支援総額
目標金額 2,550,000円
- 支援者
- 45人
- 募集終了日
- 2016年12月14日
ご支援ありがとうございます。工事着工します。
ストーリーブックガーデンプロジェクトにご支援いただいている皆様へ。
皆様の心温かいご支援有難うございます。
今回のファンディングの締め切りまで30日を切りました。
まだ、目標までは遠いのですが皆様の温かいご支援に励まされて、
本格的な冬に入る前に工事を着工することにしました。
今回の工事を請け負っていただくかたは、松山でも有名な造園師の影浦様ですが、11月は非常にお忙しいので、とりあえず下準備を先に弊社の海外ボランティアスタッフの力を借りて始めます。
工事開始予定は11月の末日からになります。
先立ちまして11月26日の土曜日にふるさと旅行村で焼肉食べ放題のイベントを行ないます。 弊社のフェイスブックで告知しておりますが、ご支援いただいている皆様には特別に20%のディスカウントをさせていただきます。
大人2000円お子様1000円の感謝際ですので大きな割引にはなりませんが、
ぜひご家族、ご友人をお誘いの上ご参加いただければ幸いです。
現在ふるさと旅行村にて働いている外国人スタッフをご紹介させていただき、
そして今回のプロジェクトに関してもご説明させていただきます。
私もこの機会に帰国いたしまして、イベントに参加いたします。
ぜひ皆様のご参加を心よりお待ち申しあげます。
以下11月26日のBBQ食べ放題の詳細です。
ぜひご支援者である旨をお告げ頂き、ご予約のほどよろしくおねがいいたします。
こんにちは!!村さんです!早朝の久万高原ふるさと旅行村は、
とても美しいです。
太陽が昇って、紅葉が美しく照らされます。改めて、久万高原の
素晴らしさを実感いたします。(´・ω・`)
久万高原町のみなさん!!!
来たる11月26日!!!久万高原ふるさと旅行村で、食べ放題BBQを開催いたします!
詳しくは、下記をご覧ください!
「第一回 久万高原ふるさと旅行村 秋の食べ放題BBQ!」
紅葉に包まれた野外BBQ場!炭火で焼きまくりましょう!
料金は、久万高原町民限定!完全予約制!!
皆様に還元したく赤字覚悟!!
大人 ¥2000
子供 ¥1000 ※3歳以下は無料
お肉、お野菜、炊き立て白ご飯付
飲み物は、単品のみ!ビール、ノンアル、酎ハイ、焼酎、日本酒(常温と冷のみ)
各¥400です。※ノンアルは、¥200
開催時間
11月26日 一部 11:00~12:30
二部 13:00~14:30
時間は、1時間半と長いですよ!!(^^)/
たくさん食べた後は、久万高原ふるさと旅行村を探索しちゃいましょう!
ご予約は、こちらまで!
皆様のご来村、スタッフ一同心からお待ち申し上げております!
久万高原ふるさと旅行村
TEL 0892-41-0711 受付担当 村上



リターン
3,000円

ありがとうの気持ちを込めて、サンクスレターをお渡しします。
■サンクスレター
■ふるさと村の宿泊割引券1000円分
※有効期限は2018年の3月までとなります。
※8月の13日から20日までは対象外となります。
※満室の場合はご了承ください。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
6,000円

日本で販売していないワイナリー直送のワインをプレゼント
■サンクスレター
■オーストラリアワインを一本プレゼント
(日本で販売していないワイナリー直送のワイン)
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
3,000円

ありがとうの気持ちを込めて、サンクスレターをお渡しします。
■サンクスレター
■ふるさと村の宿泊割引券1000円分
※有効期限は2018年の3月までとなります。
※8月の13日から20日までは対象外となります。
※満室の場合はご了承ください。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
6,000円

日本で販売していないワイナリー直送のワインをプレゼント
■サンクスレター
■オーストラリアワインを一本プレゼント
(日本で販売していないワイナリー直送のワイン)
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 22日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,735,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 29日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 71日











