プロジェクト終了報告
【支援者の皆様へ】
この度は本プロジェクトにご支援を賜り、誠にありがとうございました。心よりお礼申し上げます。
このクラウドファンディングは、藤枝順心高校サッカー部応援のために2024年10月22日に支援募集を開始しました。そして、支援募集終了日である2024年11月29日までの短い期間でありましたが、144名の方々から1,554,000円のご支援をいただきました。
当初の目標である100万円だけでなく、ネクストゴールとして設定した150万円も達成することができ、より多くの支援をチームに届けることができ、感謝の気持ちでいっぱいです。
皆様のご支援と併せ、たくさんの応援メッセージが選手の力となり、第33回全日本高等学校女子サッカー選手権大会において、大会史上初の3連覇、最多8度目の優勝を飾ることができました。
本プロジェクト【強くあり続け、夢を切り拓くために】の実践が出来たこと、ありがたく存じます。
【大会結果報告】
第33回全日本高等学校女子サッカー選手権大会(兵庫県開催)
令和6年12月29日 1回戦 藤枝順心高校 17-0 近江兄弟社高校(滋賀県)
令和6年12月30日 2回戦 藤枝順心高校 8-0 鳥取城北高校 (鳥取県)
令和7年 1月 3日 3回戦 藤枝順心高校 3-0 大阪学芸高校 (大阪府②)
令和7年 1月 5日 準々決勝 藤枝順心高校 4-0 佐久長聖高校 (長野県)
令和7年 1月 7日 準決勝 藤枝順心高校 2-0 大商学園高校 (大阪府①)
令和7年 1月12日 決勝 藤枝順心高校 5-0 神村学園高等部(鹿児島県)

【収支報告】
皆様からの支援金は、全国高等学校女子サッカー選手権大会出場に伴う選手・スタッフ宿泊費、交通費と、部員全員で応援に行くための交通費(1月3日・5日・7日・12日実施)に全額利用させていただきました。
【リターン対応状況について】
①支援していただいた皆様に、「御礼文」「寄附金受領書」「特定公益増進法人であることの
証明書」を送付させていただきました。
②本校のホームページに支援いただいた方々のお名前を掲載させていただきました。
③横断幕作成中です。
「JUNSHIN Strong Family ~強い絆で結ばれた家族~」を題目として作成中です。
完成が遅れ申し訳ございません。4月中旬完成予定ですので、完成後活動報告に掲載させて
いただきます。
【今後の活動について】
全日本高等学校女子サッカー選手権大会は3連覇の目標を達成いたしましたが、来年度の目標に向 け第一歩を踏み出しており、令和6年度静岡県高等学校新人大会女子サッカー競技にて優勝(21連覇)することができました。
来年度の全国高等学校総合体育大会(インターハイ)、全日本高等学校女子サッカー選手権大会に向け活動していく選手達の活動を温かく見守っていただけると幸いです。
【寄付控除について】
本プロジェクトにご支援いただきました方々には、「寄附金受領書」と「特定公益増進法人であることの証明書(写)」を送付させていただきました。
「寄附金受領書」の下欄(注2)に記載させていただきました通り、当方の受領日が令和7年1月10日であり、本件の寄付対象年は令和7年となることをご留意願います。
以上終了報告とさせていただきます。ご支援、誠にありがとうございます。
引き続きご支援、ご協力を賜りますよう何卒よろしくお願いいたします。



















