海遊館からつながる サンゴ礁保全プロジェクト

支援総額

5,462,500

目標金額 10,000,000円

支援者
356人
募集終了日
2024年7月31日

    https://readyfor.jp/projects/kaiyukan-greatbarrierreef?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年06月16日 12:00

【返礼品紹介③】サメサメキーホルダー編

 

アイコン

自動的に生成された説明

返礼品のこだわりを紹介!

-その3-

 

今回のクラウドファンディング限定で制作した返礼品を紹介させていただきます。
担当者の想いがぎゅっと詰まった返礼品ですのでお見逃しなく!

 



本日、ご紹介する返礼品は「サメサメ・キーホルダー」です。

 

 

こちらのキーホルダーは、海遊館の太平洋水槽で暮らすサメたちの自然に抜け落ちた歯を、ひとつずつ拾い集めて製作しました。

 

サメの仲間の歯は定期的に生え変わる性質を持っており、海遊館ではその歯を貴重な資料として保管しています。

 

「サンゴ礁」と聞くと、小さな色とりどりの魚たちが暮らしているイメージを抱かれる方が多いかと思いますが、魚だけでなくサメたちを含めた多様性に富んだ生きものたちの住処となっています。

 

今回の返礼品には、海遊館の「太平洋」水槽で暮らす様々なサメの歯を3つ封入しているのですが、それぞれ大きさや形が異なります。ひとつずつの歯を360度まんべんなく観察していただきたい!という想いの元、透明なアクリルに封入しました。

 

\\172.16.10.252\keiki\78_クラウドファンディング\クラファン1期\●返礼品\新規返礼品写真\★DSC_2989-2(サメの歯).jpg

 

キーホルダー製作工場でも、実は手作業でひとつずつの歯を丁寧に並べてアクリルに封入しているんですよ。

 

今回の返礼品を一緒に企画してくださったのは、株式会社タイヨー様です。

 

(株)タイヨー 様からの

応援メッセージ

 

 

\\172.16.10.252\keiki\78_クラウドファンディング\クラファン2期\1.プラットフォームの制作\活動報告(実施期間中の更新)\返礼品コラボ企業さまからのメッセージ、写真\タイヨー様\240603_1.jpg

 

今から33年前。
初めてのダイビングが西表島という何とも贅沢な経験をしました。
カラフルな魚たちとサンゴ礁の周りを泳いだことを今でも鮮明に覚えています。

 

同時期に愛知の藤前干潟でマイクロプラスチックの調査も行いましたが、長い月日が経った今でも、マイクロプラスチックの問題は当時と何も変わっておりません。
サンゴ礁に至っては、当時では聞いたこともなかった「白化」が問題になっています。
海を取り巻く環境は日に日に厳しくなっていると実感しています。

 

私自身、近年は海から離れた生活をしていますが、「環境に配慮したノベルティ商品」を製造しております関係で、今回、海遊館様のプロジェクトに参加させていただくことになりました。
このご縁がなければ33年前の美しい海を思い出すこともなかったでしょう。

 

「みんなでつなぐサンゴの海」
いつの日かまた西表島を訪れた際、美しいサンゴ礁に出会えますように。

 



タイヨー様と海遊館がつながり、無事この製品が形になりました。
ぜひサメたちの歯を観察しながら、海とのつながりを感じていただけますと幸いです。

 

引き続き、応援どうぞよろしくお願いいたします!
 

リターン

10,000+システム利用料


【配信】みんなでつなぐ 海遊館動画コース

【配信】みんなでつなぐ 海遊館動画コース

海遊館の生きものたちの給餌を間近に観察したり、一緒に水中を泳いでいるような気持ちになれる動画を、飼育係員が撮影しお届けします。皆さまからのご支援が増えるごとに、お届けする動画を追加します。

動画は「アクアゲート」からはじまり、ご支援が5口集まるごとに「日本の森(コツメカワウソ)」や「太平洋水槽(ジンベエザメ)」、「北極圏水槽(ワモンアザラシ)」などの動画が、海遊館の展示水槽の順に増えていきます。ご支援が100口以上集まると、「特別展いのちぐるぐるサンゴ展」の映像につながります。

※ご支援の数に応じた送付動画の詳細については、活動報告をご確認ください。
※生きものの状態や水槽の状況により、動画の内容に変更が生じる可能性がございます。
※動画データの送付は12月を予定しております。
※ご希望の方のみ、動画内エンドロールにてお名前を掲載させてただきます。

=上記に加え、=
●お礼のメール
●オリジナル絵本「さんごのおはなし」 ※データにて送付

申込数
62
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

3,500+システム利用料


お気持ちコース|3,500円

お気持ちコース|3,500円

●お礼のメール
●オリジナル絵本「さんごのおはなし(データ版)」
※お礼のメールに"データ版"を添付いたします。

申込数
45
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

10,000+システム利用料


【配信】みんなでつなぐ 海遊館動画コース

【配信】みんなでつなぐ 海遊館動画コース

海遊館の生きものたちの給餌を間近に観察したり、一緒に水中を泳いでいるような気持ちになれる動画を、飼育係員が撮影しお届けします。皆さまからのご支援が増えるごとに、お届けする動画を追加します。

動画は「アクアゲート」からはじまり、ご支援が5口集まるごとに「日本の森(コツメカワウソ)」や「太平洋水槽(ジンベエザメ)」、「北極圏水槽(ワモンアザラシ)」などの動画が、海遊館の展示水槽の順に増えていきます。ご支援が100口以上集まると、「特別展いのちぐるぐるサンゴ展」の映像につながります。

※ご支援の数に応じた送付動画の詳細については、活動報告をご確認ください。
※生きものの状態や水槽の状況により、動画の内容に変更が生じる可能性がございます。
※動画データの送付は12月を予定しております。
※ご希望の方のみ、動画内エンドロールにてお名前を掲載させてただきます。

=上記に加え、=
●お礼のメール
●オリジナル絵本「さんごのおはなし」 ※データにて送付

申込数
62
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

3,500+システム利用料


お気持ちコース|3,500円

お気持ちコース|3,500円

●お礼のメール
●オリジナル絵本「さんごのおはなし(データ版)」
※お礼のメールに"データ版"を添付いたします。

申込数
45
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月
1 ~ 1/ 49


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る