
寄付総額
目標金額 7,000,000円
- 寄付者
- 615人
- 募集終了日
- 2022年8月31日
ボランティア宅の引退犬 2022/07/29
当協会では、盲導犬の仕事を引退した犬は、ボランティアのお宅にお預けしています。お預けしてからも協会スタッフは、ボランティアご家族と連絡をとり、引退犬のことでの悩みごとや相談ごとにのって、より良い解決方法を一緒に考えたり、医療的な措置が必要な時にはボランティア宅に訪問してサポートしたり、またボランティアご家族も機会があれば引退犬を連れて協会に遊びにきたりと、引退犬とそのボランティアご家族と伴走していきます。
昨日、引退犬ボランティアのご家庭に伺う機会がありましたので、この新着情報で引退犬の生活ぶりを紹介します。
この犬は、10歳で盲導犬の仕事を引退して、いま12歳。ボランティアご家族も長く当協会のボランティアをしてくださっているベテランさんです。訪問したときには、引退犬はスタッフ全員に愛想を振りまき大興奮。その後、スタッフがボランティアご家族と会話しているときも、ベッドにいながらこちらを気にかけたりと、普段の生活ぶりがうかがえました。引退犬の健康状態も毛づやもよく、歯もとてもきれいで、普段からボランティアご家族がしっかり健康管理をしてくださっていることもわかりました。
この犬が盲導犬だったころのユーザーさんも、このような様子を知ることで、安心して今の盲導犬と歩き、生活することができています。
引退犬の平均的な寿命は14-16歳ほど。引退した犬たちとそのボランティアご家族が、これからも充実した時間が過ごせるよう、私たちはサポートしていきます。
皆様、引き続きのご支援とご声援よろしくお願いします。

ギフト
5,000円+システム利用料

【マイクロチップ購入・登録1回分】ご支援コース
●寄付金受領証明書
●お礼状はがき
●盲導犬オリジナルクリアファイル
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
5,000円+システム利用料

【リターン不要の方】5000円応援コース
●寄付金受領証明書
●お礼はがき
- 申込数
- 177
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
5,000円+システム利用料

【マイクロチップ購入・登録1回分】ご支援コース
●寄付金受領証明書
●お礼状はがき
●盲導犬オリジナルクリアファイル
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
5,000円+システム利用料

【リターン不要の方】5000円応援コース
●寄付金受領証明書
●お礼はがき
- 申込数
- 177
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月

Kansaiわんスリーサポーター!~盲導犬の育成にご支援を~
- 総計
- 60人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,818,000円
- 支援者
- 543人
- 残り
- 25日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,755,000円
- 支援者
- 134人
- 残り
- 29日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,166,400円
- 寄付者
- 343人
- 残り
- 16時間

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人












