムは2025年2月に開催予定です。詳細は実施1ヶ月前までに別途ご案内いたします。

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

3,000+システム利用料


alt

お気持ち支援|3000円コース

・お礼のメッセージ
・活動報告書(PDF)
・J-OSCHISのHPへのお名前掲載(希望制)
・J-OSCHIS主催のシンポジウムへ参加権利(希望制)※1

===
※1. シンポジウムは2025年2月に開催予定です。詳細は実施1ヶ月前までに別途ご案内いたします。

申込数
32
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

5,000+システム利用料


alt

応援支援|5000円コース

・お礼のメッセージ
・活動報告書(PDF)
・J-OSCHISのHPへのお名前掲載(希望制)
・J-OSCHIS主催のシンポジウムへ参加権利(希望制)※1
・J-OSCHISオリジナルボールペン1本(希望者のみのお届け)

===
※1. シンポジウムは2025年2月に開催予定です。詳細は実施1ヶ月前までに別途ご案内いたします。

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る