白血病の患者さんに移植費用を届けたい。きち子基金継続にご協力を!
白血病の患者さんに移植費用を届けたい。きち子基金継続にご協力を!

寄付総額

10,101,232

目標金額 3,000,000円

寄付者
490人
募集終了日
2022年3月31日

    https://readyfor.jp/projects/kichiko?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年02月21日 20:09

目標金額達成の御礼と、ネクストゴールへの挑戦について

この度は、「佐藤きち子基金」存続のためのクラウドファンディングにご協力いただきありがとうございます。おかげさまで目標の300万円を予想外の速さで達成する事ができました!骨髄移植を必要とする患者さんには、皆様の暖かなお気持ちが大きな希望の光となっていることと思います。支援していただいた皆様に改めて感謝申し上げます。本当にありがとうございました。


これまでのご支援で、存続の危機に陥っていた「佐藤きち子基金」を当面は継続できる目途が立ちました。しかし骨髄移植を必要とする患者さんは今後も決してなくなりません。現在でも骨髄バンク登録ドナーからの移植が毎年1,100件以上おこなわれています。

 

多くの患者さんのためにも基金を継続して運営するため、今回のプロジェクトのネクストゴールとして1,000万円を設定させていただきます。ネクストゴールの目標が達成できれば、新たに30名以上の骨髄移植を必要とする患者さんを支援することができ、この先2年程度は基金からの助成が継続できる見込みとなります。高い目標となりますが、皆様からの「頑張って継続してください!」という暖かな、そして確かな応援メッセージに勇気をいただいています。ネクストゴールを目指しプロジェクトの最終日まで、さらに情報を発信し、多くの皆様へ現状をお伝えしていきます。

 

今回のプロジェクトは「佐藤きち子基金」の存続という目的で始めました。大変うれしいことに、今まで血液の病気や造血細胞移植に関する知識や関心をあまりお持ちでなかった方々からも「患者さんの大変さを知りました。ぜひ支援したい!」というお申し出を多くお寄せいただいています。これらの応援コメントは患者さんだけではなく、全国で骨髄バンクの普及活動にかかわっているボランティアの仲間をも励ましてくれています。

 

これからも皆様とともに、患者さんの支援に全力で取り組んでまいりますので、今後ともご協力をお願いいたします。

 

認定特定非営利活動法人   
全国骨髄バンク推進連絡協議会

 

 

ギフト

3,000


alt

寄付コース【①】|3000円

・お礼のメール
・寄付金受領証明書

-------
※当協議会は認定NPO法人のため、寄付金は確定申告の際、税制上の優遇措置が受けられます。
※寄付金受領証明書のお名前、ご住所は寄付申込の際にご登録いただいたお名前、住所となります。
※寄付金受領証明書の日付は当協議会に入金のある2022年5月の日付となります。(2022年6月末までに送付いたします。)

申込数
202
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

10,000


alt

お名前掲載コース【②】|10,000円

・お礼のメール
・寄付金受領証明書
・当協議会ホームページの支援者ページにお名前記載
※実名か、ニックネームか、匿名かをお選びいただけます。


-------
※当協議会は認定NPO法人のため、寄付金は確定申告の際、税制上の優遇措置が受けられます。
※寄付金受領証明書のお名前、ご住所は寄付申込の際にご登録いただいたお名前、住所となります。
※寄付金受領証明書の日付は当協議会に入金のある2022年5月の日付となります。(2022年6月末までに送付いたします。)

申込数
241
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

3,000


alt

寄付コース【①】|3000円

・お礼のメール
・寄付金受領証明書

-------
※当協議会は認定NPO法人のため、寄付金は確定申告の際、税制上の優遇措置が受けられます。
※寄付金受領証明書のお名前、ご住所は寄付申込の際にご登録いただいたお名前、住所となります。
※寄付金受領証明書の日付は当協議会に入金のある2022年5月の日付となります。(2022年6月末までに送付いたします。)

申込数
202
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

10,000


alt

お名前掲載コース【②】|10,000円

・お礼のメール
・寄付金受領証明書
・当協議会ホームページの支援者ページにお名前記載
※実名か、ニックネームか、匿名かをお選びいただけます。


-------
※当協議会は認定NPO法人のため、寄付金は確定申告の際、税制上の優遇措置が受けられます。
※寄付金受領証明書のお名前、ご住所は寄付申込の際にご登録いただいたお名前、住所となります。
※寄付金受領証明書の日付は当協議会に入金のある2022年5月の日付となります。(2022年6月末までに送付いたします。)

申込数
241
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月
1 ~ 1/ 19


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る