地域で暮らす高齢者に安心を届けたい|「みんなの救急車」プロジェクト
地域で暮らす高齢者に安心を届けたい|「みんなの救急車」プロジェクト

支援総額

22,751,906

目標金額 10,000,000円

支援者
123人
募集終了日
2025年5月30日

    https://readyfor.jp/projects/kawasaki-kobe2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年05月08日 20:53

みんなの救急車プロジェクト ~9th week~ |地域の暮らしを支える病院として

 

川崎病院と地域のイベント

 

地域の病院が、地域の暮らしを支えることは、地域の医療体制を守ること、治療が必要な方に医療を提供すること、病気を予防し、健康寿命を延ばすことができるよう健康増進・健康啓発活動を行なうことなど多岐にわたります。

 

川崎病院は健康啓発を目的に、さまざまな地域のイベントに協力させていただいています。

 

先日「みんなの救急車プロジェクト」の応援コメントにもご協力いただいたこどもフェスタさんが、雪御所公園で開催したイベントにもブース出展、景品提供で参加させていただきました。

地域の催しに参画させていただき、地域の皆さんと交流できる機会が持てることを大変嬉しく思っております。

 

先日のこどもフェスタさんのイベントでは「みんなの救急車プロジェクト」の期間中であったため、プロジェクトの説明コーナーを設け、寄付金受付も行いました。

プロジェクトの内容に関心を持ってくださったお子さんもおられ、大事なお金を私たちに託してくれました。

 

皆さんのあたたかいご支援は、必ず皆さんにお返しできるよう職員一同励んでまいります。

 

ブース内容のご紹介

川崎病院のブースは【こどもから大人までだれでも】参加ができます。

これまでのイベントで行ってきた出展内容の一部をご紹介!

 

・制服着用体験・・・大人サイズは実際に病院で使用しているものと一緒です

・撮影スポット・・・オリジナルのフォトプロップスを使っていただけます

・看護師による血圧測定体験・健康相談

・救急医療ぬりえ・・・地域の皆さんや職員から寄付していただいた画材を使用しています

 

さて、先日撮影させていただきましたお写真を掲載させていただきます。(掲載許可取得済)

ぜひ皆さんの素敵な表情をご覧ください♪

 

 

 

|次回のイベント出展のお知らせ

5月17日(土)の兵庫区の神戸まつり「はっぴいひろば」に川崎病院も出展します!

兵庫区が一体となって盛り上がるイベントです。

 

皆さん、ぜひ川崎病院のブースにお越しください。

「救急車はどう使われるの?」

「購入した救急車を見ることはできるの?」

「支援のお返しってどんなのがあるの?」

などなど、皆さんのご質問にもお受けしたいと思いますので、ぜひお立ち寄りください♪

 

ブースの詳しい内容については、また来週お知らせいたしますのでお楽しみに!

お会いできることを楽しみにしております。

 

(神戸市公式ウェブサイトより)
(神戸市公式ウェブサイトより)

 

 

 

リターン

3,000+システム利用料


alt

3,000円コース

・お礼のメッセージ(希望者のみ)

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月

10,000+システム利用料


alt

10,000円コース

・お礼のメッセージ(希望者のみ)
・病院HPへのお名前掲載(希望者のみ)※1

※1 掲載期間は2026年12月末までの6か月程度を予定しております。

申込数
41
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月

3,000+システム利用料


alt

3,000円コース

・お礼のメッセージ(希望者のみ)

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月

10,000+システム利用料


alt

10,000円コース

・お礼のメッセージ(希望者のみ)
・病院HPへのお名前掲載(希望者のみ)※1

※1 掲載期間は2026年12月末までの6か月程度を予定しております。

申込数
41
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月
1 ~ 1/ 20


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る