支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 236人
- 募集終了日
- 2024年5月31日
最終日!ここまでの感謝と最後までご支援を!!
いよいよこの日が来ました。
最終日を迎えて一番思うことは、みなさまからの期待の大きさ。
本当に胸が熱くなります。
南山城村で村のことをずっとやってきて、これからも村のことをずっとやっていくためのプロジェクトなのですが、クラウドファンディングの目的は、資金調達の手段としてしか正直考えてませんでした。
戸惑いながらも厚かましいと感じられても良いような支援のお願いの電話やメッセージを、たくさんの方に送ったり。
そんな中、親しくさせていただいている村の人達がわざわざ手渡しで届けていただいたり。
自分が考えていた以上に、いろんな人たちのこのプロジェクトへの期待の大きさと、それにしっかりと応えないといけない責任感をひしひしと感じるようになりました。
他の人のプロジェクトも気になるようになりました。
第一目標達成するまでは特に。
古民家改修やまちづくりなどのテーマや目標金額など、自分たちと共通点のあるプロジェクトとか。
支援金額が積みあがるスピードなど、気にしても仕方ないことを気にするようにもなりました。
国際協力や震災、医療・福祉、環境保護、動物愛護とか、社会性の強いプロジェクトや、公益法人など公共性の高い団体が多くの支援を集めていました。
自分たちのプロジェクトに公共性がないというわけではありませんが、目的がしっかりと書けているかとか、目標金額が大き過ぎないかとか、スタートしてからの不安はハンパなかったです。
そんなことを考えていると、今日まで200人を超える方からの約600万円のご支援の大きさと凄さをあらためて思い知りました。
これからも挑戦は続きます。
クラウドファンディングは今日で終わりますが、我々の新たなチャレンジはここからはじまり。
これまでいろいろ一緒にやってきた茶農家さんや村の人たちと、みなさまのご支援を活かす取り組みはこれから。
自分たちの頭と行動でこれからも「持続」を考え続け、挑戦は続きます。
ここまで今回のプロジェクトにいただいたご支援への感謝と、本日31日最終23時までのご支援をよろしくお願いいたします。
ネクストゴール挑戦中!
目標金額:888万円(目標人数373名)
支援募集期間:2024年5月31日(金)23時まで
リターン
5,000円+システム利用料

【グッズで応援】むらびとらべる応援ステッカーコース
●むらびとらべる応援ステッカー
「むらびとらべる」のステッカーをお送りいたします。ご支援いただいた証としてノートやパソコンなどに貼って応援いただけると嬉しいです。
●お礼のメール
●公式ホームページにお名前掲載(希望制、ニックネーム可)
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
10,000円+システム利用料

【むらを味わって応援】道の駅お茶の京都みなみやましろ村の人気スイーツ「むらちゃパウンドケーキ」コース
●むらちゃパウンドケーキ
道の駅お茶の京都みなみやましろ村の開業以来人気のスイーツ「むらちゃパウンドケーキ」。茶事にも使えるほどの上質な春摘み抹茶をふんだんに使い、小麦粉や砂糖、卵などの原料にもこだわっています。全国からお取り寄せやリピートの多い、抹茶好きのためのスイーツです。
※食品衛生法上の許認可を取得している道の駅お茶の京都みなみやましろ村から発送いたします。
●むらびとらべる応援ステッカー
●お礼のメール
●公式ホームページにお名前掲載(希望制、ニックネーム可)
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2024年7月
5,000円+システム利用料

【グッズで応援】むらびとらべる応援ステッカーコース
●むらびとらべる応援ステッカー
「むらびとらべる」のステッカーをお送りいたします。ご支援いただいた証としてノートやパソコンなどに貼って応援いただけると嬉しいです。
●お礼のメール
●公式ホームページにお名前掲載(希望制、ニックネーム可)
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
10,000円+システム利用料

【むらを味わって応援】道の駅お茶の京都みなみやましろ村の人気スイーツ「むらちゃパウンドケーキ」コース
●むらちゃパウンドケーキ
道の駅お茶の京都みなみやましろ村の開業以来人気のスイーツ「むらちゃパウンドケーキ」。茶事にも使えるほどの上質な春摘み抹茶をふんだんに使い、小麦粉や砂糖、卵などの原料にもこだわっています。全国からお取り寄せやリピートの多い、抹茶好きのためのスイーツです。
※食品衛生法上の許認可を取得している道の駅お茶の京都みなみやましろ村から発送いたします。
●むらびとらべる応援ステッカー
●お礼のメール
●公式ホームページにお名前掲載(希望制、ニックネーム可)
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2024年7月

こどもたちの未来の為に 第2回おしごとフェスタを開催します!
- 現在
- 38,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 6日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 8,945,000円
- 寄付者
- 139人
- 残り
- 8日

KOMAGANEから元気プロジェクト『マンスリーサポーター募集』
- 総計
- 0人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

天草への情熱が生む | フィカス(無花果)が香る芳醇なクラフトジン
- 現在
- 710,000円
- 支援者
- 25人
- 残り
- 51日





















