
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 847人
- 募集終了日
- 2023年1月11日
香川県小豆島のプロジェクトをご紹介!国指定重要有形民俗文化財「中山の舞台」修繕にご支援を
いよいよ夏本番となりましたが、皆様お変わりないでしょうか。
さて本日は、同じ香川県内の小豆島でクラウドファンディングに挑戦されている、中山自治会様のプロジェクトをご紹介させていただきます。
小豆島の中央に位置する、約100世帯の小さな農村「中山地区」。その日本の原風景が残る自然豊かな里山で、江戸時代中期から約300年に渡り受け継がれているとされる伝統芸能が「中山農村歌舞伎」です。
しかし、今その中山農村歌舞伎を上演する、「中山の舞台」が、倒壊の恐れがあると指摘され危機に瀕しています。国の重要有形民俗文化財にも指定されている中山の舞台を守り、中山農村歌舞伎を未来に繋ぐためには、皆様からのお力添えが必要です。
ぜひページをご覧いただき、中山地区の伝統文化の存続に向けた取り組みを応援いただけますと幸いです!
▼中山自治会様のプロジェクト詳細はこちら
URL:https://readyfor.jp/projects/nakayamanosonkabuki
募集期間:8月31日(木)午後11:00まで
関係者一同、中山自治会様のプロジェクトのご成功を祈念しております。
あたたかい応援のほど、何卒よろしくお願いいたします。
リターン
5,000円+システム利用料

A|檜皮の記念品コース
●お礼メール(宮司からのビデオメッセージ付き)
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●檜皮の記念品
※画像はイメージです
- 申込数
- 165
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
10,000円+システム利用料

B|限定御朱印コース
●お礼メール(宮司からのビデオメッセージ付き)
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●檜皮の記念品
●限定御朱印
※画像はイメージです
- 申込数
- 297
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
5,000円+システム利用料

A|檜皮の記念品コース
●お礼メール(宮司からのビデオメッセージ付き)
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●檜皮の記念品
※画像はイメージです
- 申込数
- 165
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
10,000円+システム利用料

B|限定御朱印コース
●お礼メール(宮司からのビデオメッセージ付き)
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●檜皮の記念品
●限定御朱印
※画像はイメージです
- 申込数
- 297
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,730,000円
- 支援者
- 210人
- 残り
- 21日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,961,000円
- 寄付者
- 478人
- 残り
- 40日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,480,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 45日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 35日











