【遠州三山 可睡斎】台風15号豪雨によるがけ崩れ復旧工事にご支援を
【遠州三山 可睡斎】台風15号豪雨によるがけ崩れ復旧工事にご支援を

支援総額

15,540,000

目標金額 10,000,000円

支援者
268人
募集終了日
2023年3月19日

    https://readyfor.jp/projects/kasuisai?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年10月31日 08:14

クラウドファンディング終了のご報告と御礼

この度、可睡斎のクラウドファンディングという試みを温かく応援、御支援くださり、誠にありがとうございます。衷心より御礼申し上げます。

今回の挑戦では、268名の皆様から 15,540,000円、達成率にして155%超という、想像以上の大きく温かな御支援を賜ることが出来ました。

今回の挑戦により、日本中に可睡斎を大切に想って下さる方が大勢いらっしゃることを改めて実感させていただくと同時に、復旧に向けての意識がより一層高まりました。

 

具体的な支援金の使途についての御報告をここにさせて頂きます。

 

●緊急対策工事(杭打ち工事)1,500万円 正光建設 様

●本工事  

・排水設備施工工事として14,000,000円

・下段石垣部分として5,500,000円

・上段コンクリート部分として10,500,000円

以上   税込み計33,000,000円  ワシヤマ土建 様

 

緊急対策工事を含め、総額48,000,000円の修理費に対しまして、皆様からの支援金を使わせて頂きました。

 

 

差引き、不足分を可睡斎からの会計で補いました。

上の写真のコンクリート部分が「上段コンクリート部分」であります。

修復工事は年内で完成の予定です。


下の写真ではU字溝と大きな塩ビ管が排水設備を整えていきます。かなり大掛かりな排水処理です。

また、上段コンクリート部分は禅寺らしい外観にするために、植樹により数年かけて、

下地のコンクリート部分が見えなくなっていく予定です。

下段部分は、藤枝市在住の杉本俊之様から御寄進頂きました巨石を使い、写真右側の

石垣と調和のとれた造りに仕上げていく予定です。

 

御支援頂きました皆様へのリターンは全てお届け済みですが、万が一お手元に届いておられない方はお手数ですが、可睡斎までご一報をお願い致します。

また、坐禅体験、写経、御祈祷、特別体験を選ばれた方は、可睡斎受付までお申込みをお忘れなき様、宜しくお願い致します。


復旧が完了した際には、皆様のご協力により生まれかわった可睡斎へ、是非足をお運びいただきたく存じます。また、今後、可睡斎ホームページ、他SNS上に、完成された姿を配信致します。

 

御支援、御声援をいただきました皆様へ改めて御礼申しげます。ありがとうございました。

リターン

5,000+システム利用料


全力応援コース:5,000円

全力応援コース:5,000円

・お礼のメールをお送りします

申込数
56
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

10,000+システム利用料


全力応援コース:10,000円

全力応援コース:10,000円

・お礼のメールをお送りします
・可睡斎のホームページにご芳名を記載いたします(希望制)

申込数
130
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

5,000+システム利用料


全力応援コース:5,000円

全力応援コース:5,000円

・お礼のメールをお送りします

申込数
56
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

10,000+システム利用料


全力応援コース:10,000円

全力応援コース:10,000円

・お礼のメールをお送りします
・可睡斎のホームページにご芳名を記載いたします(希望制)

申込数
130
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月
1 ~ 1/ 18

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/kasuisai/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る