甲府盆地の山稜を一周、甲斐国ロングトレイルを多くの人に訪れてほしい
甲府盆地の山稜を一周、甲斐国ロングトレイルを多くの人に訪れてほしい

支援総額

3,478,000

目標金額 3,000,000円

支援者
173人
募集終了日
2025年5月26日

    https://readyfor.jp/projects/kainokunilongtrail?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年05月14日 22:52

甲斐国温泉ロングトレイル

こんばんは。いつも甲斐国ロングトレイルを応援していただきありがとうございます。

残り12日となりました。支援金のほうも150万円に到達しようとしています。ご支援いただきました皆様本当にありがとうございます。心より感謝申し上げます。

 

さて、このクラウドファンディングの目的でもある「甲斐国ロングトレイル解説本(仮)」作成。

この夏は、ライターさん、デザイナーさん、カメラマンさんと県内を駆け回る予定です。その中でも楽しみにしているのは、温泉情報です。

やはり、山には温泉が合いますね。

過去の甲斐国ロングトレイルHIRAGA JUN CUPでも、温泉はかなりの力を発揮してくれました。どんな力かというと、、、、、

参加者の肉体的疲労を回復させてくれる。温泉には効能があります。本当に疲労回復します。そして、精神的疲労も回復させてくれる。温泉には、リラックス効果があります。一日中、山を歩き走りとおしたあと、一緒に行動を共にした仲間との温泉での時間は、ほかの何にも変えることのできない、素晴らしい時間です。これはたまらないですね。一日を山で過ごし、そして風呂でも山の話をして、ご飯の時も山の話をして、寝る。非常にシンプルです。

まずは足湯で。このあと温泉に浸かります。📷Hirano Ryo

 

 

そしてその温泉ですが、設定ルート付近にいくつかあるのです。

HIRAGA JUN CUPでも5日間のうち4日間は温泉が待っています。何も言うことないですよ、本当に。

 

そして、それらの温泉の中には、あの武田信玄が戦の間に傷をいやした、「隠し湯」と言われる温泉もあるのです。たくさん歩けば、戦国武将になった気持ちで疲労抜きをできるかもしれませんね?!

下部温泉への入口の橋を走る 📷Hirano Ryo
下部温泉の入口の橋を進む  📷Hirano Ryo

 

これらの詳しい情報は冊子にしてお伝えできると思います。

 

では引き続きよろしくお願いいたします!!

 

by 甲斐国ロングトレイル実行委員会

 

 

リターン

5,000+システム利用料


応援コース①

応援コース①

今回作成する甲斐国ロングトレイルオリジナル解説本(仮)をお送りいたします

申込数
48
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

10,000+システム利用料


応援コース②

応援コース②

今回作成する甲斐国ロングトレイルオリジナル解説本(仮)をお送りいたします

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

5,000+システム利用料


応援コース①

応援コース①

今回作成する甲斐国ロングトレイルオリジナル解説本(仮)をお送りいたします

申込数
48
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

10,000+システム利用料


応援コース②

応援コース②

今回作成する甲斐国ロングトレイルオリジナル解説本(仮)をお送りいたします

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る