【鎌倉発!】絵本を通して、現代版"てらこや"の魅力を伝えたい!
【鎌倉発!】絵本を通して、現代版"てらこや"の魅力を伝えたい!

支援総額

1,279,000

目標金額 1,000,000円

支援者
99人
募集終了日
2016年9月21日

    https://readyfor.jp/projects/kamakuraterakoya-ehonproject?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年08月29日 21:24

夢をのせた絵本を作りたい!

鎌倉女子大学3年の渡邊智恵莉です。

本年度の、鎌倉てらこやの学生理事を務めさせて頂いています。

 

体験を絵本にして全国に発信する。
これは、私が大学1年生の終わりから描いてる夢です。

 

鎌倉てらこやで子ども達と関わって、子ども達の笑顔を見て、自分も子どもの頃にてらこやに出会いたかったと思いました。


てらこやに来たら一人では気づかなかった新しい興味を見つけたり、

楽しい体験をできるのではないかと、思っています。

 

実際にあったエピソードを絵本にして手に取りやすい形で発信し、
鎌倉てらこやを知る人が増えれば、

もっと多くの子ども達と関われるかも知れない。


また、直接関われないくらい遠くに住む子ども達の近くにも、

絵本を見て「こういう活動してみよう」と思う人がいてくだされば、

私たちが関わり切れない子ども達にも、

同じような活動が届けられるかもしれない。

 

そんな思いで、今絵本を作っています。
でも、絵本を作るためのお金が足りません。


そこで今、クラウドファンディングを使いネットで支援金を集めています。賛同いただける方、協力よろしくお願いします!
(9月23日までに集まらなければ絵本は作れなくなってしまいます)
 

写真は今年の8月の3泊4日建長寺合宿で、
私が自作の紙芝居を子ども達に読んだ時のものです。


絵本の執筆はプロの方にサポートしていただきながら

私ともう一人の学生で行っています。


実話をもとに人の心に届く物語を書きたいと思っています。
みなさま是非ともご支援・ご協力をよろしくお願いします!!!

リターン

3,000


alt

手書き&イラスト入りのサンクスレターをお届けします!

■サンクスレター
手書き&イラスト入りでお送りいたします!
■てらこや15周年記念“公認サポーター”!名刺
ご支援いただいた方のお名前が入った特製の名刺を作成して送りします。

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年3月

10,000


大切な本を子どもたちへ。てらこや図書館に本を!

大切な本を子どもたちへ。てらこや図書館に本を!

■サンクスレター
■てらこや15周年記念“公認サポーター”!名刺
に加えて、
■完成した絵本をお届けします!
■てらこや図書館
作成した絵本と一緒に、子供達に読んでもらいたいオススメの本置く本棚を作成いたします。ご支援いただいた方のオススメポイント・伝えたいメッセージ・サイン入りで、本棚には支援者の残させていただきます。

申込数
20
在庫数
完売
発送完了予定月
2017年3月

3,000


alt

手書き&イラスト入りのサンクスレターをお届けします!

■サンクスレター
手書き&イラスト入りでお送りいたします!
■てらこや15周年記念“公認サポーター”!名刺
ご支援いただいた方のお名前が入った特製の名刺を作成して送りします。

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年3月

10,000


大切な本を子どもたちへ。てらこや図書館に本を!

大切な本を子どもたちへ。てらこや図書館に本を!

■サンクスレター
■てらこや15周年記念“公認サポーター”!名刺
に加えて、
■完成した絵本をお届けします!
■てらこや図書館
作成した絵本と一緒に、子供達に読んでもらいたいオススメの本置く本棚を作成いたします。ご支援いただいた方のオススメポイント・伝えたいメッセージ・サイン入りで、本棚には支援者の残させていただきます。

申込数
20
在庫数
完売
発送完了予定月
2017年3月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る