支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 155人
- 募集終了日
- 2023年3月31日
ビレッジレポートVol.2【ウッドフェンス作り】
2021.10.30
【ウッドフェンスづくり】
1,500坪あるビレッジの敷地の2/3は
大木がそびえ立つ自然の森です。
まずは森の木を剪定し
人が歩けるように少しづつ整備を
はじめました。
まずは道を作って、
フェンスを作りたい!
できることは自分たちでがモットーの
わたしたち。
それぞれの得意分野を生かして参戦です。
まずは
ユンボーを使って砂利をならして道を作ります。
↑ちなみに彼はカフェオーナー兼家具職人
↑こちらの緻密に寸法を測って進める「親方」は
何十代も続く老舗の織屋(手前)さんと
内閣総理大臣賞の受賞歴もある組子職人(奥)。
みんな本職はちゃんと別にもっておりますが
大工仕事もなんでもこなしてしまう
現場力、高すぎっ!!!
だから
「午前中には終わるんじゃない?」
なんて気軽に思っていたらなんのその。
穴が掘れない!
杭が打てない!
まっすぐ行かない!!!
思うほどスムーズには進みません。
そりゃそうだ。
ほぼ素人たちが素人機材を使っての大工仕事。
加えて全員40代。
お昼を食べたらもう動けなーい。
でも、
日が暮れ始めると
こりゃ帰れなくなるぞ!
と一気にペースを上げていきます。
ちなみに親方は滋賀から
来てくれています。
中腰がきつくて
おじさま達はもうへろへろ。
しかし親方は寸分の狂いも許してくれません(笑)
なんとか
日が落ちる前にようやく完成ーーーー!!
ヘトヘトだけど、この安堵の笑顔!
素敵な看板もできてようやく
ビレッジの入り口が完成です。
さあ、次はお客さまを
お呼びしよう!!
つづく
リターン
10,000円+システム利用料
【1万寄付】お礼メール
感謝の気持ちとともに完成した古民家の様子など支援いただいた成果をご連絡します。
- 申込数
- 103
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
50,000円+システム利用料
【5万円寄付】お礼メール+マイネーム入りマグカップ
感謝の気持ちをお伝えするメールと、かもしかマグカップを贈呈します。オープン後かもしかビレッジマグカップを持って来店いただいた方は、コーヒーを50円引きで提供させていただきます。マグカップはカフェに置いておくこともできます。
※「コーヒー50円引き」の特典は、1回の来村につき1回ご利用になれます
※基本的に無期限ですが、制限がかかる場合は事前に別途お知らせします
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
10,000円+システム利用料
【1万寄付】お礼メール
感謝の気持ちとともに完成した古民家の様子など支援いただいた成果をご連絡します。
- 申込数
- 103
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
50,000円+システム利用料
【5万円寄付】お礼メール+マイネーム入りマグカップ
感謝の気持ちをお伝えするメールと、かもしかマグカップを贈呈します。オープン後かもしかビレッジマグカップを持って来店いただいた方は、コーヒーを50円引きで提供させていただきます。マグカップはカフェに置いておくこともできます。
※「コーヒー50円引き」の特典は、1回の来村につき1回ご利用になれます
※基本的に無期限ですが、制限がかかる場合は事前に別途お知らせします
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
『名入れ陶器ボトル』を広めたい!とっくり王子の挑戦!
- 現在
- 3,048,000円
- 支援者
- 216人
- 残り
- 1日
鳥取県に新しいお金の流れとしくみ【コミュニティ財団】を皆で創りたい
- 現在
- 1,800,000円
- 支援者
- 134人
- 残り
- 36日
防災コンセプト「にげる」を世界へ!
- 現在
- 4,650,000円
- 支援者
- 187人
- 残り
- 4日
地域の「みんなの居場所」になる本屋カフェ&バーを日野市で開きたい!
- 現在
- 1,445,000円
- 支援者
- 155人
- 残り
- 30日
より多様な方が楽しめる場所を一緒に、奈良おもちゃ美術館。
- 現在
- 1,075,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 56日
盛岡の地に新しいシンボルを、みんなで。カワトクとともに、
#地域文化
- 現在
- 22,885,000円
- 支援者
- 1,187人
- 残り
- 2時間
多様な人が「働ける能登」を未来に繋ぐ|復興プロジェクト
- 現在
- 2,892,000円
- 支援者
- 226人
- 残り
- 67日