患者の危機に一刻も早く駆けつけるため、新規車両を購入させてください
患者の危機に一刻も早く駆けつけるため、新規車両を購入させてください

寄付総額

50,066,380

目標金額 10,000,000円

寄付者
521人
募集終了日
2022年9月30日

    https://readyfor.jp/projects/kch?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年09月12日 13:49

応援メッセージ|丹羽 崇様(株式会社Medifellow CEO)

 

【ご略歴】

2005年に愛知医科大学医学部を卒業。2012年に倉敷中央病院に入職し、2014年からは週1回の非常勤として勤務。現在は神奈川県立循環器呼吸器病センターに在籍し、呼吸器インターベンションを専門に活躍される一方、2019年には海外在留邦人向けのオンライン医療相談サービスを提供する株式会社Medifellowを設立。CEOとして新たな領域での社会インフラの整備にも取り組まれている。

 


倉敷中央病院は市中病院でありながら、地域の最後の砦として地域医療を支えている。求められる水準は高く、スタッフの意識や各診療科のレベルも高い。赴任当初は合わせるのに必死な私のそばで、忙しくても当たり前のように患者さんのために働くスタッフ。各職種がプロフェッショナルな意識を持ち、互いを信頼し合う。「地域を守る病院の姿」を実感しました。

 

Medifellowは「世界中どこにいても大丈夫」の実現が目的。所属医師は約140人で、倉敷中央病院の先生方にも大変お世話になっております。この場をお借りして、御礼申し上げます。2022年に外務省の委託で無料相談を行ったところ、2か月間で相談件数は約9,000件ありました。困っている多くの方を助け続けられるよう、事業にも持続性を高めていきます。


倉敷中央病院は全国の病院のモデルであり続けてほしいと願っています。私も医療を支える一人として、応援しています。

 

 

 

ギフト

3,000+システム利用料


alt

¥3,000のご寄付

・御礼のメール
・寄付金領収証
・活動報告書(PDF形式でメールで送付)

※寄付金領収証(2022年12月末までに送付します。領収証の日付はREADYFORから当院へ入金される2022年11月の日付になります。領収証のお名前/送付先ご住所は、寄付お申込のお名前/ご住所になります。)

申込数
164
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

5,000+システム利用料


alt

¥5,000のご寄付

・御礼のメール
・寄付金領収証
・活動報告書(PDF形式でメールで送付)

※寄付金領収証(2022年12月末までに送付します。領収証の日付はREADYFORから当院へ入金される2022年11月の日付になります。領収証のお名前/送付先ご住所は、寄付お申込のお名前/ご住所になります。)

申込数
67
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

3,000+システム利用料


alt

¥3,000のご寄付

・御礼のメール
・寄付金領収証
・活動報告書(PDF形式でメールで送付)

※寄付金領収証(2022年12月末までに送付します。領収証の日付はREADYFORから当院へ入金される2022年11月の日付になります。領収証のお名前/送付先ご住所は、寄付お申込のお名前/ご住所になります。)

申込数
164
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

5,000+システム利用料


alt

¥5,000のご寄付

・御礼のメール
・寄付金領収証
・活動報告書(PDF形式でメールで送付)

※寄付金領収証(2022年12月末までに送付します。領収証の日付はREADYFORから当院へ入金される2022年11月の日付になります。領収証のお名前/送付先ご住所は、寄付お申込のお名前/ご住所になります。)

申込数
67
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る