このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
格闘技イベントを通じて東北のチャリティーTシャツを販売したい!

このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
20,000円
目標金額 800,000円
- 支援者
- 2人
- 募集終了日
- 2015年5月30日
https://readyfor.jp/projects/keizoku?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年05月06日 18:09
初めまして
この度、友人有志数名で、東北の被災地で親を亡くした子供達の為に、施設への寄付金や、物資を寄付する目的で、ボランティア団体を立ち上げました。
団体名は
〜continue to support〜 【Keizoku】
(コンティニュー トゥ サポート 継続)
です。
continue to support は「支援し続ける」という意味です。
一回二回のボランティア活動で終わらず、1円でも良いから、ずっと忘れる事なく被災地への支援をし続けよう。という思いを込めました。
私自身、東北で3年間にわたり復興支援事業をさせて頂いた事があります。事業は昨年いっぱいで撤退しましたが、東北で出来た繋がりは、失くしたくないと思っておりました。
単純に、私は宮城の人達が好きです。ですから、撤退したまま疎遠になりたくない、どうにか繋がっていたい。しかし、九州での生活もある中、なかなか東北に行く事も出来ません。そうやって、何かないかと考えていたところ、無理なく継続的に続けれる活動を思い付き、さっそく行動に移そうという事で、Keizokuを立ち上げました。
活動内容と致しましては、KeizokuのTシャツや手首のゴムバンドを製作して販売。その原価を抜いた分の売上金を全て、被災地の施設や子供達に寄付します。
どのようにして継続して行くかと申し上げますと、九州ではキックボクシングや総合格闘技などの大会が多く主催されておりまして、どの大会も何年も継続して行っている大会ばかりです。私自身格闘技をしているので、その繋がりで、各イベント会場で毎回販売させていただく事が出来ます。
こうする事によって、大きな額ではありませんが、継続して東北への支援が出来ると思い、今回Keizokuを立ち上げさせて頂きました。
私自身、学歴があるわけでも、社会的地位があるわけでもない、只の一熊本人ですが、されど「火の国」熊本の人間です。
子供達の未来に一筋の光「火」を灯す為に、少しでも役に立てればと思っております。
株式会社 グッドフェローズ 代表取締役
〜continue to support〜 【Keizoku】 代表
荒木 将光
団体名は
〜continue to support〜 【Keizoku】
(コンティニュー トゥ サポート 継続)
です。
continue to support は「支援し続ける」という意味です。
一回二回のボランティア活動で終わらず、1円でも良いから、ずっと忘れる事なく被災地への支援をし続けよう。という思いを込めました。
私自身、東北で3年間にわたり復興支援事業をさせて頂いた事があります。事業は昨年いっぱいで撤退しましたが、東北で出来た繋がりは、失くしたくないと思っておりました。
単純に、私は宮城の人達が好きです。ですから、撤退したまま疎遠になりたくない、どうにか繋がっていたい。しかし、九州での生活もある中、なかなか東北に行く事も出来ません。そうやって、何かないかと考えていたところ、無理なく継続的に続けれる活動を思い付き、さっそく行動に移そうという事で、Keizokuを立ち上げました。
活動内容と致しましては、KeizokuのTシャツや手首のゴムバンドを製作して販売。その原価を抜いた分の売上金を全て、被災地の施設や子供達に寄付します。
どのようにして継続して行くかと申し上げますと、九州ではキックボクシングや総合格闘技などの大会が多く主催されておりまして、どの大会も何年も継続して行っている大会ばかりです。私自身格闘技をしているので、その繋がりで、各イベント会場で毎回販売させていただく事が出来ます。
こうする事によって、大きな額ではありませんが、継続して東北への支援が出来ると思い、今回Keizokuを立ち上げさせて頂きました。
私自身、学歴があるわけでも、社会的地位があるわけでもない、只の一熊本人ですが、されど「火の国」熊本の人間です。
子供達の未来に一筋の光「火」を灯す為に、少しでも役に立てればと思っております。
株式会社 グッドフェローズ 代表取締役
〜continue to support〜 【Keizoku】 代表
荒木 将光
リターン
3,000円
◎サンクスレター
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
◎サンクスレター
◎~continue to support~ KeizokuオリジナルTシャツ
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
◎サンクスレター
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
◎サンクスレター
◎~continue to support~ KeizokuオリジナルTシャツ
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 3
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
岩手県立花巻清風支援学校高等部「花巻清風FLO...
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
神戸朝高生とともに歩む会
国立循環器病研究センター 成人先天性心疾患...
西神戸朝鮮初級学校支援 未来プロジェクト
認定NPO法人もりねこ 工藤幸枝
NPO法人障がい者みらい創造センター

「地域で生きる!地域で働く人になる!」生徒たちに豊かな職業体験を
173%
- 現在
- 1,128,000円
- 支援者
- 130人
- 残り
- 9日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
81%
- 現在
- 7,300,000円
- 支援者
- 346人
- 残り
- 4日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
継続寄付
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
88%
- 現在
- 3,538,000円
- 寄付者
- 185人
- 残り
- 27日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
継続寄付
- 総計
- 61人

不幸な猫ゼロを目指して! "もりねこサポーター" 募集中!
継続寄付
- 総計
- 52人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 37人











