このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
Route 66 4千kmを走破し、その魅力を広め、改修に寄付したい。
Route 66 4千kmを走破し、その魅力を広め、改修に寄付したい。
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

104,000

目標金額 1,000,000円

支援者
14人
募集終了日
2015年4月30日

    https://readyfor.jp/projects/kariko24?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年04月22日 23:54

Route 66 走破の旅

今回、5月22日に出発し、23日 Chicago 着で、
それから L.A. まで、約 4000 km の Route 66 を一気に走り、
6月15日帰国の予定です。
途中 6月6日、7日 New Mexico の Tucumcari という町で行われる Route 66 関連の大きなイベント 「Rockabilly on the Road」 に参加します。


他は全く決めていない行き当たりばったりの旅。
約 3 週間は長いようですが、何せ 4000 km の旅。
多分時間が足りなくなってくることでしょう。

 

今回は、Route 66 の魅力を再確認したいと思っています。
特にあまり紹介されることも無い小さな町を訪ね歩き、
いまだ変わらずに伝え続けられているスピリッツを感じ、
そしてたくさんの Route 66 を愛する人達に会い、そしてその思いを聞き、
更に魅力を知って、皆様にお伝えしたい、と思っています。

 

訪ねたい町、お会いしたい方のリストアップはしていますが、
どこの町で時間を取られるか、

どういう方にお会いできて、お話が聞けるかわかりません。
だから何も決めないで、行きます。

 

又 「Rockabilly on the Road」 には世界中から Route 66 を愛する人達が来ます。
国は違っても、その思いに国境はありません。
外国人にとっての Route 66 の魅力とは?も興味深い事です。

 

そしてこれからの課題になると思いますが、
寄付や援助が必要な所のチェック。
関係者の方にもお会いします。
できればこれから永続的な協力をし、
この世界一有名で魅力のある道を保全して存続していけたら。
そして Route 66 を知ることで、何かに気付いていただけたら。

 

EADY FOR で掲載中のプロジェクト 『Route 66 4000 kmを走破し、其の魅力を広め、改修に寄付したい!』 が残り一週間となりました。


皆様の思い、お気持ちと一緒に走るつもりです。

まだまだ力不足ですが、
無理のない範囲で応援していただけると嬉しいです!
「いいね!」や「シェア」、がんばれ!のことばだけでも力になります!
最後まで頑張りますので、よろしくお願いいたします!

 

ありがとうございます。

 

photo by Ron Hart  ; Route 66 Chamber of Commerse Director

リターン

3,000


alt

現地よりのサンクスメール
スカーフへ名前を記載して、巻いて走破

申込数
8
在庫数
制限なし

10,000


alt

現地よりの絵葉書をいれたお手紙
スカーフへ名前を記載して、巻いて走破
HPへのお名前記載

申込数
8
在庫数
制限なし

3,000


alt

現地よりのサンクスメール
スカーフへ名前を記載して、巻いて走破

申込数
8
在庫数
制限なし

10,000


alt

現地よりの絵葉書をいれたお手紙
スカーフへ名前を記載して、巻いて走破
HPへのお名前記載

申込数
8
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 4

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る