ケア職の対話の場を再開して、コロナ後の人との繋がりを再構築したい!
ケア職の対話の場を再開して、コロナ後の人との繋がりを再構築したい!

支援総額

5,361,000

目標金額 4,000,000円

支援者
404人
募集終了日
2022年1月31日

    https://readyfor.jp/projects/kaigocafe?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年12月25日 15:31

再開支援団体のご紹介です。

みなさん、こんにちは!

 

この度は、各地のカフェの再開支援にお力を頂き、心から感謝しています。今後も引き続き応援のほど、よろしくお願いいたします。

 

新着情報のページでは、再開支援を予定している団体をご紹介していきたいと思っています。

 

今回は、沖縄県のアミーゴカフェと山形県の「やまがたkaigoカフェ」をご紹介いたします。

 

 

〇アミーゴカフェ@うらそえ介護福祉士会

 

沖縄県浦添市の、複数の介護事業所で働く介護福祉士たちがより良い介護やケアについて考え、胸を張って介護福祉士として他の職種と連携できるようにしていくことを大きな目的として、うらそえ介護福祉士会を立ち上げ、研修会や交流会などの活動をしていました。

 

高瀬さんの著書「介護を変える 未来をつくる」をきっかけにKaigoカフェを知り、直接東京まで会いに行ったことが今の私たちのアミーゴカフェに繋がっています。

 

ファシリテーター養成講座を沖縄でも開催したことで少しずつ仲間が増え、定期的なアミーゴカフェを実施できるようになりました。

 

コロナ禍での対面でのカフェ継続は、とても難しい状況でしたが、Kaigoカフェで実施していたオンラインでの開催を参考にし、私たちも現在はオンラインで毎月11日(前後)にアミーゴカフェを行っています。

 

現在は6名のコアメンバーで、自分たちが楽しい、学びたい、知りたいと思える内容を中心にテーマを決めて、時々ゲストにも来てもらいつつ対話の場を設けています。

 

参加者はみんな何かを話したい!気持ちを持っている人が多く、テーマによっては深い対話をしつつも私達らしい楽しいを見つけながら、カフェ運営をしてきました。参加者は誰でもOKで、介護職だけではなく、ケアマネや看護師、薬剤師、歯科医師、当事者など様々な方が参加してくださっています。

 

オンラインになって、全国の仲間がとても増えていて参加してくださることにとてもありがたさを感じつつも、地元の参加者が増えないことが悩みで、早くリアルの場でアミーゴカフェを開催したいと考えています。

 

地元の仲間を増やしながら、これからも浦添を!沖縄を!もっともっと元気にしたい!介護の魅力を発信し続けたいです♪

 

 

 

 

 

〇やまがたkaigoカフェ

 

3年前、未来をつくるKaigoカフェが仙台で開催された時に参加させていただきました。その後はオンライン未来をつくるKaigoカフェに参加させていただきました。そのようななかで、「山形県」でも福祉・介護・医療に関わる方々が対話できる場所はあったらいいな。と思っていました。

 

昨年、オンラインファシリテーター養成を受講しましたが、コロナ禍ということでリアル開催は難しい状況でした。ファシリテーター研修を修了したことを知った友人より「オンラインで開催できるのでは」「いま、誰とも交流できないときこそ開催することが大切」との話があり、昨年11月に「やまがたKaigoカフェ」を立ち上げました。コロナ禍での立上げのためオンラインカフェを開催することにしましたが、リアル開催への移行を視野に入れて県内在住者にむけて発信することにしました。

 

今後のリアル開催にむけて、やまがたkaigoカフェでは、一年間オンラインカフェを開催、また、リアル開催を考えてfacebook登録者を山形県内限定で運営しています。

 

来年からは感染症対策に努めリアル開催していきたいと思います。また、オンライン開催も継続していけたらと考えています。リアル開催では、県内各地を移動しながら開催するなどで山形県内に「やまがたkaigoカフェ」の輪を広げていけたらと思っています。

 

 

リターン

3,000


【応援コース】3千円:ご支援はカフェの再開支援等に使用させていただきます

【応援コース】3千円:ご支援はカフェの再開支援等に使用させていただきます

・お礼のメッセージ
----------
※ご支援は各地のカフェの再開支援に使用させて頂きます。

申込数
167
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年3月

5,000


【お土産コース】オリジナルエコバッグ

【お土産コース】オリジナルエコバッグ

・お礼のメッセージ
・オリジナルバッグ
※デザイン、色はイメージです。決まり次第お知らせいたします。

申込数
30
在庫数
完売
発送完了予定月
2022年3月

3,000


【応援コース】3千円:ご支援はカフェの再開支援等に使用させていただきます

【応援コース】3千円:ご支援はカフェの再開支援等に使用させていただきます

・お礼のメッセージ
----------
※ご支援は各地のカフェの再開支援に使用させて頂きます。

申込数
167
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年3月

5,000


【お土産コース】オリジナルエコバッグ

【お土産コース】オリジナルエコバッグ

・お礼のメッセージ
・オリジナルバッグ
※デザイン、色はイメージです。決まり次第お知らせいたします。

申込数
30
在庫数
完売
発送完了予定月
2022年3月
1 ~ 1/ 27

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る