蟹江町の1/3のエリアでTNRMを実施!小さな命を守る為にご支援を
蟹江町の1/3のエリアでTNRMを実施!小さな命を守る為にご支援を

支援総額

710,000

目標金額 500,000円

支援者
55人
募集終了日
2025年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/kanie-cats?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年11月06日 16:43

つながる想い、見まもる冬

【蟹江町1/3のエリアでTNRM】《一般社団法人蟹江町地域猫の森》

2025年10月28日 #19.20.21

 

 

キジトラの女の子と、黒猫の兄妹たち 🐾

 

ここは、ずっとごはんが置かれている場所。
季節が変わるたびに、猫たちが入れ替わるようにやって来ます。

春に生まれた3匹の子どもたちも、
いつのまにかこの場所で過ごすようになりました。

キジトラの女の子。
そして、黒猫の男の子と女の子。

 

 

――

 

餌やりさんとつながることで、
新しい子が来た時もすぐに連絡をもらい、
避妊・去勢手術を行い、地域猫として見守っていく。

 

そんな体制ができていれば、
過剰な繁殖は防ぐことができます。

 

 

――

 

初めて迎える冬。


餌やりさんが、あたたかいハウスを用意してくれました。
どうか入ってくれますように。

ママもきっと、近くにいるはず。
これから探していきます。

外で生きるこの子たちに、
少しでも穏やかな冬が訪れますように──

 

 

『蟹江町の人と猫との共生プロジェクト』

皆さまのおかげでクラウドファンディング*目標達成*しました。

たくさんの応援を本当にありがとうございました。

 

 

 

私たちは、蟹江町で「ごはんが食べられない子」
「ガリガリに痩せた子」「ゴミを漁る子」
がいない地域を目指して活動しています。

 

どの子も、お腹いっぱいごはんを食べて、
安心して眠れる町にしたい──。

 

その想いに共感し、応援してくださったすべての皆さまへ、
心より感謝申し上げます。

 

このプロジェクトは、必ず達成します。

引き続き見守っていただけたら嬉しいです。

 

本当にありがとうございました。

 

リターン

5,000+システム利用料


5000円コース シンプル応援セット

5000円コース シンプル応援セット

・オリジナルポストカード【1枚】

・お礼のメッセージ
命を守られた猫達の姿を、心を込めてお届けします。

▼撮影:カメラマン 池田公彦さんについて

蟹江町地域猫の森の活動に共感し、猫達の自然な姿や人との関わりを温かく見つめながら撮影してくださいます。
ポストカードに登場するのは、皆様の支援で守られてきた命たちです。

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

5,000+システム利用料


alt

5000円コース 気軽に応援したいかたへ

リターンはございません。その分すべてTNRMや術後の回復のための抗生剤注射やのみ取りなどに大切に使わせていただきます。

「リターンはいらないけれど応援したい」
そんな想いに心より感謝申し上げます。

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

5,000+システム利用料


5000円コース シンプル応援セット

5000円コース シンプル応援セット

・オリジナルポストカード【1枚】

・お礼のメッセージ
命を守られた猫達の姿を、心を込めてお届けします。

▼撮影:カメラマン 池田公彦さんについて

蟹江町地域猫の森の活動に共感し、猫達の自然な姿や人との関わりを温かく見つめながら撮影してくださいます。
ポストカードに登場するのは、皆様の支援で守られてきた命たちです。

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

5,000+システム利用料


alt

5000円コース 気軽に応援したいかたへ

リターンはございません。その分すべてTNRMや術後の回復のための抗生剤注射やのみ取りなどに大切に使わせていただきます。

「リターンはいらないけれど応援したい」
そんな想いに心より感謝申し上げます。

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月
1 ~ 1/ 8

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る