
寄付総額
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 490人
- 募集終了日
- 2022年3月31日
患者さんからの感謝メッセージの紹介
今まできち子基金は多くの患者さんに役立ててもらいました。助成を受けられた患者さんから届いた感謝のメッセージを紹介いたします。
この度は基金の給付を受けさせていただきありがとうございます。
闘病中で心細い時期でしたが、決定の通知が届いた時、「あなたを応援していますよ。がんばるんだよ!」と言っていただいているような気持になり、「よし、がんばろう!」と奮起しました。携わっている皆様に感謝いたします。本当にありがとうございます。
(北海道在住 患者さん本人)
入院して仕事もできず、入院費や治療費が心配で治療するのが嫌でしたが、助成金があると知り、精神的にもだいぶ楽になり治療に専念できるようになりました。
たくさんの人に助けてもらいながら今も闘病中です。治療に専念するというきっかけに助成金がとても大きな存在です。本当にありがたく感謝しています。ありがとう。
(九州・沖縄地方在住)
この度はご支援頂き、本当にありがとうございました。
息子は、小学校5年生の白血病発症より度々の再発により、今回3度目の骨髄移植となりました。
現在20歳となり、小児慢性の助成対象から除外となり、母子家庭で3人の子供を養う身として、高額療養費制度があるとはいえ、医療費はとても重くのしかかりました。
そんな中、病院からソーシャルワーカーの方の存在を教えて頂き、親身になって相談にのっていただく中、今回の支援申請をさせていただくことになりました。
今、息子は壮絶な治療を乗り越え無事退院することができ、自宅での療養中で、大学への復学を目指しています。
命の尊さと他人の痛みを思いやり、この感謝を社会貢献へと向けていけるよう親子共々精一杯歩んでいきたいと思います。
ご支援いただきました皆様に、心より感謝申しあげます。
本当にありがとうございました。
(北陸地方在住 患者さんのお母様)
ギフト
3,000円
寄付コース【①】|3000円
・お礼のメール
・寄付金受領証明書
-------
※当協議会は認定NPO法人のため、寄付金は確定申告の際、税制上の優遇措置が受けられます。
※寄付金受領証明書のお名前、ご住所は寄付申込の際にご登録いただいたお名前、住所となります。
※寄付金受領証明書の日付は当協議会に入金のある2022年5月の日付となります。(2022年6月末までに送付いたします。)
- 申込数
- 202
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
10,000円
お名前掲載コース【②】|10,000円
・お礼のメール
・寄付金受領証明書
・当協議会ホームページの支援者ページにお名前記載
※実名か、ニックネームか、匿名かをお選びいただけます。
-------
※当協議会は認定NPO法人のため、寄付金は確定申告の際、税制上の優遇措置が受けられます。
※寄付金受領証明書のお名前、ご住所は寄付申込の際にご登録いただいたお名前、住所となります。
※寄付金受領証明書の日付は当協議会に入金のある2022年5月の日付となります。(2022年6月末までに送付いたします。)
- 申込数
- 241
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
3,000円
寄付コース【①】|3000円
・お礼のメール
・寄付金受領証明書
-------
※当協議会は認定NPO法人のため、寄付金は確定申告の際、税制上の優遇措置が受けられます。
※寄付金受領証明書のお名前、ご住所は寄付申込の際にご登録いただいたお名前、住所となります。
※寄付金受領証明書の日付は当協議会に入金のある2022年5月の日付となります。(2022年6月末までに送付いたします。)
- 申込数
- 202
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
10,000円
お名前掲載コース【②】|10,000円
・お礼のメール
・寄付金受領証明書
・当協議会ホームページの支援者ページにお名前記載
※実名か、ニックネームか、匿名かをお選びいただけます。
-------
※当協議会は認定NPO法人のため、寄付金は確定申告の際、税制上の優遇措置が受けられます。
※寄付金受領証明書のお名前、ご住所は寄付申込の際にご登録いただいたお名前、住所となります。
※寄付金受領証明書の日付は当協議会に入金のある2022年5月の日付となります。(2022年6月末までに送付いたします。)
- 申込数
- 241
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月

白血病と闘う患者さんを継続的に支援するサポーターを募集!
- 総計
- 23人

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 43人

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 8日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,047,000円
- 支援者
- 12,313人
- 残り
- 29日













