支援総額
目標金額 7,000,000円
- 支援者
- 526人
- 募集終了日
- 2025年8月6日
野外民族博物館リトルワールドで実施中のクラウドファンディングのお知らせ
本プロジェクトにあたたかいご支援と応援をいただきましたこと、あらためて御礼申し上げます。
本日は、兼高かおるコレクションの寄贈先であるリトルワールドに関するお知らせです。兼高かおるは世界を旅してきましたが、リトルワールドにはまさにその世界の縮図があります。
この度、北海道を中心に独自の民族文化を築いたアイヌの家を修復するために、クラウドファンディングに挑戦されているとのことで、ご紹介させていただきます。
▼【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
https://readyfor.jp/projects/littleworld2025
世界のさまざまな民族の文化・くらしぶりを楽しめるリトルワールドは、現地から移築・復元された「本物」にこだわった、世界でも類を見ない展示施設です。
しかしながら、開館から40年以上を経て、展示物の老朽化が目立つようになってきました。二風谷アイヌの職人によって建てられたアイヌの家もその一つです。屋根材であるカヤが経年劣化し、雨天時には室内への漏水が発生するなど、損壊の危機に瀕しています。
修復費用は、現在の見積もりで約1650万円。リトルワールドには他にも修復を待つ資料・家屋が多くある中で、正直なところ、そのすべてをリトルワールドの力だけで賄うことは非常に困難な状況です。そこで、全国の皆様とともに、この場所を、文化の継承をともに担っていきたいとの想いで、2回目のクラウドファンディング挑戦を決意されました。
「兼高かおるコレクションをリトルワールドに寄贈する」プロジェクトを支えてくださった皆さまにも、ぜひともご協力を賜れればと願い、ご紹介をさせていただきました。リトルワールドの取り組みを通じて、アイヌの伝統技術がこれからも継承され、本物の生きた展示が未来へと継承されていくことを私たちも願っております。
|
URL:https://readyfor.jp/projects/littleworld2025 募集期間:12月8日(月)23:00迄 目標金額:500万円 |
ご興味をお持ち頂ける方は、ぜひプロジェクトページをご覧いただき、よろしければ、あたたかなご支援をお願いできましたら幸いです。
何とぞよろしくお願い申し上げます。
リターン
5,000円+システム利用料
兼高かおる写真入りクリアファイル
◇御礼状
◇兼高かおる写真入りクリアファイル
- 申込数
- 198
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
10,000円+システム利用料
兼高かおる写真入りクリアファイル 2種類
◇御礼状
◇兼高かおる写真入りクリアファイル|2種類
- 申込数
- 124
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
5,000円+システム利用料
兼高かおる写真入りクリアファイル
◇御礼状
◇兼高かおる写真入りクリアファイル
- 申込数
- 198
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
10,000円+システム利用料
兼高かおる写真入りクリアファイル 2種類
◇御礼状
◇兼高かおる写真入りクリアファイル|2種類
- 申込数
- 124
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,425,000円
- 支援者
- 293人
- 残り
- 17日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,102,600円
- 支援者
- 13,057人
- 残り
- 28日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,980,000円
- 寄付者
- 482人
- 残り
- 40日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,859,000円
- 寄付者
- 319人
- 残り
- 28日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,730,000円
- 支援者
- 210人
- 残り
- 21日





















