
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 73人
- 募集終了日
- 2021年5月31日
亀戸七福神めぐり⑦
こんばんは。本日は6月12日(土曜)です。
本日は「亀戸七福神めぐり」⑦についてです。
簡単ではございましたが、6回にわたりご紹介をしてまいりましたが、シリーズ最後におすすめの「亀戸七福神めぐり」のルートのご紹介をさせていただきます。
約2時間の「亀戸七福神めぐり」コースなのですが!
「亀戸梅屋敷」スタート!「亀戸梅屋敷」ゴール!のルートです(笑)
①亀戸梅屋敷「茅の輪」前で待ち合わせ(江東区亀戸4-18-8)
「観光案内所」で情報収集と「茅の輪くぐり」を行ったあとスタート!!!
(「観光案内所」や「休憩処」に各種関係資料が置いてあります!)
⇓
②「常光寺」⇒寿老人(延命長寿)(江東区亀戸4-48-3)
⇓
③「東覚寺」⇒弁財天(芸道富有)(江東区亀戸4-24-1)
⇓
④「天祖神社」⇒福禄寿(人望福徳)(江東区亀戸3-38-35)
⇓
⑤「龍眼寺」⇒布袋尊(清廉度量)(江東区亀戸3-34-2)
⇓
⑥「普門院」⇒毘沙門天(勇気授福)(江東区亀戸3-43-3)
⇓
⑦「香取神社」⇒恵比寿神(愛敬富財)&大国神(有福蓄財)(江東区亀戸3-57-22)
⇓
⑧亀戸梅屋敷「茅の輪」前に戻りゴール!!!(江東区亀戸4-18-8)
「福亀館」でジェラートやスイーツを購入し、「文芸館」の休憩処で休憩してください。
休憩やお手洗いを済ませたあとには、「江戸切子協同組合」の江戸切子のギャラリーを観賞されるのはいかがでしょうか。
最後に「スサノオ&ヤマタノオロチ」のオブジェと記念撮影し、「コロナ退散祈願」をして終了となります。
「渋谷ハチ公前」で待ち合わせならぬ!
「梅屋敷茅の輪前」で待ち合わせなんていかがでしょう!?(笑)
電話やLINEで『じゃあ!いつもの茅の輪で待ち合わせね❤』なんて(笑)
それでは「梅屋敷茅の輪前」でお待ちしております!
☟「茅の輪」で待ち合わせ&「記念写真」のイメージ写真❤

☟「江東区観光協会」や「江東区教育委員会」の資料

リターン
10,000円

A|オリジナル日本神話ポストカード
●感謝のメール
●屋敷内にお名前掲示(希望制)
●オリジナル日本神話ポストカード
※写真は試作品です
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
15,000円

B|オリジナル日本神話キーホルダー
●感謝のメール
●屋敷内にお名前掲示(希望制)
●オリジナル日本神話ポストカード
●オリジナル日本神話キーホルダー
※写真は試作品です
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
10,000円

A|オリジナル日本神話ポストカード
●感謝のメール
●屋敷内にお名前掲示(希望制)
●オリジナル日本神話ポストカード
※写真は試作品です
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
15,000円

B|オリジナル日本神話キーホルダー
●感謝のメール
●屋敷内にお名前掲示(希望制)
●オリジナル日本神話ポストカード
●オリジナル日本神話キーホルダー
※写真は試作品です
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,215,000円
- 支援者
- 304人
- 残り
- 12時間

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 19日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,838,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 18日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 70日

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
- 現在
- 3,120,000円
- 寄付者
- 101人
- 残り
- 32日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,329,064円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 9日












